-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
スレッド つぶやき

最近のバンドはさ

43件ヒット!
1 10/09/14 23:39 ID:
すぐ解散するよねwだから売れないまま終わるんだよ
あと実力ないのにすぐ事務所入るのもどうかとw@知名度麺

9 10/09/14 23:44 ID:
中目黒にあるラーメンうまい
17 10/09/14 23:46 ID:
今日暇できた
27 10/09/15 00:07 ID:
ほんとマイナーでもかっこいいやつらいたりするのに簡単に解散すると悲しいよ

俺のパートはベースだよ
ちょっと久しぶりにめんちょ。スレ見てくるわ

60 10/09/15 02:41 ID:
52
きたよ
四六時中張り付いてられないからすみませんね

62 10/09/15 02:44 ID:
すぐ結果を期待しちゃう人が多い気がする
事務所に入れば売れると勘違いしてる人も結構いるしな〜焦ってもよくないよっ言いたい

64 10/09/15 02:45 ID:
Idわすれた
70 10/09/15 02:49 ID:
68
マイナー麺がうだうだ言ってると思われたくなかっただけwすみませんね

72 10/09/15 02:53 ID:
69
その通りなんですよ
バンドマンかな?お互い根気よくがんばりましょう

83 10/09/15 03:06 ID:
またIDわすれたw

78
そういうやつらが増えてくるようになったら廃れていく一方だわ

88 10/09/15 03:08 ID:
82
バンドやり始めたときからプロになることを意識して音楽やるのと意識しないのとでは結果違うと思いますよ

89 10/09/15 03:09 ID:
86
実力ないのに事務所入っても格好悪いよ〜

99 10/09/15 03:16 ID:
91
たぬき慣れてないからすみませんね
今日暇だからみんなと語りたかっただけ

109 10/09/15 03:18 ID:
94
プロになることを意識しないで適当に音楽するのが今の時代の戦略なの?

113 10/09/15 03:20 ID:
97
まず人脈を広げてみればどうでしょう

115 10/09/15 03:21 ID:
102
普段そんな熱いキャラじゃないからちょっと自宅でゴロゴロしながらたぬきしてます

118 10/09/15 03:22 ID:
110
普段見てるだけで書き込みはしないので慣れてないという意味ですが

123 10/09/15 03:24 ID:
114
ビートルズ、ニルバーナは凄く好き

127 10/09/15 03:25 ID:
121
はい

138 10/09/15 03:30 ID:
133
なるほど
バックがいるのならまずは組んでみてそこから少しずつ自分のやりたいことを広げていってはいかがですか
信念はまげなくとも成功に多少の妥協は必要かもしれません

142 10/09/15 03:33 ID:
137
パンピと思うならどうぞ
ヴィジュアル系やってるからって好きなバンドがそうってわけでもないと思うし

147 10/09/15 03:36 ID:
143
まさに1かな

150 10/09/15 03:36 ID:
146
そうでしたか

153 10/09/15 03:38 ID:
149
バンドを始めるきっかけになった音楽だから思い入れがあります

156 10/09/15 03:40 ID:
151
音楽ディレクターの父が物凄くヴィジュアル系を馬鹿にしていたのでそのジャンルで成功したいと思いました

176 10/09/15 03:44 ID:
152
大変ですね
いいメンバーが見つかりますように

183 10/09/15 03:49 ID:
162
その通り

195 10/09/15 03:52 ID:
185
高校の同級生とバンド始めて残りはイベントで集めました

246 10/09/15 04:16 ID:
きました
258 10/09/15 04:23 ID:
もう準備麺さんが主してくださいw
ロムっときます

271 10/09/15 04:27 ID:
265
おもしろいとは思います

277 10/09/15 04:29 ID:
270
好きならマメにしますよ

280 10/09/15 04:31 ID:
274
意識しています

283 10/09/15 04:31 ID:
279
そういう質問は嫌ですが人生相談なら聞きます

285 10/09/15 04:32 ID:
281
人それぞれだと思いますが不安にさせない男性と付き合うのが一番だと思います

294 10/09/15 04:35 ID:
287
実際お会いしたことがないので分かりませんが自分自身を見つめ直すところから始めたほうがいいかもしれません
考えは凄く共感できるし成功してほしいとおもうけどね

295 10/09/15 04:36 ID:
288
あなたのことを大切にしてくれる人と一緒になれば今より幸せになれるはず

299 10/09/15 04:39 ID:
298
辞めるサイクルが早いと思います

313 10/09/15 04:44 ID:
304
数字ではないかもしれないけど喧嘩とがが理由で簡単に辞めてほしくないな

315 10/09/15 04:45 ID:
313
これ以上俺に関するバンド関係の話はやめてください

334 10/09/15 04:55 ID:
321
その足りない部分を埋めてくれるようなメンバーがみつかるといいですね!信念は変えず最初のうちは妥協が大切だと思いますよ!縁があって巡り会ってバンド組むわけですから

336 10/09/15 04:56 ID:
322
好調です
揉めたことももちろんありますよ

337 10/09/15 04:57 ID:
325
悪くないんじゃないですか?
元のスレに戻る

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
最近のバンドはさ