-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

(((((地震+原発)))))

28/101頁 (2001件)
532:東海村でこれだから今は本当に少し 2011/04/27 15:55
841:夫婦茶碗(高知県) [sage]:2009/12/24(木) 06:58:38.77 ID:SJ5nzTn0
836
>放射線の恐ろしさは、人知の及ぶところではなかった。今回の臨界事故で核分裂を起こしたウランは、重量に換算すると、わずか1000分の1グラムだった

だって。

864:ロープ(愛知県) []:2009/12/24(木) 11:28:45.02 ID:CHUMi1SS
841
1000分の1グラムって砂粒より小さくね?それでこれって・・・・。

871:磁石(東京都) []:2009/12/24(木) 11:59:05.52 ID:uVbJ7ogF
864
しかも3人が放射線として浴びた量はその何百万分の一

838:羽根ペン(長屋) [sage]:2009/12/24(木) 05:39:00.76 ID:wnEGZFCe
何をやったら、どのように、どの程度壊れるのか
完全に解析できないまま60年も原子炉使ってる。

人類ってすごいな。

533: 2011/04/27 15:56
東電に入社した若者も大変だな今後何十年と賠償金払わなきゃだし、今まで潤ってた給料ほどもらえないだろうし

534: 2011/04/27 15:56
それでも潤うよ

535: 2011/04/27 15:58
532
東海村でそんなちょびっとなの…?
なんつー危ないもん抱えてんだよ

536: 2011/04/27 16:28
水道水にもプルトニウム入ってるんだろうな

プルトニウムの規制値作ったのは規制値以下だったら不検出って出来るからか

うまいな

537: 2011/04/27 17:19
父子家庭、仕事と育児の両立が難しいから人に頼る?母親はやってましたけど?あなたその時協力してましたか?大きい子供かかえてるみたいって言ってたよ、ほんと使えない

538: 2011/04/27 17:22
え?

539: 2011/04/27 17:28
きも

540: 2011/04/27 17:37
537
何かよくわからないんだけど?

541: 2011/04/27 17:41
517
デマらしいじゃん

542: 2011/04/27 17:46
プルトニウムは重いからそんなに遠くには飛ばないんじゃないの?

543: 2011/04/27 17:53
あげ

544: 2011/04/27 17:57
デマならいいんだけどね…

545: 2011/04/27 17:57
海流に乗ったとか?

546: 2011/04/27 18:00
542
軽いプルトニウムと重いプルトニウムがある
238と239だったかな?

547: 2011/04/27 18:15 1
>517
ソース頼みます

548: 2011/04/27 18:23
枝野N100マスク装着防護完璧で5分しか現場に居なかったもんねo(^-^)o周りは防護服着ててもマスクはしてない人居たり普通のマスクしてただけなのに

549: 2011/04/27 18:33
547
517じゃないけど多分コレ
(2chURL)

550: 2011/04/27 18:44
本当かガセかわからないけどプルサーマル発電の3号機が一番危険な状態なんだからプルトニウムが飛びまくっててもおかしくはない

551: 2011/04/27 18:45
地震ないと怠けちゃう

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
(((((地震+原発)))))