-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

美容関係の仕事してるギャ

16/38頁 (747件)
295: 2012/02/03 01:36
いろんなメーカーさんの美容部員ギャさんとお友達になりたいなー。このスレの人でオフ会とか難しいのかな?

296: 2012/02/03 01:37
いろんなメーカーとか絶対嫌だw

297: 2012/02/03 07:00
292
アナスイとかマック、ジルとかファッション性も高いブランドだとそれなりの化粧した方がいいのかも!
美容部員の面接はいかにも黒髪って老舗ブランドしか通らないかも。
アナスイ行った子は、毛先赤だった(笑)

298: 2012/02/03 07:45
7日試験迫ってきて、不調。

299: 2012/02/03 20:14
297
図々しい質問にも答えてくれて有難う
もう一度最後のチャンスかけてみます!!

300: 2012/02/03 21:13
268
269
資生堂とか外資系(シャネルとか)は高卒無理だよ

301: 2012/02/03 21:26
2011年の3月から美容院でアシスタントしてるんだけど、今年中にはjrスタイリストデビューするんだけど早くない?大体こんな位なの?かなり不安だ。

302: 2012/02/03 21:28 1
高卒でエスティローダーいけたけど今不況だから厳しいの?

303: 2012/02/03 22:00
302お店による。スタイリストデビューに5年以上かかる場合もあるし。早くても別に損とかはないと思うよ!いつまでもウィッグで練習してるより人間の頭いじって場数踏んだ方がいい。
それはそうと美容師の皆さんおすすめのカットウィッグとかないかな?

304: 2012/02/03 22:03 2
美容師になりたくて専門行きたいんですが山野美容と東京美容総合だったらどっちのほうがいいんですか?

305: 2012/02/03 22:17
304
あと真野です

306: 2012/02/03 23:04
304
OCじゃなくて授業風景の見学希望して行くといいよ。どこがいいかは好みによる。

307: 2012/02/03 23:13
304
その三つなら山野だね。と山野卒が反応

308: 2012/02/03 23:22
304
自分に合いそうなところ選ぶのが一番いいよ
私は校則厳しいと嫌になりそうだから、校則ゆるいとこ選んだww

309: 2012/02/03 23:22
マンモス校は指導が行き届かない場合もあるよ

310: 2012/02/03 23:26
山野は伝統があるイメージ。ちょっと行きたかった。当時の本命盤のライブに通いたいが為に上京するか迷ってたww解散しちゃったから上京しなくて良かった。でもやっぱり山野は憧れたなぁ。

311:◆304判定:○ 2012/02/03 23:51
みなさんありがとうございました!参考にさせていただきます

312: 2012/02/05 01:51
304山野しか知らんが、山野は微妙だよ
クラスによるって感じ
個人的にその中で山野が良いって言うならば他は専門最下位

313: 2012/02/05 13:07
明日国試受けて来る!

314: 2012/02/05 13:09
化粧品ノルマきついよ?w

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
美容関係の仕事してるギャ