-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
スレッド つぶやき

【割引】貧乏飯【節約】

227件ヒット!
4 10/11/08 15:58
700グラム150円のパスタ買いだめ、お弁当もパスタ
1ヵ月食費5000円でしのいだ

5 10/11/08 16:01
4
どんなに節約しても月に食費5000はできなかった!すげえ

15 10/11/08 16:23
14
やってみる!

22 10/11/08 17:03
ketame.com
59 13/06/17 19:54
今財布の中身が145円しかないがあと二日生き延びたい。家に米が2合ある。いけるかな
69 13/12/01 17:58
袋麺をガス使わずに作る方法
まずポットの湯を丼にスープ分入れますそこに4等分した面を入れますそのままレンジで3分

151 18/03/06 21:49
149
あやか消えろ

167 18/07/06 19:28
コンビニで4千円使ってしまったお米代込みで雨だしスーパー行けないから近場のコンビニで済ませたからだなーお金消えるの一瞬だわ
174 18/09/20 19:44
140
豆腐をチンして水溶き片栗粉で溶いたお茶漬けの素をチンして豆腐にかけると更に簡単な湯豆腐になるよ

217 19/12/06 11:47
1から読んできたけどみんな工夫してるんだなって思った。そして148が逞しい
235 20/02/26 18:48
ツナ缶汎用性高くて便利だけど高くない?最寄りのスーパーは4缶で398
242 20/02/27 16:51
241
本か何か?

243 20/02/27 18:38
241
お尻拭きで風呂

250 20/03/17 00:09
249
梅干しとかサキイカいれるといい味でるよ!

253 20/04/10 19:15
249
えのき安いしボリューム出るよ

276 20/04/22 03:55
274
あんたすげえな

277 20/04/22 03:55
274
その通りで草

295 20/04/30 06:35
294
食に関心がなくてもう何年も毎日食パンしか食べていない。たまにカップラーメン。今コロナで友達と食事付き合わされることもないし金もないから

314 20/05/14 20:00
加工品は高いね、原材料は安い、特に鶏手羽、手羽先は4本200円以内
336 20/05/14 20:06
334
野菜ないに等しい、高脂肪血症まっしぐら

339 20/05/14 20:07
334
毎日食うんかい

346 20/05/14 20:09
344
魚肉ソーセージと玉ねぎ、ケチャップで炒めてる

350 20/05/14 20:09
348
美味しいよね

365 20/05/14 20:13
364
知らないから教えてほしい

368 20/05/14 20:13
364
365
同罪

404 20/05/14 20:48
402
ツナ缶高い

420 20/05/14 21:31
411
美味しいよね

423 20/05/14 22:03
421
贅沢なイノシシだな

425 20/05/14 22:08
415
うちも掘らせてるわ

429 20/05/14 22:38
427
ノビルすきらっきょうみたいなのににらみたいなのが生えてるやつ

434 20/05/15 21:35
432
ツナ缶って意外と高くない?

436 20/05/15 21:39
435
豚コマとかの方が安そう

437 20/05/15 21:41
436
安さと保存のしやすさ兼ねてるものないかな

445 20/05/16 09:01
443
うまいよ調理次第

446 20/05/16 09:09
442
一緒すぎて私かと思った

448 20/05/16 12:45
447
安い納豆は貧乏人子持ち主婦が買い占めてる

449 20/05/16 13:03
441
ちくわサラダ美味しいよね

453 20/05/16 18:29
448
いや普通に売ってる値段が高い

462 20/05/16 19:40
458
雨の日は少し早めに値引きしてくれるよね

463 20/05/16 19:51
462
知らなかった行ってみる

466 20/05/16 20:02
464
煮えてるしレトルトパウチのやつは暖めなくても食べれるけど要加熱って書いてあるやつが超たまに売ってるからそこだけ気をつけて

467 20/05/16 20:02
465
臭くて不味いらしいよ

468 20/05/16 20:03
467
うええ臭いんだ

472 20/05/16 20:20
470
貧乏だった頃を懐かしんで書いてる

473 20/05/16 20:22
471
「餅が大量に余ってる」みたいなスレあったはずだから餅でスレタイ検索するといいよ

474 20/05/16 20:24
471
わたしなら砕いて揚げ餅にする。仕上げにバターとかいいよ

475 20/05/16 20:25
474
デブまっしぐら

477 20/05/16 20:38
474
うまそう

479 20/05/16 21:04
471だけど教えてくれてありがとう
480 20/05/16 21:05
475
私貧乏だからガリガリなのw

482 20/05/16 21:07
481
うんわかった

483 20/05/16 21:08
465
泥はかせないと食えたもんじゃない

485 20/05/16 21:13
483
そういう事なんだね。キレイな川なら良かった残念

493 20/05/17 02:07
464
レンチンカレーはまってるってレスしたけど、玉ねぎひき肉水カレールー調味料入れてラップしてチンだからちゃんと熱は通ってるよ!

495 20/05/17 23:03
492
頭いいなこいつしかし捕獲は遊びになりうるが仕事は労働だからな

496 20/05/18 08:54
465
ウミヘビじゃないの?

499 20/05/18 13:21
498
300円だよ

500 20/05/18 13:42
491
ひえ

501 20/05/18 15:15
499
300円は大金

504 20/05/18 19:01
492
タダで飯が食えるのに何でバイトしなくちゃいけないんだよ

507 20/05/18 19:13
496
ウミヘビのスープ作りたいね

542 20/05/20 08:37
スーパーの冷凍肉めっちゃいい鶏ひき肉400円ラムのバラ肉600円ぐらいするけどひと袋で5食分ぐらい使えるし保存効く
543 20/05/20 08:45
542
冷凍肉よく見るけど生鮮とさほど変わりない?気になってるけどなんとなく手が出せずにいる

544 20/05/20 11:21
543
あんまり変わりない!生鮮買って冷凍保存するよりこっちの方が量あって安かった炒め物とかスープに解凍せずにぶち込んでたけど臭みとかも特ないし普通に美味しかった。ひき肉はハンバーグとかにするのは厳しいかも

549 20/05/22 16:35
544
遅くなったけどありがとう。豚切り落とし好きだから今度買ってみる

550 20/05/23 02:04
541
川に取りに行くに決まってるじゃん高級食材だもん買えないよう

586 20/06/15 07:06
気になるなら雑草を刈ってもいいよ。パイパンにしてもいいよ
584
言われたことあるの?経験あるんだ?パパ活

607 20/07/22 05:54
604
マネするかも

647 20/11/16 18:49
641
好きなように呼んでくれ、私は貧乏パスタと呼んでる、あとたまにパスタにふりかけ掛けて食べる

650 20/11/18 03:48
649
バター炒め?

661 20/12/06 04:51
654
段々容器と中身少なくなってるきがする

665 20/12/06 19:57
664
動物用って言って貰えば良いんじゃない?実際食べられるし本当に困った時だけもらう事ある

684 20/12/13 18:54
604
汚い

702 20/12/14 19:15
小松菜40円だったから半分使って餃子スープ作った餃子冷食で手抜きw
727 20/12/15 18:35
724
豆乳がブクブクブクブクってなるから気をつけてね!

742 20/12/16 17:47
740
こういうやつはアホ

登録して無料で貰って後からメールいらないとか言ってるアホ

744 20/12/16 17:52
743
食べれるものは食べれる

745 20/12/16 17:54
743
一緒に焼肉しようよzoomで

746 20/12/16 18:01
744
腹減りすぎて草が美味そうに見えてくる
745
チクショ

747 20/12/16 18:06
743
近くならご飯届けたい

748 20/12/16 18:11
746
家近いならドンキー連れていってあげたい好きなもの買っていいよ1000円までなら

749 20/12/16 18:33
743
まじかよ。なんか売ってお金に変えよう。後はポイントカードとかで食料とかゲット出来ない?

750 20/12/16 19:00
746
近ければ私が作った飯でよければ食わせてあげるのに

752 20/12/16 19:29
743
今水仙がよく生えてるけど絶対食べちゃダメだよ

753 20/12/16 19:35
743
30円もないの?豆腐で

758 20/12/16 21:11
742
意味不明すぎ。みんなにシェアしたくてレスしただけだわ

796 20/12/22 18:30
794
味濃いの多いイメージ

815 20/12/23 21:09
814
ラスクにしたり色々かな

825 20/12/26 15:24
824
うちも今日来たwお肉も来い!

827 新年まで@31:35:14 20/12/30 16:24
743
生きてるかなこの人

837 21/01/09 03:57
834
牛乳と合わせるだけでなめらかになるしバターや白だしで臭みも気にならないよ

847 21/03/02 23:14
一人で食費計算したら月47000円使ってたから少し減らしたい
851 21/04/07 11:33
847
高すぎる

860 21/05/16 21:41
846
うまいよね

885 22/03/12 17:51
884
そばめし的な感じ?

895 22/03/12 18:39
894
それどんな感じになるの?お麩的な?

950 22/04/20 22:24
949
まさにこれカレーチャーハンオムライスパスタとかお腹に溜まるしすぐ作れるからちなみに肉はウインナーなど加工肉

957 22/04/27 07:22
949
だけってことない

958 22/04/27 18:01
949
ゼリーだってある

985 22/05/07 00:19
984
優しいお言葉ありがとう夜は食べてるぶんダイエットと節約かねて昼飯はマァム一枚とかにしてる休憩時間も45分しかないから早食いできるように

1017 22/05/19 20:55
1014
同じ50gに分けてる

1075 22/07/19 04:16
1074
ミニトマト1日5粒とかでなんとかなるらしい

1077 22/07/19 06:14
1074
アボカド

1087 22/08/09 15:02
ニラ買おうとしたら140円でびっくらこいた田舎のスーパーやぞ
1105 22/08/29 20:17
1104
これに季節の野草を添えれば贅沢パスタになる無料

1110 22/08/29 23:19
1104
それペペロンチーノっていうんじゃないの?

1137 22/09/15 21:01
1134
豚肉高いじゃん

1165 22/09/18 20:14
1164
卵も高い時高いなぁ。最近きのこ類も高くなっててしんどい

1167 22/09/18 21:38
1164
えのきとしめじ

1170 22/09/19 01:22
1164
国産じゃない乾燥ワカメ

1185 22/09/19 16:28
1184
買った当日に見てそれなら即返品だいくら見切り品でも食べられないものは売っちゃいかんよね

1195 22/09/19 19:36
1194
あじつけは?

1199 22/09/19 19:47
1194
金持ちだね

1246 22/09/20 17:51
1245
近所の庭

1247 22/09/20 17:53
1245
勝手に取ってはダメだよ

1249 22/09/20 18:00
1247
毎年食べ頃になるとご自由にお持ちくださいってカゴに入れて置いててくれるんだよ

1250 22/09/20 18:02
1249
いいなー

1252 22/09/20 18:04
1249
柿って食べ過ぎると体内に柿石って言う石が出来ちゃうから自分の家だけで食べ切ったり出来ないからあげるか放置だもんね

1317 22/09/23 14:38
1314
逞しく生きてる

1325 22/09/23 17:32
1324
どういう意味?

1335 22/09/23 17:50
1334
そうそうそうだと思うw

1344 22/09/23 19:15
1343
安すぎてうらやましい

1346 22/09/23 19:19
1343
それはラッキー!良かったね

1347 22/09/23 19:20
1345
なぜニンジン?

1348 22/09/23 19:45
1347
期限やばめだから

1356 22/09/23 20:15
1354
実家暮らしで13〜14万。でも仕事休んでるからもしかしたら無給になるかもしれない

1361 22/09/23 20:27
1354
水で100以上だけど食費は削る

1366 22/09/23 20:37
1364
豆腐だけ生活したことある?

1367 22/09/23 20:38
1354
支払いで手元に1万か2万しか残らない

1380 22/09/23 21:40
1374
豆腐買えないならもやしがあるよ

1395 22/09/24 07:13
1394
スレチお節介婆さんはカルシウム不足?

1402 22/09/24 07:45
1400
仕送りいいな

1403 22/09/24 07:46
1402
うん私がお金ないの知ってるからね

1407 22/09/24 07:50
1404
え?お米?それは凄くない?羨ましい

1409 22/09/24 07:51
1408
そんな安い時あるの?

1410 22/09/24 07:52
1407
うんお米だよかなり助かるよ

1411 22/09/24 07:53
1410
いいなぁ

1412 22/09/24 07:53
1409
近所のドラストでたまに安売りするんだ

1415 22/09/24 07:57
1413
あるね安い時は見逃さない

1416 22/09/24 08:05
1412
最近ドラッグストアあなどれないおかめ納豆60円とか

1418 22/09/24 08:08
1417
レタスは日持ちしないしねこれから白菜が時期だから少し安くなるといいね

1420 22/09/24 09:29
1410
虫湧いてこないようにね

1423 22/09/24 10:36
1420
玄米なら大丈夫じゃない?

1425 22/09/24 17:12
1420
玄米でプラス米当番も送られてきたよwありがとう

1428 22/09/24 19:03
1427
炒めても煮ても蒸しても焼いても美味しいよ

1432 22/09/24 20:02
1430
いいなー!4つ入り肉まん安くても240はする

1434 22/09/24 20:36
1433
材料揃えて作る事考えたらコスパ良いと思う

1435 22/09/24 21:12
1433
一人分なら絶対そっちの方がコスパいい

1436 22/09/24 21:49
1432
特売だったよピザまんも買って冷凍した

1438 22/09/24 21:59
1437
え?マジ?そう言えば袋に入ったインスタントラーメンも値上がりしたね?

1439 22/09/25 00:48
1434
そうだよね。ちょびっと高かったとしても作る時間とか食器洗う手間とか考えたらこっちの方がいいような気がしてる
1435
同棲してるから2人分。これだとコスパ悪いかな?

1440 22/09/25 01:16
1439
彼氏も食費出してるなら買うよりも作った方がいいよ長い目で見ても

1442 22/09/25 19:37
1429
それな

1444 22/09/25 19:59
1441
お大事に。どんなご飯貰えるの?

1448 22/09/25 21:45
1445
配給以下の食事してる人めちゃくちゃ多いと思うよ今の時代は特に

1452 22/09/25 23:03
1451
鶏もも肉100グラム … 83円程度
白米 … 23円程度(10キロ3000円のお米)
キャベツ100グラム … 10円程度
リンゴ4分の1カット … 25円程度
卵1個 … 18円程度
カタクリ粉 … 10円程度

調味料
しょうゆ30ミリリットル … 6円程度
砂糖10グラム … 8円程度
塩10グラム … 1円程度
サラダオイル … 30円程度

光熱費
56円

これで計算すると、1食あたりの金額が270円程度

1453 22/09/25 23:04
1451
1452
これ惣菜だと500円でも無理

1457 22/09/26 00:00
1451
鶏もも高くて買えない

1463 22/09/26 14:36
1443
タッパーに水と入れて毎日水取り替えてればけっこう持つよ

1465 22/09/26 14:49
1464
10日前後かな?シャキシャキ感なくなるけど冷凍も出来るよ

1467 22/09/26 18:27
1443
残ったら冷凍してる

1474 22/09/28 13:27
1472
三回は収穫できるお

1475 22/09/28 13:49
1473
周りにそれ全然ない

1479 22/09/28 19:18
1476
上半分を切り取るのよ

1482 22/09/28 19:49
1479
ちゃんと読んで

1488 22/09/28 22:38
1486
1日1食で食べるの納豆ご飯だけだよ。家賃削りたくないし奨学金の返済あるからテレワーク中は納豆ご飯で生きていく

1492 22/09/28 23:53
1489
私はチョコレートだけど3粒くらい食べたら1食抜ける

1493 22/09/29 00:58
1475
店舗少ないよね

1494 22/09/29 01:09
1489
昔は滋養強壮の薬扱いだった

1497 22/09/29 01:35
1496
スーパーで買うのより全然美味しいよ。お米もふっくらツヤツヤだし

1498 22/09/29 08:58
1495
徒歩で持って帰るつもりだったのすごすぎない?強者すぎる

1502 22/09/29 11:02
1498
男だよ

1515 22/09/29 14:13
1512
1514
兼業でもなくて子供もいない人って意味だったごめんね

1541 22/09/30 00:09
1540
料理上手そう。こんにゃくや白滝使ったら冷凍出来ないかは糸こん入れたひじき炊きたいのに炊けない

1548 22/09/30 17:42
1545
こんにゃくや豆腐入ってないなら大体いける。じゃがいもや卵は調理法にもよるけど

1579 22/10/02 03:43
1574
姑気質すげえな

1585 22/10/02 19:48
災害時やキャンプに。アイラップでご飯を炊く方法

enuchi.jp/

1586 22/10/02 19:54
1584
美味しくできたから大満足だたよ!余ったから冷凍する

1598 22/10/02 23:21
1594
納豆脂質高いから大丈夫だよ肉の油よくない

1599 22/10/02 23:27
1594
もちろんたまには肉や魚は食べるよw

1602 22/10/02 23:35
1601
今日は青椒肉絲作ったけど豚肉800円筍400円ピーマン400円で6人前出来たからこれ7等分するんだよ。米や調味料までスーパーで買うと1週間3千円余裕で超えるからそれはamazonで買ってる

1605 22/10/02 23:46
1604
凄いね良い奥さんになりそう

1619 22/10/03 14:38
マ・マーのパスタソース140円くらいだったのに190円とかになっててビビる
1641 22/10/03 19:34
1640
わかる

1642 22/10/03 19:43
1640
わかる。冷凍ご飯しかやってない

1643 22/10/03 19:44
1640
わかる結局食べないんだよな。既婚の男性ってよく家のご飯毎日食べて給料家に入れられてすごいと思う

1646 22/10/03 19:59
1643
普通に家事するだけで労働力は約13万円らしいから当たり前だよ

1647 22/10/03 20:09
1644
わかるルームシェアしてたとき友達が料理担当だったけど何が出てきても不満なんてなかったし毎日楽しみだった

1652 22/10/03 21:07
OKストアでキャベツ半玉40円だったよ
1656 22/10/03 22:46
1654
すごいね

1662 22/10/04 01:45
閉店間際にスーパー行ったら鰹の刺身140円だった!
1706 22/10/04 21:58
1705
1/4サイズ98円は高い?

1711 22/10/04 23:18
白菜一玉480円で萎えた
1742 22/10/05 17:44
4人家族で健康的でバランス考えつつ食費月額2万円に抑えてる主婦いてびっくり
1744 22/10/05 17:54
1743
わかるお高めスーパーしかないよねアジアンスーパー探してみて

1747 22/10/05 18:01
1746
たまには贅沢いいよね!美味しかった?

1752 22/10/05 18:29
1742
すごく手間ひまかけてるんだろうね

1756 22/10/05 18:57
1751
都心は豚肉細切れ124円で安い鶏も値上がりしてきた牛肉なんて滅多に買えない

1759 22/10/05 19:02
1746
はま寿司平日90円だよねこれは上げないで欲しい

1776 22/10/05 20:39
1774
ごめんたぶん唐辛子がイライラしてしまうから使わないようになったってこと言いたかったwシンプルに根菜とか使ってあったまろうかと

1796 22/10/06 14:27
週一の買いだめ行ってきたんだけど値上がりしまくってて人参3本で400円、卵ワンパック250円で泣いた
1808 22/10/06 15:51
1805
もやし高い地域だなうちの近所は40円くらいだ

1814 22/10/06 15:53
1800
1週間持つか持たないかくらいに抑えて買っても4000円飛んでった
1804
京都なんだが先週まで150円で卵ワンパック買えたのに泣ける

1826 22/10/06 15:57
1823
1824
貧乏だったら貧乏飯する前にやる事あると思うけど?

1827 22/10/06 15:57
1814
つらいなでもめげずに生きよ!

1837 22/10/06 15:59
1834
その人の中では貧乏だけど端から見たら貧乏までは行かないからじゃないかな

1847 22/10/06 16:02
1842
これだと思う。友達タバコ吸ってたけどお金なくて泣く泣く辞めたし

1849 22/10/06 16:03
1845
具材によるけ大根は今高い

1850 22/10/06 16:03
1845
ガバガバ食べる人だとすぐなくなるかも

1886 22/10/06 16:12
1884
大家のパシリ

1896 22/10/06 16:15
1894
変えてよ

1915 22/10/06 16:22
1914
🐝ブーン

1921 22/10/06 16:26
🦎うん
1928 22/10/06 16:39
1924


1931 22/10/06 16:42

1935 22/10/06 16:57
1925
安くても1キロ498とかだね

1937 22/10/06 17:10
1934
ワタシダヨ

1948 22/10/06 19:15
1946
思い切って買うか実家いく

1949 22/10/06 19:17
1947
身体もきたねえな

1950 22/10/06 19:19
1948
実家

1951 22/10/06 19:24
1946
サバは安いからたまに買う

1958 22/10/06 20:09
1946
鯖缶が安くなってる時にまとめて買っておく

1959 22/10/06 20:17

1965 22/10/06 21:24
1946
旬の魚は安いけど安く出せるスーパーが近くにあれば

1968 22/10/06 23:07
1946
半額の時に買って冷凍してる

1969 22/10/06 23:08



1973 22/10/07 01:07
48歳でこれならすごい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【割引】貧乏飯【節約】