-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

▽歯科総合part2▽

95/101頁 (2000件)
1867: 2011/08/17 21:32 1
相談させて下さい
下の親知らずが痛むので今日歯医者に行って化膿止めのお薬を貰い、
次回抜く事になったのですが「次回4500円程かかります」と言われました。
こんなに高いものなんでしょうか!?
ちなみに歯はまっすぐ生えていて切ったりはしないそうです。
長文スマソ

1868: 2011/08/17 21:41
1867
私は下の親知らず抜いた時、切ったりせず普通に抜いたけど5千円かかったよ
病院によって値段違うみたい

1869: 2011/08/17 22:13
まあかかるかもね

1870: 2011/08/18 01:26
保険点数があるから病院によって値段が違うんじゃなく、処置した内容、出された薬によって若干値段が違うよ

1871: 2011/08/18 01:28
わたし笑気ガスしてもらって1日に2本抜いたけど3000円代だったよ

1872: 2011/08/18 01:39 1
1864
特に踏ん切りとかなく、お金に少し余裕できたから始めた
今年28、矯正半年のギャ

1873: 2011/08/18 01:41
抜歯したとこにタピオカがトゥルルンってはさまったww厄介だなー

1874: 2011/08/18 02:26 1
歯(ぐき)が痛くて寝れない…
今まで放置したせいだ…

1875: 2011/08/18 22:31
1874
悪いことは言わないから、早く歯医者行ってきな

1876: 2011/08/18 23:27
歯医者2件で見てもらったけど指摘されるような虫歯はないらしい
でもたまに歯が痛いなにこれ

1877: 2011/08/18 23:48
噛み合わせが強く当たりすぎてるとか知覚過敏とかは?

1878: 2011/08/19 00:01
親不知が他の歯を押して痛いことあるよ

1879: 2011/08/19 00:09
1866
そうですよね
歯並び悪い箇所を舌で触っちゃう事が多いのに気付いて、そこから気になってきてしょうがなかったのですが
今を踏ん切り時として始めてみます

1872
お金に余裕はないけど、貯金使えばできる位だったので
矯正してみる事にします!

1880: 2011/08/19 12:24
1875
ありがとう。今日行ってきたら壮大な虫歯だったw
インプラント勧められたんだけど…高いしどうしよう

1881: 2011/08/19 12:58
1880
根っこが残せるなら被せ物にして、それが抜かなきゃならない状態になったらインプラントを考えてみたら?

1882: 2011/08/19 13:54
虫歯で奥歯が欠けてて、その手前がグラグラするし痛い。。放置し過ぎて歯医者怖くて行けない。。

1883: 2011/08/19 14:03
1882 なんですが歯が欠ける程の虫歯の治療した方いらっしゃいましたら治療費や痛みなど教えて貰いたいです。。

1884: 2011/08/19 14:12
そんなもん医者の腕と個人差としか言いようが…欠けた虫歯でも何処まで進行してるか分からないし

1885: 2011/08/19 18:20
1882
これ以上放置したら最悪抜歯だよ!
わたしも同じように放置しすぎてて通うのこわかったけど通い始めればどうってことない
治療の痛みも麻酔すれば大丈夫。
治療費はわからんごめん。

1886: 2011/08/19 18:23
嘔吐癖があって前歯がほぼ全部差し歯になることになっちゃったんだけど、やっぱり保険適応外のやつの方がいいかな?
1本とか2本じゃないから保険で済ませようかと思ってたんだけど…

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
▽歯科総合part ▽