-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【鬱】治療中【躁鬱】

※↓進
13/20頁 (399件)
231: 2013/03/22 02:30
なにそれ怖い
一回経験すると被害妄想激しくなるよね。私なんて経験してないことでも被害妄想しちゃってアホだわ
ここにいるみなさんは仕事してる?障害者保険?貰おうか真剣に悩んでるんだけどもらってる人いますか?

232: 2013/03/24 22:50
仕事続けれないなー
短期間でやめてしまう

233: 2013/03/25 09:10
昨日夕方まで寝てたからそれからずっと起きてて、それがだめだったのかそわそわする。テレビに何か映ってないかとか無音状態怖い。

234: 2013/03/26 12:43
なんか自分から自分が抜けそうな感じ続いてる。全身麻酔した事ある人なら絶対分かると思うけど意識抜ける寸前のふわふわ感

235: 2013/03/27 01:46
それ導入剤のんでるんじゃwww

236: 2013/03/27 01:47
親が理解してくれなくて働け働け言われる。明日病院いって先生から親に説明してもらう。自分じゃうまく伝えられない

237: 2013/04/01 12:10
今から病院いくんやけど痩せる薬ってなんて言ったら貰えまっしゃろか ちがうっしょ!

238: 2013/04/03 11:08
サノレックス

239: 2013/06/14 15:31
さいれーす

240: 2013/09/17 03:58
鬱病から躁鬱になって薬が変わってから他の人の半分くらいしか食べてないのに体重増える。水なのにデブだからつらい。

241: 2014/02/10 10:39
通院中なんだけど病院が合わない。医者と受付の態度が微妙。というか受付が病んでるっぽい。心療内科やっちゃだめなタイプ。カウンセリングもやってると言ってたから行ったのに、話は適当で薬ばかり出す。薬の処方が合わなくて太り出したり、悪夢を見る様になった。言っても薬の種類を変えてくれない。鬱病で仕事を休職してるのに、今度は病院で具合悪くなってる。転院したいけど傷病手当の申請の関係ですぐにできない。こんな事なら距離があっても昔通ってた心療内科に行くべきだった。丁寧でやたらと薬は出さないし話もしっかり聞いてくれる良い先生だったよ。皆も病院は慎重にね

242: 2014/04/18 21:31
躁状態が終わって鬱状態2週間が経過。手の震え止まらないから朝抗不安薬飲むようになったら眠くて仕方がない。夜職厳しくて来月半ばから週1でおねがいしたら社長にいろいろ言われて余計に辛くなった。

243: 2014/05/20 19:21
母親が鬱で今まで入退院繰り返してきたんだけど、退院したら仕事探して働いては短期間で辞めまた探して…の繰り返しなんだ。
私としては完治するまで仕事はしないでほしいんだけど、義父母と暮らしてるから仕事してないと気まずいって言ってるんだよね。
どうさせてあげたらいいかな?

244: 2014/07/03 02:20
今更だけど、無理しない程度にやらせてあげたらいいと思う。自分がやるっていってることを制限されるのかなりきつい

245: 2014/07/12 20:22
薬合わなくなった。辛い

246: 2014/07/13 22:24
もう少しかな

247: 2014/10/07 19:06
ビタミンはしっかり摂ってね心の病は食事で治すって本オススメだよネットでも大体内容わかるからビタミンサプリや魚油摂ってみてね健康的で安全なうえに安く済むからオススメだよ私はマルチミネラル飲んだ直後に頭働きまくった

248: 2014/12/23 22:53
元彼が鬱。すれち?

249: 2016/05/13 07:42
うん

250: 2016/05/13 07:43

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【鬱】治療中【躁鬱】