-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
9のレス番から表示
スレッド つぶやき

飲食店アルバイト

154件ヒット!
9 11/04/11 00:59
7
チェーンで私も働いてるけど
とりあえず慣れるまでじゃない?
はじめはがっつりシフトいれてもらうしかない

12 11/04/11 01:03 ID:
9
慣れる日が来るか不安
3ヶ月は様子見しようと思っているけど、色々問題があってくじけそう
でも辞めたくないし、でも仕事出来なすぎて、頑張れば頑張るほどテンパってしまう

3311/04/11 01:34
28
ありがとうございます。失敗しても切り替えて頑張ります

29
責任感は…強いのかもしれません。
自分は仕事出来なすぎて周りからも見放されてしまいそうです
皆いい人だから話し掛けてくれるけれど、いつか邪魔に思われそう

41 11/04/11 01:56
39
じゃあバイト辞めれば?

53 11/04/11 03:22
49
私は仕事は見て覚えて先輩のいい所を取ってる自己流派だからコツとかわからないけど自分がお客様の立場だったら店員に何をしてもらったら嬉しいかを考えて動く事かな
お客様にありがとうって言われるとこっちも嬉しいしね

6711/04/11 04:43 ID:
59
そのお言葉いただけてとても嬉しいです。
でもたぶん主は空回って不快な気分をさせてしまうかもしれない
そうならないようがんばっているのですが

9111/04/11 15:17 ID:
皆頑張っていて、見習わなければならないところがたくさんありました。
主は19時から出勤だす。

わからないことはタイミング見計らって質問し、
前回注意された点を改善できるように気をつけていきます

9311/04/11 15:23 ID:
90
いつもお疲れ様です

主もそう思えるように続けてるいけたらと思います。
時給の問題は悩み所ですよね;

9611/04/12 04:43 ID:
94
主は本当に馬鹿であたりまえのことも出来ないので、反省して努力しないといけないんです
ってより、それをしても人並み以下だから悩んでいます。
でも必ず慣れてみせます。
95
唐揚げうまし
主は唐揚げスレ常連

10111/04/12 22:43
99
がんばります

100
いつもお疲れ様です。
部下としても、客の目線でも、理想の上司さんで従業員さんですね。
顧客を離さないのは大切ですよね

122 12/04/05 15:43
ありがとう!119さんもありがとう!頑張ってくる
125 12/04/05 15:50
199
好きだしって話し言葉過ぎる
好きなことと、って繋げたほうがいいと思う

136 12/04/09 22:37
129
そのままでいいと思うよ。
お店にいったことあるなら店員さんやお店の雰囲気がよかったのでとか

159 12/11/17 06:36
9時からバイトだー
180 13/01/07 00:40
179カフェはチェーン店?
191 13/01/09 04:03
190
188だけどスマホにしたら判定できなくてごめん
何屋さん?

192 13/01/09 04:08
191
和食料理です

196 13/01/09 04:29
192
190です。皿とかグラス売ってる店聞いて同じの買って来いはあったけど毎回500円はちょっとボられてる気がする

231 13/02/27 00:19
229230
皮膚科は通ってる。
でも治っては荒れて治っては荒れての繰り返しであんま意味ない感じ…
行かないで手荒れ放っておくよりはマシだけどさ。。

235 13/03/02 14:13
三年働いてて土日も出るし週5で9時から21時まで無遅刻で頑張ってた私が時給五円しか上がってないのに、週3で土日休むし12時から18時まで出勤で遅刻したり未成年者なのに煙草吸ったりキレてレンジ破壊したりしてるまだ一年しか働いてない男の子が時給10円上がってたから悔しすぎる。真面目にやってる私がバカみたいだ
長文ごめんなさい。

282 13/03/25 16:29
ファミレスの0時から9時の夜勤をやろうと思ってるんだけど、夜勤してるギャさんいる?昼夜逆転になるのつらいけど知り合いに合わなくて済むし時給もいいから頑張りたい
284 13/03/25 17:16
283
910円から975円です。日祝はちょっとアップらしい

321 13/04/06 22:36
m.ameba.jp
390 13/05/01 01:03
389
初めから教えるのが上手い人なんかいないよー頑張って!

431 13/05/05 14:29
429大丈夫?あれすべりやすいよね。とっさに素手で持ったあなたはえらいね。
491 13/05/17 02:00
489
マックのほうが髪色うるさくない?てかマック髪染めちゃダメなんでしょ?

500 13/05/17 02:39
491
金髪派手髪じゃなければok

501 13/05/17 09:00
491 私金髪で最初は注意されてたけど何年も働いてるからか今は何も言われないよー仕事ちゃんとやってるから見逃してくれる。あと小さいマックだから規則が緩い。
518 13/05/21 18:09
497自由じゃないよ。厳しい所が多い。ピアスもカラコンもダメで爪は2ミリ以内。ささくれも全て取らないとダメ。
553 13/06/01 14:58
549さん
私、人見知りコミュ障なんですが
こんな私でも接客できるでしょうか?仕事未経験なので悩んでます

582 13/06/06 15:27
579
暇だとって書いてあるじゃん

595 13/06/09 04:58
590 取られない
こっちも食べ放題

650 13/07/02 01:41
649
反応ありがとう!灰皿の交換とかおしぼりだすタイミングとか糞細かくてスタッフは口ポカ状態だったw
早くやめて欲しい

699 13/07/10 17:36
696
私もだ!来てほしいと思えないからいえない一言がある。

700 13/07/10 17:44
696
私も。嫌な客にはありがとうございましたしか言わないしイライラすると声を高くしてやたらと笑顔w女の子って声高ければぶりっ子には思われても不機嫌とは思われないから便利

701 13/07/10 17:45
691
私それやっちゃうわー
そんなに迷惑がられてるとは思わなかった。気をつけるよ

703 13/07/10 18:19
691だけど暇なときは全然構わないしウェイティングとか誰が見ても忙しいときにやられたり、そういう客って態度も悪いから余計にイライラしちゃって…今日もそういのが多かったからちょっとイライラしてただけ。
701さんそんな風に思わせちゃって申し訳ない

752 13/07/17 20:53
749
キモい

793 13/07/22 20:05
792
バイト探してるときに居酒屋系でみたよ

892 13/08/06 18:57
890
年齢関係なくし

893 ◇890判定:× 13/08/06 19:07
ごめん投稿しちゃった。年齢関係なく新しい職場に行ったらそういうのって自分からするもんじゃないのかな?
894 ◆892判定:○ 13/08/06 19:08
判定も間違えたw
895 13/08/06 21:43
893
普通そうだよね。でもたまに年齢上の人で新人で何もわからないのに偉そうな人や挨拶できない人いるよ

898 13/08/08 19:39
897
BBAは老へどぞ

899 13/08/09 00:14
898
ごめん婆って歳でもないんだ。でもどっちも同じだよ

911 13/08/09 14:43
909
私はそれくらいなら仕方ないかなあっておもう。場所にもよるけど

912 13/08/09 14:45
909
10分前に来て自分の確認や準備ならわかるが仕事するのはちょっとおかしい

916 13/08/09 15:18
913
私もそんな感じで毎日辞めたいって思って欝だったけど今もう3年になるし、今では周りの人からは一番仕事できるって言われてるから大丈夫だよ!

918 13/08/09 15:23
917
10年ってすごいね!それだけ働けるってことはやっぱり環境とか人間関係がいいの?

919 13/08/09 15:27
918
凄く厳しい職場だけど、環境は良いよ!でも私以外は皆入れ替わり立ち替わりw全国チェーンだから店長も変わるから店長も5人以上見てきたwもう仕事に慣れてるから、今更変わるのも面接臭いってるのもあるんだよね

920 13/08/09 15:28
919
そうなんだー。でも確かに今更感もあるかもだねw

921 13/08/09 15:35
908
5分前は当たり前じゃないらしい。私は最低でも5分前には出勤したいんだけど、ちょっと前にやった大手居酒屋は『0分ピッタリに押せ!』て言われてた。忙しいってわかってる時は特に早く入りたかったけど…いろんな職場があるね

926 13/08/09 16:31
921
タイムカード切ったらそこから時給が発生するからね。上は人件費削りたいんだから仕方ない

927 13/08/09 16:57
926
だから、5分前は当たり前じゃないよって事を言いたいの908に。稼げない世の中になっちまったな

931 13/08/09 18:10
908です
色々な意見ありがとう。ぴったりに押すところとか30分前から仕事させられるところとかあるんだね。5分前が当たり前だと思ってたのはもうここに染まってしまってるのかなって思って凹んだ!

932 13/08/09 19:20
931凹まないで!5分前行動なあなたは素敵よ!
933 13/08/10 00:11
932
ありかがとう!

936 13/08/10 01:38
934
分かれる。ポジション決めておかないと仕事やりづらいからね

943 13/08/12 01:45
921
亀だけど。私タイムカード押すけど結局申告の勤退通りまたは30分切りでピッタリ払われる。だから閉めの掃除とか17〜8分延びてもただ働きで切り捨てられる

952 13/08/15 03:50
951 同じ状況だ
959 ◆958判定:○ 13/08/15 13:07
×部長が
〇部長に

960 13/08/15 15:20
958
調理場で煙草は有り得ないよ。煙草の灰なんて毒でしかないのに食材についたらどうするつもりなの。その部長より上の人間に言うべきだと思う

961 13/08/15 16:19
960
やっぱり駄目だよね。昔その近所にある回転寿司に食べに行った時店員が中でタバコ吸ってるの見たから、もしかしたらそれが普通でどこの飲食店もタバコ吸ってるものだと思ってた…

962 13/08/16 00:21
961
別だけど私の店の板さん達全員タバコ吸うけど流石に調理場では吸わないわ。それは早く対処しておかないと取り返しつかないことになるよ

963 13/08/16 00:37
958
うちは衛生面あまりしっかりしてないけど、さすがに煙草吸いながらはありえないよ

964 13/08/16 00:39
962
そうだよね…友達がその焼き肉屋で今もずっと働いてるんだけどその友達に調理場でタバコって大丈夫なの?って言ったら、部長には逆らえないから何とも言えないって言われた…入ったばっかりの私が上の人にとやかく言えないよ…

965 13/08/16 00:41
963
だよねー、新米の私にはどうする事もできない

969 13/08/16 00:53
966ありがとう。気持ち分かってもらえて嬉しいです
967そんなのあるんだ!でもいくら匿名って言ってもタイミング的に私が密告したってバレそうで怖い
968消費者センターか、最悪そこだな…

976 13/08/17 13:44
974
客は厨房見れないから客を装って電話は無理だ

981 13/08/19 01:05
980

ドリンク休憩とかも無いですよ。閉店後1時間以上、清掃や備品の補充やらの作業があるんです。閉店後休憩入れられると帰るの遅くなるし、売上低いと実際の時間よりも早く退勤したことにされるし…。

982 13/08/19 05:00
9時間働いて休憩は30分。お祭りで忙しくて死ぬかと思った!やっと終わったら帰り際に社員が、俺は休憩なし、朝から何も食べてないとか私に八つ当たりでうざいし。時給低いし人間関係最悪で辛い
990 13/08/20 14:30
987
がんばれー

994 13/08/21 00:21
984
ノシ

996 13/08/21 01:22
995
夜はほとんどの客が酔っ払いだと思うよwただ学生の打ち上げとかサラリーマンの団体飲みとかには使われないから、質の悪い酔っ払いは少ないと思うけど

997 13/08/21 01:28
996
確かにそうかもね!ありがとう!!

1004 13/08/24 12:55
twtr.jp/ab
きもい

1042 13/09/04 01:30
1039
はげど!結構いるよねーあと、自分が決まったからって周りは決まってなくても押すやつ

1058 13/09/27 16:02
904
新しいバイト先まだ探してますか?都内居酒屋で良ければ今人手不足で募集してます!

1071 13/10/25 16:13
バイト応募の電話するのに何時が良いか教えてほしいです。19時オープンでバイトは18:30からスタートって書いてあるんだけど、19時直後じゃ忙しいかな?因みに個人経営のカフェバーっぽい店です
1093 13/11/11 11:47
1092
それにプラスで頭の回転が早い人ね

1097 13/11/18 21:44
1096
そうみたい

1101 13/11/24 09:27
1094
ちょっと違うかもしれないけどうちの会社似たようなので募集してるよ!

1160 14/02/21 13:07
1159
私が変なのかもしれないけどお客さんが食べた後のお皿とか洗うの気持ち悪くて無理だった。何故か人に触られたりするのは平気

1190 14/06/16 09:51
1189
同じ人いたw
検便の時は和式だったら楽なのになと思う

1196 14/06/16 18:28
1191
YOSHIKI?

1230 14/06/23 08:57
1229
うちもそうだったけど上にチクって店長辞めさせたよ

1281 ◆1279判定:○ 14/11/13 03:20
1280
関西の街なかで一人暮らし

1295 15/02/10 15:41
1291受かって今日から出勤。不安だわ
1310 15/04/06 19:51
1309
お店によると思うけど上がる時間が前後する場合が多いと思う。24時でラストならすぎると思う

1311 15/04/06 19:54
1309
私の場合は、上がる時間に店長に何も言われなかったら自分から声かけて上がるよ。もうちょっと残れない?って言われたりもするけど必ず断って時間通りに上がってるよ

1332 15/04/12 17:55
1329
私働いてた店でもそういうことあったけどキッチンもホールも1人ずつしかいなかったりすると制限かけてた

1399 15/06/18 04:19
1398
私も6年目で独立とかの目標もなくかといって他の仕事も考えてないアラサー20代。彼氏もいないし結婚に逃げることもできん

1400 15/06/18 04:34
1399
私もだ

1410 15/06/26 23:44
1409
店長はあとはこっちで何とかするから大丈夫って言って今日そいつ来て話してたけど、勤務中で忙しかったから結果聞けてないんだけど、何も言われなかったから収まったのかもしれない。もし次来てもまともに接客出来ないと思うし、副業なのにこんな思いして昨日から胃が痛くて吐きそうになりながら働きたくないから辞める為に派遣登録するわ。ありがとう。

1480 15/10/15 03:42
1479
派手髪だけど居酒屋してるよー。うちは本当に髪色自由だから、ピンクブラウンとかそう言うニュアンスしか出ないカラーじゃなくて蛍光ピンクみたいな色とか真っ青とか紫とかいかにもV系みたいなしてた。探せば意外とあると思いますよ!

1491 15/10/24 00:49
1489すごいわかる子供がチャーハン食べた後悲惨すぎてもう
1493 15/10/24 00:57
1490
楽しいんですね!レジからトレーニングが始まるんだけどどのくらいで慣れますか?ファーストフード初めてで

1494 15/10/24 01:00
1491
特に外人は食べ残し多いし。コップに水いっぱい入ってると重ねられないしイライラする

1496 15/10/24 01:00
1492
そんなに楽なの?

1497 15/10/24 01:05
1492
居酒屋からメイド移ろうと思ってるんだけどメリット教えて欲しい

1499 15/10/24 01:06
1494
1500 15/10/24 01:20
1492
どっちのが給料いい?

1501 15/10/24 01:26
1496
楽すぎるよw
1497
うちの店(メイドカフェ)はホールで携帯操作OK。暇なときは動画見たりLINEしたりして時間潰せばいい。ちなみに経営成り立ってるのか心配になるくらい糞暇な店です。私はノーゲスの時はカラオケアプリで遊んで過ごしてるw
1500
微妙な差だけどメイドの方が良いかな。居酒屋900、メイド920(ちなみに土日は1000)

1502 ◆1501判定:○ 15/10/24 01:31
1497
暇な店じゃなくてもメリットはあるよ。メイドカフェの客は基本メイドに甘いからちょっとくらいのミスしたって怒る人はいない。旅行行くたびお土産(箱入りのお菓子とか)買ってきてくれたり、丑の日に高い牛飯買ってきてくれたお客さんもいた

1506 15/10/24 03:42
1493
レジはとりあえずでかい声だしてればいい。焦るとパニクるから自分のペースに持ってけばいい。一ヶ月もしたら慣れる。ぶっちゃけだるいけどがんばれ!

1520 15/10/28 05:17
1519
なんだかんだ仕事は自然に入ってくるから焦らなくて大丈夫だよ

1538 15/11/10 18:11
水風じゃなくて、ニコ生とかツイキャスみたいにゆるーく放送する仕事です!

時給換算をすると、
平均時給 6,821円!!
最高時給 60,968円!!

体入もあるので気になった方は連絡下さい
元麺が運営してるので話も合うと思います(^^)

1577 ◆1566判定:○ 15/11/14 10:55
反応してくれた人ありがとう!
1567
ありがとう!申請は予定ある日だけ出してたよ
1569
ありがとう!やっぱりおかしいよね
1572
一応店長にはこんなのおかしいですよね?ってキレといたんだけどそれだけじゃ駄目かな?
1576
なんか人手が相当足りないらしいよw店自体はそんなには忙しくないからなあ

1590 15/11/26 14:26
1588ありがとう!2連休楽しむ!

1589わかる。機嫌伺いながら仕事する身にもなってほしい

1592 15/11/26 17:52
159125連勤...!お疲れ様...25連勤とか会社ブラックすぎない?
1593 15/11/26 20:00
1592
ありがとう!ブラックだから新人入ってもどんどん辞めていくし普段も10連勤は当たり前なくらい人が足りてないんだよねw

1600 15/11/29 23:01
1598
ファミレスで一応ご協力願いの紙を席に置いてるんだけどね。あと本社からは『双方のお客様を大切にしなければならない、言葉遣い、態度に細心の注意をはらって学生にお願いするように』的なコメントきてた

1627 15/12/19 19:46
1日から5日までフル稼働。人いなさ過ぎて9時21時シフト有り
1680 16/01/22 14:57
1679
念の為に持ってった方がいいよ

1693 16/01/27 02:19
1692
私も正社員

1697 16/01/27 16:40
1696
体調も精神的にもクリアな時でなにもかもうまく回ってた時ならそうなるけど年に2回くらいだわ

1700 16/01/27 23:02
1699
そんな人もいないと世の中うまくいかないからね。いつもお仕事お疲れ様

1758 16/03/10 17:58
1689
私のお店は外国人が多いからお客様は神様って考えじゃなくてこっちがいいサービスしてやってるんだからみたいな感じだから最近私も同じ感じなってきた

1800 16/05/05 23:35
1798
それパワハラとかで訴えていいと思うんだが労働組合ないの?

1801 16/05/06 00:10
1799
前は仲良くて二人で遊びに行く仲だったから何でそんなこと言うんですか?って聞いたけどウザイから気に入らないからしか言われなかった。もう何回も辞めたいって言ってるけどその度に無理ですの一点張りで辞められない

1800
労働組合調べたけどよく分からなかった無知でごめん。でも前に社員に相談してもあの人はいつもああだからねって流されて終わった

1812 16/05/06 01:58
1798
証拠になるから録音出来るならしてみた方がいいと思うよ。無理しないで

1830 16/05/07 15:27
1797
大学生団体はほんと嫌い、店員のいうこと聞かずに勝手に席座るし椅子をほかのお客様の席からとってくるし

1831 16/05/07 15:28
1798
何そいつ?私も前の職場の店長がそれ系だったけど「帰れよ!」とか言われてエプロン顔面に叩きつけてほんとに一人残して帰ったことあるwww

1832 16/05/07 15:51
1829
頑張ったね。お疲れ様

1870 16/05/28 05:54
1869
知らねーよ!犬畜生の事なんてよ!

1871 16/05/28 06:00
1869
犬が心配

1884 16/07/10 20:39
1879
わかる、暖かくなって湧いてるよね

1900 16/07/24 01:50
1892
おばぁちゃんはまだ許せるけど中国人の旅行団体みたいなのイライラする。話し声煩いし散らかすし当たり前のように中国語で話しかけられてもわからないわw

1901 16/07/24 18:31
1900
ほんとわかる、中国人客の使った卓汚すぎて毎回驚くし何故か全く日本語話そうとしないで中国語だよねww

1902 16/07/24 19:35
1899
あなたみたいな人がいてくれて嬉しいよ。会計の時に「ありがとう」って言って貰うだけでやる気出るよ

1917 16/09/17 23:46
1916
頑張れ

1923 16/09/18 23:54
1922
ちゃんとした親は片付けていくよ。一度若いギャルとエグザイル系の子連れと確実に30以上の子連れ来たけど、前者は子供が騒いでるの注意するし綺麗にして帰ったのに後者は喚こうが散らかそうが放置だった

1930 16/09/25 20:01
1929
分かる!!!いるよねそんな奴!本当に出禁にしたいw

1934 16/10/16 16:41
1921
飲食なんてそんなもん

1935 16/10/16 23:49
1934
飲食に限らずどこもそんなもんよね。それぞれその時によって言うこと違うし言われたとおりやってたのにそれをまた注意されるとか

1936 16/10/16 23:53
1932
大体25度設定だけど今1ヶ月くらいクーラー壊れてて送風しか出ない。グリル作業やってると普通に暑いから死ぬ

1937 ◆1932判定:○ 16/10/19 22:45
反応くれた人ありがとう。うちも25度設定なんだけど作業してると暑くなる。食品扱う場所だし大丈夫かなって思ってたけど25前後で普通なんだね。ありがとう
1940 16/10/20 18:52
1929
あたしも前忙しい時間で席混んでるのに女の人がパウダーめっちゃパタパタしてたから食事中の人いらっしゃるんでご遠慮下さいって言ったら紙ナプキンに名前とムカつくって書かれた。やっぱりどこにでもいるんだねそういうの

1941 16/10/20 20:04
1940
人に迷惑かけてるから注意されるのにね。非常識なのお前だからなって思うよね。注意されるようなことする人がクレームつけてくるの終わった人間だとかわいそうな目で見ちゃうしこちらから謝罪する気にもならないよね

1942 ◆1940判定:○ 16/10/20 20:24
1941
ね。百歩譲って、一回注意してもずっと辞めないからあたしがその人のこと何回も見ちゃったのがムカついたのかもとは思ったけど、そもそも君がそんなことしてなければ見ないよってね

1944 16/10/27 22:32
1927
こっちは逆にシフトの連絡こない。てか連絡無視されてとれない

1951 16/11/05 14:01
1946
そう。お客様が聞いてたらどうするんだって。流石にこっちも声のボリュームとか話すタイミングとか考えてるし本当にやめて欲しいと思った

1956 16/11/17 13:22
1955
店の忙しさにもよるけどいろんな客層くるからめんどくさいとこもある…けど無理せず頑張れ!

1959 16/11/21 00:26
1958
1000円以下の飲食店で客だぞドヤァされても困る。サービスまで求めるなら高い店行けって思う

1968 16/11/30 23:36
1967
店長っていうか社員がクズばっかだよ

1969 16/11/30 23:54
1968やっぱ飲食は底辺なのかな
1982 16/12/20 00:33
1981
お客様による。それでも払わないって突き通すやついるし

1988 16/12/23 00:16
1986
拾えよ迷惑な奴だな

1990 16/12/23 00:52
1989
人件費削減とか言って四人だったのを三人に減らされて三時間一人キッチンやらされてほぼ満席続いた時ラストまで入るの辞めるって決めた。割に合わな過ぎるし仕事出来ない奴いるとイライラしちゃう

1992 16/12/23 02:54
1990
うち時給下げるとかいう話が出てる月の売り上げ目標は毎月達成してるのに意味がわからない

1995 16/12/24 20:32
1994
わかる

1997 16/12/28 22:17
1996
はげどすぎる。そのくせオーダーとり間違えてたらすげぇ勢いで暴言はいてくるからむかつく。何聞いてたの?耳ついてるの?とか言われたことある

1998 16/12/29 01:25
1996
はげどすぎる

1999 16/12/29 05:10
(2ch2スレ)
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
飲食店アルバイト