-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

美容関係の仕事してるギャ

34/38頁 (747件)
651: 2013/10/09 06:22
美容部員ギャさんに質問。美容部員になりたくてメイクスクールに通おうと思ってるんだけど行くのと行かないとのでは違いますか?あと学歴はいりますか?ネットでいろいろ調べたけどよくわからなくて…

652: 2013/10/09 09:55
メイクスクールよりも大卒の資格の方が大事だよ。売るのはメイク用の化粧品だけじゃなく基礎化粧品もあるからね。私は高校時代に大好きなブランドで買い物したついでにどうやったら美容部員になれるか聞いてみて教えてもらったからあんまり役には立たないかもしれないけど

653: 2013/10/09 13:16
大手で出世目指すなら大卒だろうけどそれ以外は関係ない。メイクスクールだと美容部員になるための授業とかあるし求人送られてくる。学校行かなくても化粧品好きで接客好きで女の職場やノルマ大丈夫で若ければなれるよ

654: 2013/10/09 15:40
つーかブランドによるんじゃない?例えばだけど資生堂とジル・スチュアートだったら求められるもの違うよね

655: 2013/10/09 17:44
中卒で美容部員になれた人いる?

656: 2013/10/09 18:24
それは無理でしょ

657: 2013/10/09 18:32
ミュゼってノルマきついのかな?転職活動中なんだがスカウトメールがよくくる

658: 2013/10/09 18:34 1
655

659: 2013/10/09 19:18
657
ただのブラック

660: 2013/10/10 04:42
658
別だがどうやってなったの?

661: 2013/10/10 04:44
657
めちゃくちゃだからやめな

662: 2013/10/10 06:11
660 普通に募集してたw

663: 2013/10/10 11:50
658
派遣?それともブランドから直接雇用?良かったら身バレしない範囲で教えて

664: 2013/10/10 14:45 1
663 直接雇用。正社員。退職金もちゃんと出ます。でも何故か私が入社した時の契約内容と、今は変わって、退職金出ない、高卒以上と契約内容変わったみたい。社長が変わったらかな?

665: 2013/10/10 15:01
化粧品メーカー営業はスレチかな?似たようなギャさんいたら話したい

666: 2013/10/10 15:46
664
良かったらどこのブランドかヒントだけでも貰えませんか?

667: 2013/10/10 16:50
666 ヒント無しw労働基準法全然守られてないような会社よ。

668: 2013/10/18 16:56
銀座カラー広告多くね?

669: 2013/10/26 20:29
もう辞めるもうやど

670: 2013/10/26 20:29
もう辞めるもうやだ

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
美容関係の仕事してるギャ