-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

((((地震スレ))))

48/101頁 (2003件)
932: 2011/03/14 14:56
名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] :2011/03/14(月) 13:22:47.63 ID:EY68Mwia0
福島県南、第一原発から60キロ
うちの物好きな父が放射能測定器持ってたので測ってみた
外が18マイクロシーベルト、うちの中が10マイクロシーベルト
私の身体から出てるのが10マイクロシーベルトでした
1000マイクロシーベルトでレントゲン一回分より少ないらしいので今のところ全く問題ない
今まで放射能測定器なんてなんに使うんだと母と呆れていたが初めて父の物好きに感謝したw

933: 2011/03/14 14:56
919
Kg乙

934: 2011/03/14 14:56
924
命ギャ会

935: 2011/03/14 14:56
報道ヘリだと物資輸送ヘリと違って扉をあけて物を投げ落とせないんじゃないかなと思ったり

936: 2011/03/14 14:57
ヘリから落とすのに水は危険でもパンとか柔らかいものなら大丈夫じゃないかな

937: 2011/03/14 14:57
18時〜19時に停電実施かもしれないってテレ東で流れた

938: 2011/03/14 14:57
ヘリから落とすと危ないだろ

939: 2011/03/14 14:57
報道のヘリは物資はこんだらいけないの知らない人多すぎ

940: 2011/03/14 14:58
932
イイネ!

941: 2011/03/14 14:58
メディアも停電中は報道ないのか?

942: 2011/03/14 14:58
934
そんなに折り鶴と音楽が大事なら被災地行って自力で届けてやれ

943: 2011/03/14 14:58
阪神大震災の時、千羽鶴迷惑だって言ってたよ。そんなもん積むスペースあったらもっと大切なものがもう1箱積めたはず、折り鶴で腹は膨れないし寒さもしのげないってね。挙げ句ゴミが増える

944: 2011/03/14 14:58
馬鹿でごめん、着陸はできないの?

945: 2011/03/14 14:58
921
ロケットニュースってブログに毛が生えた程度で信憑性無さ過ぎる

946: 2011/03/14 14:58
kgとアグネスはもういい

947: 2011/03/14 14:58
やっぱり一人暮らしじゃなくて良かった…

948: 2011/03/14 14:58
鶴でみんなトイレの後おしりを拭く鼻をかむ

949: 2011/03/14 14:58
ごめん。第四じゃないや。うち夜停電なんだよね。22時まで。
朝の地区放送で聞いたから、どのグループかは解らないけど。
これ毎日グループ変わるか、停電時間変わるの?

950: 2011/03/14 14:59
家を失っても仕事を失っても、命があるだけで感謝しよう
まだ死ねないし絶対に諦めない
だからみんなも生きてくれ

951: 2011/03/14 14:59
944
どこに降りるの?

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
((((地震スレ))))