-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

ロシアとウクライナ情勢スレ

※検索避け
66/101頁 (2000件)
1296: 2022/03/19 08:42
1293
ただでさえ3.11で敏感になってるし自分の国が大変なのは分かるけどもう少し配慮すべきだよね

1297: 2022/03/19 09:01
1294
正論ではない、それはマウントだ

1298: 2022/03/19 09:21
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は18日、ロシア軍の空爆を受けたとされる南部マリウポリ(Mariupol)の劇場からこれまでに130人が救出されたと発表した。しかし、依然として「数百人」ががれきの中に閉じ込められているという。

1299: 2022/03/19 09:23
news.yahoo
ロシア軍の砲撃で左腕を切断…9歳女児「事故に遭ったと思うようにしている」

1300: 2022/03/19 09:41
ロシア人らが国旗振ってプーチンのウクライナ侵攻正当化演説にウェーイしてニコニコ。がっちり情報統制されてるからロシアがウクライナで民間人何人殺してるか知らないんだなあ

1301: 2022/03/19 10:02 1
愛国者はどうしてもゼレンスキーを悪者にしたいらしいね

1302: 2022/03/19 10:25
1301
え?それはむしろウクライナは降伏しろとか宣う左派ではw

1303: 2022/03/19 11:01 2
これから西武園ゆうえんち行くけど国分寺まで一旦でないといけないのか

1304: 2022/03/19 11:28
1303
スレチだしたかが近場の遊園地行くぐらいでたぬき来て自慢レスしたがるようじゃ普段ろくに外へ遊びに出てないのバレバレだし小学生のガキみたいに遊園地が楽しみで楽しみで楽しみでしゃーないんだねえどこまでも哀れなおっさんだねーw

1305: 2022/03/19 11:55
まさかデート()中にたぬき来るわけないから嬉しいわどんどんどこへでもデート()で行ってておくれよ

1306: 2022/03/19 12:03
ロシアのプーチン大統領は、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島併合から8年となる18日、モスクワで開かれた関連行事に参加し、改めてウクライナ侵攻を正当化した。
モスクワのルジニキ競技場で政権支持の歌手らも出演して行われた行事でプーチン氏は、国旗を振る大観衆を前に、侵攻の目的はウクライナ東部の親ロシア派を「ジェノサイド(集団虐殺)から救うことだ」と主張。聖書の「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」という一節が思い浮かぶと言い放った

1307: 2022/03/19 12:05
中国外務省によると、習近平国家主席は18日のバイデン米大統領とのテレビ会談で、ウクライナへの軍事侵攻に踏み切ったロシアへの制裁について「全方位、無差別の制裁を行えば、苦しい目に遭うのは庶民だ」と述べた。対露制裁に反対する考えを改めて示し、制裁を行うよう各国に呼び掛けている米国を牽制した。

いや、そもそも一番苦しんでるのはウクライナの庶民だろ

1308: 2022/03/19 13:09
1303
西武園ゆうえんち近いからよく行ったななつかしーw私は今夜からホテルミラコスタに連泊で日月と二日間ディズニー三昧だよ!お互い連休楽しもー!

1309: 2022/03/19 13:39 1
【AFP=時事】ウクライナへ侵攻に異議を唱えていたロシアのアルカジー・ドゥボルコビッチ(Arkady Dvorkovich)元副首相(49)が18日、スコルコボ財団(Skolkovo Foundation)の代表を辞任した。ロシアの公人があからさまにウクライナ侵攻を非難するのは異例。
2010年設立のスコルコボ財団は、石油や天然ガスに依存するロシア経済の多角化や新興企業の育成をはじめ、ロシア版シリコンバレー(Silicon Valley)をモスクワ郊外に建設する計画を主導してきた。
 ドゥボルコビッチ氏はウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)政権で副首相を務めた後、2018年にスコルコボ財団の代表に就任した。辞任理由を明かしていないが、同財団については「非常に多くの新興企業」を成功に導いたと称賛した。
ドゥボルコビッチ氏は米誌マザー・ジョーンズ(Mother Jones)今週号に掲載されたインタビューで、「戦争は、人生で経験し得る最悪の出来事だ。(中略)今回の戦争もだ」として、「私の思いはウクライナ市民と共にある」と述べている。

1310: 2022/03/19 13:40
アルカジー・ドゥボルコビッチか後継者候補だな

1311: 2022/03/19 14:58
毒殺を恐れたプーチンが個人スタッフ1,000人を入れ替え
プーチンは自分が食事する前に人に試食させ、先月には1000人いた個人スタッフを全員入れ替えたとの報道

1312: 2022/03/19 16:36
twitter.co
ロシア国防相、キンジャール極超音速ミサイルをウクライナに使用したと発表

マジで使えるミサイル不足してきたんだろうな

1313: 2022/03/19 22:30
シナが援助しとるんやろか

1314: 2022/03/19 22:42 1
ロシア軍に誘拐されていたメリトポリ市長のイヴァン・フェドロフ氏が救出され、ゼレンスキー大統領と通話しました。作戦は3月16日に行われ、外国人義勇兵特殊部隊が実行しました。なおこの戦闘でロシアの将校が戦死しました

1315: 2022/03/19 22:57
義勇兵によって救出されるとか映画かよ

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ロシアとウクライナ情勢スレ