-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

((((地震))))

46/101頁 (2003件)
892: 2011/03/13 21:17
828
こんな時だから娯楽業に対して不謹慎と思う気持ちもわかるけど、
業種関わらず今働いて生活してる人を責めないでほしい
お金回して経済動かすのも今日本のために元気な人ができることだから
叩くのなら被災地じゃないから他人事、災害に便乗して儲けてやろうって考えるようなブラック経営者だよ
さっきもパチ屋で働いてるギャさんのレスあったけど、余震に気を付けて一生懸命働いてきて
明日仕事の人、みんな頑張ろ

893: 2011/03/13 21:18
おい千葉県習志野多いだろ!

894: 2011/03/13 21:18
よし!うちが停電の時間に合わせてビジネスホテル予約した

895: 2011/03/13 21:18
886
横浜は第5にも入ってるよ

896: 2011/03/13 21:18
東京は新宿が停電したらいい

897: 2011/03/13 21:18
東京の友達ん家に泊めてもらお

898: 2011/03/13 21:18
879
都下です

899: 2011/03/13 21:18
東京電力だから東京には優しい
つーか重要な施設があるのは東京だからね

900: 2011/03/13 21:18
857
だいぶ落ち着いたからでしょ。被害ひどくない地域では輸送トラック動いてるし。
買えてよかったね

901: 2011/03/13 21:18
さいたま市ぃぃぃい

902: 2011/03/13 21:18
計画停電は家庭、工場、オフィスなどすべてが対象。毎日新聞より

903: 2011/03/13 21:18
町田市もダブってる…
ダブってるのが間違いじゃないとするとほとんどの時間が停電なんだが…orz

904: 2011/03/13 21:18
23区停まらないのは、政府もテレビ局もあるからだろ?

905: 2011/03/13 21:19
887
懐中電灯用意したから停電にしてくれても大丈夫なんだけどな@杉並区

906: 2011/03/13 21:19
よく分からなくなってる

907: 2011/03/13 21:19
テレビもラジオもないし画像みれないからどなたか埼玉県詳しくお願いします:

908: 2011/03/13 21:19
東京はやっぱり中心部だし動いてないと大変みたいだから除かれてるみたいだよ

909: 2011/03/13 21:19
887
ハゲド
3時間くらい停めたところで困らない@23区

910: 2011/03/13 21:19
田舎で狭い地域なのに2つのグループに書かれてた…何だこれ
朝から夜までほぼ12時間停電って事になるんだけど、ありえない

911: 2011/03/13 21:19 1
画像が荒くてよく見えないんだけど茅ヶ崎第1グループにいるよね?

9

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
((((地震))))