-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

ロシアとウクライナ情勢スレ

※検索避け
5/101頁 (2000件)
62: 2022/03/08 18:14
ロシアのウクライナ侵攻を受け、国際ブランドを持つ日本のクレジットカード大手ジェーシービー(JCB)は8日、ロシアでの業務を停止すると発表した。すでに同様の措置を発表した最大手の米ビザなどと足並みをそろえる。14日以降、ロシア国内で発行されたカードは国外で、国外発行のカードはロシア国内で利用できなくなる

63: 2022/03/08 18:20 1
ゼレンスキー氏、大統領府から演説「キエフにとどまる」

64: 2022/03/08 18:21
57
スリーパーセルの物議は良かったが

65: 2022/03/08 18:23
63
本当にキエフにいるのかな?ワルシャワ説はなんだったんだろ。プーチンも結局ウラル山脈嘘くさいしわーわーして誰もわかってさそ

66: 2022/03/08 18:35
キエフにいるにしてもどこに隠れてるんだろうね

67: 2022/03/08 19:07 1
立憲・羽田次郎議員、ロシアに停戦を求めるため「安倍晋三元首相らの派遣の検討を」→ 林外相「現時点で派遣する考えはない」

68: 2022/03/08 19:10 1
岸田さん北方領土

69: 2022/03/08 19:10
中国国内で、日本人に成りすましてウクライナ人女性にAVに出演するよう持ちかける動画を撮り、それを英語に翻訳して世界に広めようという呼びかけがなされている模様

70: 2022/03/08 19:10
67
ファッ?!

71: 2022/03/08 19:13 1
68
北方岸田領土

72: 2022/03/08 19:14
71
ミドルネイムな

73: 2022/03/08 19:30 1
「ロシアがウクライナを侵攻した後、ウラジーミル・プーチン大統領は31歳年下の愛人とその子供たちをスイスに退避させた」という疑惑がもちあがっている。

74: 2022/03/08 19:37
73
疑惑ていうかそうなんじゃね家族は戦火におかんだろ人質に取られる可能性もある

75: 2022/03/08 19:38 1
中国の通信大手Huaweiが、サイバー攻撃を受けたロシアのインターネット網を安定させようとするウラジーミル・プーチンの取り組みに協力していたことが報道により明らかになりました

76: 2022/03/08 19:39 2
北京冬季パラリンピックで、バイアスロン女子座位に出場予定だったウクライナ選手が直前で出場を取りやめた。ウクライナの戦闘に加わる父親が、ロシア側の捕虜となったとの連絡が入り「出場できる精神状態ではなくなった」という

77: 2022/03/08 19:39
75
スポンサードしてたスポーツ選手とかが契約解除に踏み切ったりしてる不買運動待ったなしだな

78: 2022/03/08 19:40
76
お気の毒すぎてコメントなし

79: 2022/03/08 19:41
76
間接的に(直接的?)中国の面子を潰していくスタイル

80: 2022/03/08 19:45 1
国際女性デーだね応援してるよ

81: 2022/03/08 19:51
80
あんがと💋

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ロシアとウクライナ情勢スレ