-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

薄毛、抜け毛に悩んでるやつちょっとこい

411件ヒット!
1 11/05/16 11:48 ID:
主は、女なのに薄毛で悩んでます
同じような人いないかな?

13 11/05/16 16:06
12
トリートメントをシリコン入りにすれば解決

15 11/05/16 18:22
14
まったく同じ
しかも2年前くらいか急に
量はあるけどとにかく抜けるにアホ毛が物凄い

16 ◆14判定:○ 05/16 18:27
15
仲間!アホ毛多いイコール抜けてるってことでいいの?抜け毛が多いのはドライヤー時に確認済み・・・

17 11/05/17 23:44
16
私もあほ毛あるけど、むしろ生えてきたのかと思ってた!

46 11/06/03 10:18
>6
>31
50レスまでに2人も同志が!!
10年以上抜毛癖だが、最近克服しかけてる。
でも毛穴が死んでて生えてこないとこあるし、なにより髪質が陰毛だ…

81 11/06/05 16:10
1日抜ける髪の量は100本前後だよ
104 11/06/10 09:33
101
102
同じくらい

はげで指さされて馬鹿にされるくらいなら死にたい

105 11/06/10 10:13
104
辛いよね
馬鹿にされたことはないけど良く指摘されて悲しくなる
はげたくてはげたわけじゃないのに

108 11/06/10 11:47
107
どこに通院しましたか?
はげを馬鹿にするのは日本とか韓国くらいらしいから海外に逃げたい…

112 11/06/10 13:09
111
しょこたん 薄毛でググると画像でてくるよ

118 11/06/10 13:38
115
大丈夫、私もだから

121 11/06/10 13:48
120
なんで?

122 11/06/10 13:49
121
ストレス

123 11/06/10 13:51
122
ストレスって目に見えないし自分で感じてなくてもあるらしいから困る

125 11/06/10 14:30
107地元にある町医者だよ。ちなみに都寄りの千葉県。近いなら場所教える
皮膚科なんだけどなんかの資格を持ってる先生で信頼できる感じだし予約なくても当日行けるよ

もしなかなか行けないようなら頭皮をローションで保湿することを毎日続けて他の皮膚科行ってみな?

127 11/06/10 15:07
124
希望の光

128 11/06/10 15:11
124
脛毛や陰毛も生えまくるなら困るw

135 11/06/10 15:51
ふさふさでもぬさは需要ないだろw
てかしょこたん 薄毛で検索したらこの画像出てきたけどやばいか?

140 11/06/10 16:22
135
頭皮みえすぎ

142 11/06/10 16:25
135
確かに薄い

145 11/06/10 19:26
みんなどのぐらいなのか見たい。私はこのレベルだからもうほぼウィッグ生活

146 11/06/10 19:40
145
全然薄く見えない

155 11/06/10 23:13
こいつヤバくね?
m.mixi.jp/

156 11/06/10 23:15
154
シャンプー合ってないのか、なんなのかもはや良く分からないです
ハゲてからは常にこの状態

ちなみに33です

157 11/06/10 23:25
155
色んな意味でね

158 11/06/10 23:46
156
食生活とか睡眠はちゃんととってる?

159 11/06/10 23:55
156
写真見てないから何とも言えないけど脂漏性皮膚炎の可能性ない?

161 11/06/11 02:59
128
ちょww

171 11/06/14 00:11
166
良い匂いする?通ってる病院に売ってるんだが、キュレルで失敗してから迷ってる

172 11/06/14 00:44
171
無臭w
頭皮の臭いが出やすいかもだから、良い匂いのリンスでカバーするといいかも

175 11/06/14 18:39
つむじも前髪も薄いし生きるの辛い

184 11/06/15 18:53
180
え、みんなあるもんじゃないの?www

195 11/06/17 01:14
192
いますん
おかげであほ毛だらけです。

196 06/17 08:22
195
いっしょだww
あほげ恥ずかしいからやめたいけど止められない

199 11/06/18 06:16
192
それ抜毛症じゃない?
小学生の頃自分で抜いて禿げてたけどなかなかやめられなかった。

203 06/18 07:37
199
そういう病気なんですか…
親に精神科と皮膚科連れていかされたけど病名は言われなかった上に治らなかった

205 11/06/18 08:00
1年ぐらい前から急にフケが出るようになって抜け毛も増えた
元々が剛毛多毛なので毛が抜けること自体はそんなに気にしてなかったんだけど、さすがにフケは気になるからそれ用のシャンプー使い始めたらフケと同時に抜け毛も減った
頭皮の環境が乱れまくってたんだなーと実感
汚い話でごめん

216 11/06/21 12:13
214
効果ありますか?

251 11/06/30 00:46
つか、髪で悩んでるならもう寝ろよ
夜11時からの睡眠が髪の健康に一番いいんだぜ

267 11/07/02 02:09
おばあちゃんが髪薄いからわたしも薄いのかな遺伝か泣きたい まだ21なのにハゲたくないよー
269 11/07/02 02:55
てっぺんかなり薄い…もう一生盛れないわ。まだ21なのに悲しい
281 11/07/02 16:00
遡ったら21歳多いね
CMで女性は7の倍数の歳から体調が変化するってやってるけど、関係あるのかな

292 11/07/05 18:23
291
性別問わず仲間だと思ってるよ

311 11/07/06 11:57
310
え、マジ?

318 11/07/07 18:59
315
白雪の詩って名前のだったと思うけど、良いらしいね。髪洗うとギッシギシになるけど

370 11/07/14 01:28
後頭部つむじが丸見え ほんとやだ

374 11/07/14 07:39
370

380 11/07/14 11:28
370だけど写メのアップじゃわかりにくいかもしれないから絵に書いてみた ありえない位置につむじがあるんだ 後ろから見ても横から見ても地肌が透けてる
376病気?


381 11/07/14 11:46
1日何本…とか神経質になり過ぎww私も薄毛で悩んでるけど考え過ぎもよくないと思う!
422 11/07/23 12:46
421私もだ…昔は倍くらいあったのに。派手髪しまくったことに今更後悔してる
433 11/07/24 21:28
416
亀だけどノシ
体質が変わってシャンプー合わなくなってきんたんじゃない?
私シャンプー難民だよ、コスパ良いねはことごとく荒れる…

445 11/07/27 07:47
ここのスレの人たちは昔から薄いの?段々薄くなったの?
私、子供の頃から頭皮見えてて、439みたいに言われそうで不安だ…
リーブ21が気になってるけど、病院とどっちが良いのかな。

454 11/07/28 00:00
451
私のは普通のだよ!色んなので遊んでるwww
毎日清潔にして家に居る間は外す様にすれば悪化はしないと思うけどなー
外出先だったらトイレに入って外して、汗を拭くとかさ

513 11/08/25 01:35
薄毛治療も保険適用してほしいよね。
わたし、頭皮が見えなかった記憶がない…
子供の頃から薄かったから、これで普通だと思ってた。治る見込み薄いかな…
とりあえず、リーヴ21の髪ドック申し込んだ。

514 11/08/25 04:00
511 光線気になる!都内の病院ですか?
515 11/08/25 21:48
513
あんなぼったくりやめとけよ

516 11/08/25 22:22
515
ぼったくりなんですか?詳しく知りたいです。

520 11/08/26 12:56
519
毛根を埋めるようなもんだから新しい毛さえはえてくる中国や台湾あたりなら20万だねミス怖いなら日本で相場60〜80万くらい知り合いやってフサフサ

555 11/09/02 07:41
夏と冬がやばいお風呂入るたびに100本は抜けてる手ぐしすると3本から5本抜けるこれって普通?
572 11/09/03 07:21
571
抜け毛が増えたりして気付いたってことでしょうか?

594 11/09/06 23:23
今トリートメントしたら指に10本以上絡まってた…トリートメントだけでも30本は抜けた。毛先が傷みすぎててシャンプーで流れなかったやつだなきっと!きっとそう!
今日紫外線ガンガン浴びたからかな…

607 11/09/10 04:43
リーブ21の体験行ってきたので報告。カウンセラーが会話下手すぎて終始イライラしてたw
自分の脱毛タイプと頭皮の状態がわかったのは収穫だったな。シャンプーとかのホームケアもついてたし、3800円であれなら行ってみる価値はあると思った。2回目の施術も込みだし。ただ、担当は変えてほしいw
やっぱり高いし、通うなら皮膚科かなって思ったけど。

611 11/09/10 12:42
610
ありがとうございます
育毛剤は使ってますか?

614 11/09/10 12:51
613
私は特に毛深くはないと思うけど、女子男性型脱毛だった。男性ホルモン過多だから、毛深い人多いらしいよ。そのタイプかも。

615 11/09/10 12:58
611
育毛剤は風呂上がりに使うよ
育毛剤も色々な種類あるから個々の事情に合ったもの探してみたらいいよ
あとは、サプリで亜鉛とかビタミンEやCなんか飲むのもすすめるよ

今更ながらだけど、シャンプーはもみ洗いね

616 11/09/10 17:51
615
丁寧にありがとうございます。
今日から風呂上がりにマッサージしてみます。

649 11/09/12 19:02
google.co.
675 11/09/14 20:10
671
あんまり考えすぎると生えてこなくなるよ!

682 11/09/14 20:32
681
いや…その前に製造した商品って事でだけど

713 11/09/20 20:30
712
やっぱり時間かかりますよね…太るのも怖いなー普段どんな食生活ですか?

716 11/09/21 07:39
713
栄養バランス考えて食べるようにしました
バランス良く食べてるからか体重は維持してます

720 11/09/21 19:04

一様まだ10代なのに食事制限とストレス、寝不足でふさふさだった髪がここまできたサイドの髪耳にかけると頭皮見えるし泣きたい

726 11/09/21 19:32

これよりみんなマシでしょー

768 11/09/22 22:59
673
亀すぎるけど、どうやったら治るかなあ…?
かれこれ抜毛症と10年以上の付き合いだorz

776 11/09/23 09:23
1
坊主にしろ

以上

777 11/09/23 09:30
最近うんこがたくさん出る

1日に何回も

780 11/09/23 09:31
エコロの石鹸使ってから髪生えたって円形脱毛症だった姉が言ってたよ。
洗った時はギシギシなるけど、ちゃんと乾かしたら次の日はサラサラになる
石鹸1つ6000円で高いけど、今年の2月から使いはじめて4月くらいには分からないくらいになってた。長文ごめん

803 11/09/24 15:29
801
ストレスは分けてあげられる程たまってる…
自分の人生初の白髪見つけたときは絶望したw

809 11/09/24 19:01
戸田恵梨香から30%くらい減らしたような、前髪とてっぺんがぺったんこでスカスカな感じの薄毛なんだけど、今高校生wで髪色自由でも来年看護学校に進学したいと思ってるからそろそろ黒髪にしなくちゃいけない…
ハゲ目立つし髪の毛少ないから後ろから見たら完璧40代のオバちゃんだな
益若つばさとか青木美沙子みたいな髪型なら黒髪でも可愛いけど薄毛ショートの黒髪は終わってる
まだ19なのになぁ…

820 11/09/24 19:33
819
私は12歳くらいの頃から薄毛だぜ

821 11/09/24 23:42
写メってみたらスカスカで泣いた
たぬぴく返ってこないからピクトで晒すけどこれヤバイよね…わけ目とてっぺんにまつげ美容液塗ってるんだけど効果無いから育毛剤買ってくるw
c.pic.to/7

829 09/25 00:17 ID:qvM
821
薄毛に見えないけどなぁ私のがやばいわ

831 11/09/25 00:25
821
私のが薄いや
知り合い皆にハゲって呼ばれるし…

834 11/09/25 01:39
821見れない
835 11/09/25 06:25
821私は見れる
ちなみにスマホ。容量が大きすぎるんじゃない?
あと画像見る限りではそこまでスカスカに見えないよ

851 11/09/25 20:57
前は髪多かったのに…
プリンになると薄さが目立つ…

852 11/09/25 21:08
851
あたしもそんな感じ…
ウィッグないと無理(´;ω;`)

854 11/09/25 21:10
851
私もそんな感じだよ!黒髪だからもっと目立つけど

868 ◆673判定:○ 11/09/25 23:00
768
私も小3から10年以上ずっとだったけど
鏡でマメに状態直視して焦る
抜きたくなってもハサミで切るようにする
ストレスためるものは自分に必要ないものとして捨てる
自分に優しくする
年齢重ねるうちに図太くなって色々気にならなくなるw
そんな感じで今はもうでないよ!
でも原因不明の抜け毛でスカってきたからこのスレにいるんだけど…

874 11/09/26 17:50
871
私も
なんか前髪生えてるとこ押さえると直接頭皮触ってるみたいだ

889 11/09/28 18:17
朝クシでといだだけで20本以上ぬけた。まだ19歳なのに辛い。
893 11/09/28 21:09
ここにいる人で100均のローヤルゼリー試した人いますか?
903 11/09/29 22:35
901
どこのか教えてほしい!

913 11/09/30 00:40
912
ふりかけ仲間いた…
周りからはバレバレなんだろうなっていつも思うわ。もう死にたい\(^o^)/

914 11/09/30 00:45
913
案外バレないよ
今までの彼氏全員気がついてないし

ふりかけ部屋とか鼻の穴が黒くなるから肺がやられそうww

915 11/09/30 00:50
914
前からは分かんないと思うけど、背後からつむじ見られるのが苦痛すぎるw

わかるw絶対に吸ってるもんなー。

917 11/09/30 00:55
915
確かに…
座るのが嫌になった

どこの使ってるの?
tiptop安いからよく通販で買ってるw
最近ハゲが進行して減るペースが早くなってきた…

919 11/09/30 01:25
910
何が効いたのかはわからないけど参考になれば!

スゴイダイズ(ヨーグルト)毎日2つ以上食べる、夜寝る時にブラを外す、たくさん歩く、たくさん食べる(1日3食、小麦粉製品は殆ど食べない主に米と和食)、肩回しまくる、姿勢良く生活する

最近、胸が2カップでかくなったせいか姿勢が悪かったせいかわからないけど肩凝りが酷かったから、肩凝りも無くなったりして良かったよ!

921 11/09/30 08:38
食事制限で炭水化物抜いて毎日長時間パソコン睡眠時間が短くて最近は食生活も睡眠時間もちゃんと直したけど髪は薄いままだサイドの髪上げると頭皮丸見えだし恥ずかしい一様まだ10代ですどうしたらふさふさになるかな…

924 11/09/30 13:47
917
遅くなったけど…私はミリオンヘアー使ってるよー

tiptopて黒以外の色もあるっけ?
私も前までは数ヶ月で1本使ってたんだけど、最近は月1〜2本ペースになってる…orz

925 11/09/30 14:56
921
生活直してからどのくらいたちました?

952 11/10/03 00:42
リーブ21の発毛実感コース申し込んできた@23歳女
前髪スカスカぱっつんしか髪型できない

どうにかなるといいんだけどな…
生まれつき量少ないし猫毛で細いから
あんま期待してない…

963 11/10/04 07:18
前ばっかり気にしてたけど今日後頭部鏡で見て泣いた 21なのに母親より薄いし少ない。ふりかけとか使うべきなのかな
身長高い人とか男の人に見下ろされるの怖い

975 11/10/05 00:56
973
ありがとう、気にしすぎないようにするよ。でも1日200本か…そんなに抜けて次ちゃんと生えてきてるのか不安になる

976 11/10/05 08:55
お風呂で抜ける本数×1.6が大体一日に抜ける本数らしい
977 11/10/05 09:59

色々試してるから、また3ヶ月後にどう変化するかまた晒します。

978 11/10/05 12:11
100本以上抜けたら危険。みたいなことニュースで言ってた
980 11/10/05 13:04
きっちり100本数えてんだw
983 11/10/05 19:44

全体的にかき上げるとこんな感じで頭皮丸見えどうしたらよくなるんだ

989 11/10/05 22:06
988
食生活直して1ヶ月なのでもう少し様子みてみます、お互いふさふさになれるといいね!

994 11/10/06 12:23
991
東日本住みなら、あなた被曝が原因なんじゃないか!?

995 11/10/06 12:29
991
ごっそりってどの程度抜けてた?

996 ◆991判定:○ 11/10/06 13:22
994
東日本住みじゃないよ
どっちかというと西日本住み
995
シャンプーとリンスとドライヤーでお風呂の排水口が髪の毛でいっぱいになるくらいかな

1000 11/10/06 13:55
999

一回のシャンプーとリンスとドライヤーで抜けた髪の量ね

1001 11/10/06 13:57
1000
ありがとう、大分参考になった!
というか私もそのくらいだ…
皮膚科いきました?

1004 11/10/06 13:59
1001
うん、行ったよ

1005 11/10/06 14:01
1004
ありがとう!

1007 11/10/06 14:04
1002
あっ皮膚科にまず行ったかな

1008 ◆991判定:○ 11/10/06 14:11
連投うざかったらごめん
water-crow
一応URL貼っとくから気になったら見てみて

1009 11/10/06 14:31
1007
まだいるかな?
わたしもそのくらい抜けるんだけど、髪の長さどの位?
あと皮膚科いって内科ってこと?

1010 11/10/06 14:39
1008
皮膚科で甲状腺〜と診断されて内科に移ったって感じかな?
皮膚科で抜け毛ひどいって言っただけで甲状腺の検査してくれたのかも聞きたい。

1012 11/10/06 14:58
1000
髪の毛の長さにもよるよね
私は今のakbあっちゃんくらいのショートだけど、シャンプーとドライヤーとブラッシングでそれくらい抜ける…
女なのにハゲとか人生詰んだ

1014 11/10/06 15:39
1009>>1010
長さは胸よりちょっと上くらいかな

最初小さな皮膚科の診療所?に行って診てもらったんだけど原因がわからないからもっと大きな病院に行ってって言われて市の病院に紹介状出されて受診した。それでその市立病院の皮膚科で診てもらって一応採血したって感じかな。内科ではまだ診てもらってないよ。あと頭診てもらったときにふけみたいなのがあったっぽい

長文ごめん

1015 11/10/06 15:45
>1011
今病院行ってますよー

1016 11/10/06 15:46
ミスった
1011さん

1017 11/10/06 15:48
1011
私も円形で皮膚科行ってたよ。皮膚科では薬貰って注射して円形の部分に薬塗って光当ててもらってた
なかなか治らなくて、治ってもまた他の場所に出来る感じだったから1回皮膚科行くのやめたんだよね。気にしすぎもよくないかなって
まだ治ってないけど昔と比べたら良くはなってる。本当は皮膚科行った方がいいんだろうけど金銭的に厳しくて行けてないなー

1018 11/10/06 15:49
1014
詳しくありがとう
抜け毛がひどい事だけ伝えましたか?

1019 11/10/06 15:53
1017
注射って頭に?

1020 11/10/06 16:03
1019
最初は腕に注射だったよ。何回か通ってて様子見てたんだけど、良くならないようだったら頭に注射するとは言われた
結局してないけど

1027 11/10/06 17:23
1020
ありがとう!頭に注射とかあるんだね
1021
全員がずっとスレ張り付いてリアルタイムで見てるわけじゃないと思うよ

1029 11/10/06 18:39
1027
お礼で十分。最後のレスいらないと思うよw

1030 11/10/06 18:48
1008
犬?

1031 11/10/06 19:09
1030
思ったwww
けど犬の病気だと思って調べたらちゃんと人間もなるらしいよw

1036 11/10/06 23:44
1034
1033だけど全く同じだw私も一年半かかる言われた
だけど痒かった頭皮がだいぶマシになったし行って良かったと思う

1038 11/10/07 00:42
@つむじA凸Bサイド


つむじはそうでもないが、凸がやばい。今24だが、中学くらいからこんな感じ。
サイドも上の方で髪結ぶとこうなるからお団子とか髪まとめるのが怖い。毛の量は多いくせに。
前にたぬきで凸晒したら、凸が広いだけで普通じゃない?って言われたんだがおかしいよね?友達に見せると絶句される…

1041 11/10/07 00:47
1039
すまん。画像見てヤバさ具合を判定して欲しかったんだ。

1042 11/10/07 00:57
1038
普通
そんなんでハゲとか、本当に悩んでる人に失礼

1043 11/10/07 01:01
1042
つむじとサイドは普通としても凸やばくないですか?
友達に見せるとキてるねーって言われるから気になってorz

1046 11/10/07 01:07
1038
凸広いけど普段出さないよね?
サイドの空白はアイシャドーで塗るといいよ!

1047 ◆1038判定:○ 11/10/07 01:11
1044
自分ではとても悩んでいたので晒したのすが、不快にさせてしまってすみませんでした。
1046
凸がコンプレックスなので普段は前髪で隠してます。アイシャドー試してみます、ありがとうございました。

1050 ◇1047判定:× 11/10/07 09:31
本人が悩んでんのに10421044みたいな言い方はないだろ。気短すぎw
1054 11/10/07 09:41
1052
原因が分かったんなら少し安心するよね。良くなりますよーに

1061 11/10/08 21:08
1060
タメだ!あたしは坊主にする…

1063 11/10/08 21:37
1059
シャンプーは毎日する必要ないよ。あとシャンプーする時の注意書くね
・シャンプーする前に櫛で髪をといておく
・髪を完全に濡らして汚れを浮かせてからシャンプーをつける
・爪は立てずに指の腹で洗う
・お湯の温度は高すぎNG
・タオルで髪を拭く際はゴシゴシ擦らずポンポン叩くようにする
・自然乾燥NG、ドライヤーを頭から30cmほど離して乾燥させる

1066 11/10/09 11:10
ウィッグ生活つかれたー


1067 11/10/09 12:50
1066
それはなんかの病気?!どうしたの?

1068 11/10/09 12:59
1067
普通に見て分かるように病気でしょ。
1066
ウィッグ毎日するの面倒だよね。病院には行ったの?

1069 11/10/09 13:45
1067
円形脱毛症から全脱になりそうな感じ…

1068
病院には週1で行ってます!

1070 11/10/09 13:52
1069
私も円形。やっぱり酷くなる前に病院行った方がいいですよね
お互い無理しない程度に気長にいきましょう!

1072 11/10/09 14:48
1071
私も…てか湿疹全然治んない

1074 11/10/09 15:52
1072
私病院一年くらい行ってもまだ治らない
ケロイドなってるらしい

1076 11/10/09 17:33
1075
脂漏性皮膚炎じゃない?

1079 11/10/10 01:31
1066 なんでストレス貯まってるか原因はわかってるの?
1080 11/10/10 12:29
1079
地震の影響です

1093 11/10/12 20:18
1091
私はプリシラが多いかな
仕事もプライベートもまわりにウィッグだと割りきって生活してるから
色々持ってる

1094 11/10/12 20:20
1093
ばれない?私視線恐怖症になってしまった…

1100 11/10/12 22:26
今日友人に「髪の毛減った…?」って言われて初めて薄毛に気付いた
確かにポニーテールにした時、髪の束がめっちゃ少なくなってる…
そういえば最近抜け毛ひどかったわ
1096さんの言うようにただの生え変わり時期なら、また元に戻るのかな?

1103 11/10/12 22:43
1101
ありがとう!
とりあえずワカメとかめっちゃ食べて、頭皮マッサージして頑張ってみる

1108 11/10/13 14:19
1105
半年ロムれ

1114 11/10/13 20:07
1108
1102
リアかな?
いちいち文句付けるのやめようか

1120 11/10/13 22:21
1115
誰に言ってんの?安価間違えてる人いる?

1121 11/10/13 22:51
1120
別だけど多分1114だと思う
っていうかそろそろスレチしつこいかも

1127 11/10/14 02:45
1126
酷いな
その医者、心療内科医失格だね

1132 11/10/14 05:10
1131
自分が書き込んだのかと思った

1142 11/10/14 07:45
1138
脱毛症?
お医者さん行った方がいいよ。

1143 11/10/14 10:00
1127>>1128
話聞いてくれてありがとう。中年女性が多かったから多分更年期とか見てる普通の内科だったんだと思う。

1149 11/10/14 14:34
1138
抜毛症だね
私みたいな手遅れになる前に、精神科とか心療内科とかに行ってみると良いと思う

1151 11/10/14 17:11
1148
ありがとうュ

1154 11/10/14 18:26
昔から髪の量が少ないことは気にしてたんだが、最近分け目(頭頂部)がやばくなってることに気付いた…

これからこのスレ見て参考にさせてもらいます

1157 11/10/14 23:36
1130
今鉄飲んでるけど亜鉛の時より抜け毛少ない気がする!

1159 11/10/14 23:40
1158
私もだ。前にこのスレに晒したら全然やばくないし嫌味?とか言われたけど見事なM字だから気になる…

1160 11/10/14 23:49
猫っ毛で細毛で父方の祖母と叔母が薄毛、母方の祖父がハゲ。おまけにリアの頃散々派手髪にして傷めつけてきた…おわた

20ギャ。

1162 11/10/15 01:10
1160
私も20だけど全く一緒
家族皆、薄毛気味で元々量が多くなかったのに派手髪したら同じようになった

1164 11/10/16 16:28
1160
髪綺麗なのにもったいないね。
私傷んでるしところどころ禿げてるし円形だし隠しようがないわ…

1169 11/10/16 17:40
前に仕事のストレスで10円ハゲできた。ゲーハー辛いよなー
1171 11/10/16 18:54
1169
治りました?

1172 11/10/16 18:55
1170
ミリオンヘア?

1177 11/10/16 19:09
1176
そうだw
スヨンって誰だろう…

1179 11/10/16 20:11
1178
私もw
彼氏黒染めして金にして黒染めして…って繰り返したりいろいろしてるけどフサフサだしツヤツヤだしムカつく

1181 11/10/16 20:29
1180
私は坊主にしました…

1184 11/10/17 04:51
1180
痩せてますか?

1185 11/10/17 06:55
髪薄いし白髪まで出てきた…それも10本とかもしかしたらそれ以上
気にし過ぎだからダメなんだよって言われるけど気にしてしまうおわた

1186 11/10/17 15:42
1185
私とまったく同じだ…白髪染めだと頭皮にダメージやばそうだし悩むよね

1187 11/10/17 21:32
1184
標準より多少軽いけど、バセドウ病の症状で言われるいくら食べても太らなくなった、っていうのはない。

1189 11/10/18 00:20
1187
そっか、ありがとう

1192 11/10/19 17:58
1188
全く一緒!なんで片側だけか謎だよね 地肌見えてるし嫌すぎ

1195 ◆1194判定:○ 11/10/21 07:25
忘れた
1196 11/10/21 07:37
1195
全然薄くないよ。
気にしすぎない方がいい
髪つやつやうらやま

1199 11/10/21 09:37
1198
ならワックスつけるなよwww
アホか?

1202 11/10/21 14:28
1201
私、美容院でも薄毛の話するよ。髪を扱う仕事の人だから洗い方とか目立たないセットの仕方教えてくれる

1204 11/10/21 15:06
1202
そうか、ありがとう。今度行ったら美容師さんに相談してみようかな

1205 11/10/21 18:49
1196
反応ありがとう!そうかな?良かった
暗めのカラーにしたらツヤは出たがかなりの抜け毛と大量のアホ毛?チリ毛はなくならない

1207 11/10/22 04:35
1206
私で良ければいつでもメールくれ

1208 ◆1206判定:○ 11/10/22 22:11
1207
まじかwホントにメールしちゃうよw

1209 11/10/22 22:18
1208
もちろん!たぬメ出しておくね

1215 11/10/23 02:19
1212
酷いと陰毛やワキ毛など身体中抜くらしい

1216 11/10/23 02:21
1214
染めるのもあるけど縮毛矯正、ヘアアイロン、頭皮に液剤ついたりなど負担かけるのも原因

1217 11/10/23 02:23
1215
マジで
まだそこまではいってないけど気付くとゴミ箱に抜いた髪の毛だらけ…
無意識だから誰かの力を借りようかとも思ってる
心療内科より精神科がいいのかな?

1218 11/10/23 02:26
1216
半年に一回ペースで縮毛にほぼ毎日アイロンでした…。今まで白金だったのでわかりにくかったんですが黒髪だと地肌が目立ちまくりで気付きました…

1219 11/10/23 02:36
1218
多分縮毛矯正とヘアアイロンが原因ですね

1221 11/10/23 02:59
1220
それはほっといて良い

1222 11/10/23 03:00
1217
病んでるとなるみたい
精神科だね

帽子被ってるかウィッグやってれば?

1225 11/10/23 03:12
1224
蒸れて頭皮にはよくないみたいだよ。真夏もウィッグだったが頭汗かいた

1226 11/10/23 03:15
1225
だよね。でも進行すると帽子やウィッグで隠すしかないという…悪循環だね。
私は生え際が薄いから前髪作れば隠せるけど、つむじが薄い人は大変だね。

1227 11/10/23 04:15
1222
抜くの趣味なんだが

1229 11/10/23 12:40
1226
私は抜毛症で悲惨だからウィッグ生活になってしまったけど、どうにかできる間はウィッグはしない方がいいと思う
ウィッグは安心できるけど、やっぱり辛くなる時もあって余計ストレスになる

1233 11/10/23 20:48
1232
ノシ

1236 11/10/24 08:17
朝くしでとかしたら10本くらい抜けた!いち髪やっぱり禿げるのかなー頭皮痒いし…分け目ぱっくりできつい
1239 11/10/24 21:37
1238
同じのあって皮膚科に行ったら湿疹用ローション貰って治ったよ。多分
美容院でラデュラのシャンプー薦められて今日チャレンジする。抜けませんように痒くなりませんように

1242 11/10/25 03:44
1241
昔ハーバル使ったけど髪きしまない?キシキシ凄くて、とかしにくかった気がするけど今はどうなんだろ
頭皮すっきりする?何使ってもベタついて髪ぺたんてなるし薄毛目立つのが悩みだ

1243 11/10/25 08:50
1242ノンシリコンシャンプーのレヴールはべたつかないよ!たまに痒くなるけど
1244 11/10/25 09:18
1242
昔のよりも良くなったと思うよ!

1249 11/10/25 21:23
1248
有難う!今回自分でしてしまったんだ…美容院でブリーチならまだマシなのかな?

1251 11/10/25 23:24
1250
食生活は?

1252 11/10/26 00:36
1250
ギャさん?

1255 11/10/26 08:40
1246刺激物は基本的に肌には良くない
1256 11/10/26 10:44
1250
シャンプー2回してみたらどう?
一回目は軽く洗い流して二回目に地肌をよく洗う

1257 11/10/26 11:29
1249
ブリーチは美容院でやっても良くないよ
カラーはセルフよりも美容院の方がいいんだけどねw

1263 11/10/27 08:31
1261
それは当たり前。夏に紫外線を浴びた分が今の時期に返ってくる

1266 11/10/27 16:11
フケが1日洗わないだけでかなり出るんだが
1267 11/10/27 17:28
1265
1264だけど、私に対するレスかな?別にはるな愛みたいな髪になれるとは思ってないし加工されてる事くらいわかってるよ。ただノンシリコンシャンプーが良いってこのスレでも言われてたから買ってみたんだ。
効果あったら報告にきたかったし

1272 11/10/27 20:47
1271
添加物が入ったシャンプーが良いなんて言ってないんだが。ノンシリでも純石鹸でも人それぞれ合う合わないがあるよね。っていう話し

1275 11/10/27 20:59
1274
どのくらいですか?

1278 11/10/27 21:14
1277
私もだよ。

1279 11/10/27 22:11
1275
500円くらいのと1円くらいのハゲが2つある

1281 11/10/28 01:39
1273
円形なって治ったノシ

1282 11/10/28 02:15
1280
頭皮にできものあるなら皮膚科行って診てもらった方がいいと思うよ。

1284 11/10/28 09:46
1264
私もそれ使ってるー
ノンシリコンの割に指通りがいいから引っかかって抜ける分が少なくなった!
だけどまとまりよすぎてぺたんとなる

1286 11/10/29 02:51
1276
付き合いたい

1292 11/10/29 10:06
1288
家帰ったら頭頂部撮ってみる!夕方か夜になりそうだけど

1299 11/10/29 23:26
1292まているよー
1302 11/10/30 07:46
1300
考えすぎよくないよw

1304 11/10/30 13:27
わーお…

1305 11/10/30 13:42
1304ちょっと薄くなってるね
でも分け目変えればなんとかごまかせそう

1308 11/10/30 13:50
1307分かるわー
私は元からこめかみ部分薄い。そりこみみたいな感じw
最近はてっぺんと前髪薄くなってきた…

1309 11/10/30 13:54
1308
なんという私orz
てっぺんは薄い自覚があまり無かったんだけど、母に指摘されて合わせ鏡で見てみたら衝撃を受けたよ…前髪のとこの分け目もヤバい

1311 11/10/30 18:00
1303-1304
私がいる

1312 11/10/30 18:07
1304
マジで私かと思った…分け目変えたいんだけど、小さい時からずっとセンター分けで癖になってるせいか出来ない。みんなどうやってるの?

1314 11/10/30 20:57
1313
同じく

1317 11/10/30 21:34
1316
ボーカル?

1318 11/10/30 21:59
1317いや上手ギター
最近見てないから知らないけどかなりデコ禿げ上がってた、元々髪も少なそう

1329 11/10/31 16:05
1322
巻いてるのは関係なくない?

1330 11/10/31 16:06
1324
あれ頭洗ったらわりとはげてるよ
髪がごわごわでコーティングされて固まってるだけ。

1331 11/10/31 16:06
1326
眼精疲労

1332 11/10/31 16:07
1322
シャンプーあってないとか?

1333 11/10/31 16:19
彼氏がてっぺん薄くてフケがでる…1日1〜2回風呂はいってシャンプーリンス一回だから不潔ではないと思うけどどうにかならないかな。ちなみにスカルプDは効果なしだった。フケは乾燥肌だからでてるっぽいんだけどフケ防止にオイル塗ったら脂がつまってハゲ進行しそうだしどうしてあげればいいんだろ…ここで言ってる無添加純石鹸のオススメってなにかないですかね?
1334 11/10/31 16:21
1333
シャンプーとコンディショナーが合ってないんじゃない?
ピュアナチュラルのシャンプーは乾燥肌でも脱脂力弱いから使いやすいと思うしノンシリコンだよ

1335 11/10/31 16:24
1334
たぶん合ってないのかも。彼氏は薬用のスカルプDで駄目だからもうなに使っても駄目だよって諦めちゃってていまパンテーン使ってるからピュアナチュラル使わせてみる!わざわざありがとう

1336 11/10/31 16:27
1335
ピュアナチュラルあんまり話に上がらないけど安いし自然派だしさらさらとしっとりの二種類あるし安いからオススメ!
しっとりだと本当に脱脂力弱い感じするからさらさらが良いと思うよ

1337 11/10/31 16:30
1336
いまググって見てきました!無添加で美容院で使うシャンプーの市販番とか口コミも結構良かったので試しにさらさらを買ってプレゼントしてみます。本人以上に関係ない私が悩んでたので助かりました(笑)ありがとう

1342 11/10/31 22:40
1329アイロンは負担かかるよね?
1322ピュアナチュラル使ってるけど合ってないのかな

1344 11/11/01 01:56
1342
同じくピュアナチュラル使ってるけど頭凄く痒くなる…
前にググったら痒み多いみたい。頭皮の洗浄力もあまりないみたいで、週に一回はヘッドスパシャンプーしてるよ

1352 11/11/02 23:20
シャンプーだけじゃなくて歩くだけでも抜けるんだし、総合したら100本以上抜けてる
1354 11/11/03 15:10
1349私はおばちゃんがやってる美容院行ってる
若いお兄さんに髪見られると嫌だから

1355 11/11/03 15:40
1354
私もカット1800円の美容室だわw毛根死んでるからパーマもカラーも出来ないので充分!

1357 11/11/03 16:22
1304
ですが、ネットで調べてたら私の頭皮と似てるのが見つかったwダイエットもしてるしストレスが原因みたいだ

1358 11/11/03 17:51
1357
私も似た感じだ
ストレスは確かに多いな

1368 11/11/06 19:18
1367
ドラッグストアにも売ってますか?

1370 11/11/06 19:46
1368
一部の薬局とドラッグストアのみ販売みたい
PCサイトだから見づらいけど、ここで都道府県と市町村選択して検索かけると取扱店がでるよ!
2e.maruho.

1371 11/11/06 20:00
1370
私の地元、家から遠い薬局ばかりだったw機会があれば行ってみます、ありがとう!

1372 11/11/06 23:10
1366
ウィッグでも大丈夫そうですね!ありがとう!

1374 11/11/08 12:35
髪10cmほど切ってきた!スッキリ!
1392 11/11/13 17:38
1389
その病院の薄毛治療はAGA治療とは違うんですか?
AGAの治療って初診で1万越えとからしいし
二千円とか安いな

1393 11/11/13 20:09
1392多分AGA治療かな?神戸近辺なら安いし一度行ってみて通うか通わないか決めてみて!私はとりあえず一年くらい通うつもりです。
blog.m.liv

1402 11/11/14 18:43
1401
範囲どのくらい?

1403 11/11/15 09:16
1401
皮膚科ではげまされるって、どの程度か気になる
自分がどの程度かわからない…

1404 11/11/15 16:24
1401です。髪の分け目8センチ位真っ白すかすか。
あと、前髪はすだれはげ

1405 11/11/15 16:26
1404
都内の人?
わたしも来週始めて医者いく予定なんだが、髪あげてハゲ具合を自分の口から説明するの考えると医者相手といえど今から泣きそうだ

1407 11/11/15 16:46
1405
地方だよ。
私も恥ずかしいし情けないしで診せたくなかったけど、若い子の薄毛は体と心からのSOSサインだから、しっかり栄養あげたら元気に治るから頑張ろうっていわれた。
泣きながらも先生も頭お茶の水博士みたいになってたからどうなんだろうって思ってたら、気づいたのか僕はもうおじじだから、今更ふさふさになってもてもてになったら奥さんが焼き餅焼いちゃうからね。って言ってた。
看護士さんがすかさず年配男性の育毛は難しいんですよねって突っ込んでてふいた。
いい病院に当たるといいね。

1408 11/11/15 16:50
1407
別だけど凄い良い先生だね!
なんか可愛いw
都内でそんな良い病院ないかなー

1409 11/11/15 17:03
1407
ありがとう
ほんといい先生で羨ましい

1410 11/11/15 18:05
1401
私全脱ですが励ましもなにもされたことないwwwwww

1412 11/11/15 18:09
1411
帰れ

1414 11/11/15 19:59
1413
ちゃんと生えてくるから大丈夫!ウィッグもあるしね!

1425 11/11/18 07:41
1424
オリーブオイルマッサージ?

1426 11/11/18 08:10
1425
そう!私は髪濯いだ後にオリーブオイルでマッサージしてタオル巻いて30分くらい半身浴してから洗い流してシャンプー2回してます

1430 11/11/18 09:25
1423
なるw

1432 11/11/18 13:29
1431
Kwsk

1438 11/11/19 19:30
1433
ベビーオイルでクレンジングするといいよ

1442 11/11/21 13:26
1440
プロジェクトXで再生されたw
新しい毛生えてくれるの嬉しいよね

1454 11/11/23 17:49
1453
確実に私のほうが酷いからキニスンナ
ゴスとかロリとか着ると堂々とウィッグかぶれるからラクだ

1457 11/11/23 18:38
1455
ぜっっっったい染めない方がいい
私はつい半年くらい前まで、明るい方がハゲ目立たないと思って二ヶ月のうちにカラー2回にパーマ1回、縮毛矯正1回とか無茶苦茶な事してたけど絶対きれいなままの黒髪の方が良いよ!
一度染めると染め続けなきゃだからお金もかかるし頭皮によくない

1468 11/11/25 02:09
1467
参考までに今何してるのか教えていただきたい

1474 11/11/25 12:22
1468
女子男性型、脂漏性、びまん性の三重苦ですw
シャンプーをノンシリコン(WAKANA)に変えて、皮脂分泌押さえるためにビタミン剤(DHC)飲んで、女性ホルモン増やすためにアロマ(フェンネル)炊いてる。効果があるかはわからない。病院にはまだ行ってない。
同じ事してても、合う合わないがあるから常に不安。

1477 11/11/25 20:00
1475
1474だけど、毛根が細いのは男性型(女子男性型)の可能性、白いのが着いてるのはびまん性の可能性。びまん性の場合、白いのはフケです。
私はリーブの髪ドックで脱毛タイプ調べてもらったよ。通うなら皮膚科行くけど、現状確認してきた。思ってたより悲惨だったw

1481 11/11/25 20:46
1477
私も同じタイプかも…

1482 11/11/25 23:43
1481
私かなりスカスカだよ
このスレ見てると一人じゃないって思える

1492 11/11/26 09:57
1487
脂漏性脱毛じゃない?

1496 11/11/27 06:09
1493私も見てた
毎日ちりめんじゃこ食べよう

1504 11/12/02 11:09
1503
大阪行けるなら、神戸に安くて良い病院あるって言ってた人がいた気がする
過去レス遡ってみて
半月くらい前だっけ?

1505 11/12/02 11:52
1504神戸のとこは何回か行ってみたんだけどなんか違うなって感じで…血液検査もないし行っても毎回紫外線当てるだけで抜け毛も減らない。大阪のとこいいって書いてる割に口コミないし誰かわかりませんか?
1508 11/12/03 22:43
1507
どこの皮膚科でも一応対応はしてるとは思うけど、力入れてやってるところもあるから、そういう所調べて選んで行った方がいいと思いますよ!

1509 11/12/03 22:45
1508
わかりました
ありがとうございます!

1512 11/12/07 00:12
1511
私は脱毛症真っ只中の時とか朝のドライヤーで毎日100本以上抜けてて恐怖でした

1513 11/12/07 02:42
1512いやこれがまだ乾かしてる途中で最終的に私も100本くらい抜けるよ…もう1年以上抜け続けてるや…なんなんだろ
1515 11/12/09 01:33
1514 はげど…今回が最後…最後の一軒病院いってダメなら諦めます。精神的にやばい。何十軒と回って見捨てられた病院。死にたい
1516 12/09 02:12
1515
見捨てられるの?私も行きたいけどそれ怖い。

1518 11/12/09 17:43
10円ハゲデビューしてしまったorz
幸い、ロングヘアーで隠せる位置だったけどショック。見つけた時リアルに(゚Д゚)てなった。
明日皮膚科行ってくる。本当は大学病院とかの毛髪外来?とかがいいんだろうけど近くに無いし。

1519 11/12/09 17:52
1510
緑色のやつ?

1525 11/12/11 02:28
1521
なんでいきなりDHCなのか脈絡がわからないんだけど、DHCのサプリ、私はドンキで買ってるよ

1529 11/12/11 16:59
1527
ストレスとかの影響で女性ホルモンが減ると、生理不順や抜け毛の症状が出る場合もあるよ。
ただ生理不順も抜け毛も他の理由って可能性も全然あるから(特に抜け毛は)、必ずしもホルモンの影響だとは言えない。
でももしホルモンのせいだとしたら、ピルとかでホルモンバランス整えるだけでも髪の毛生えてくることもあるよ。
甲状腺の検査はその病院によると思う。

1530 11/12/11 17:03
1519
ギャップが薄い黄色?クリーム色?みたいな色で、液体が緑のやつです。

1531 11/12/11 17:24
1530
私それ使ってますよ

1532 11/12/11 17:51
1529丁寧にありがとうございます!一年前にちょっとダイエットして抜け毛増えて辞めてから次はストレスで知らない間にかなり痩せちゃって、あと今は別れたけど彼氏のDVとか色々あってもう抜け毛の原因がストレスかダイエットか何なのかわからない…今は生理もこないしとりあえず明日婦人科行ってくる

1530フロジン液かな?私も使ってたけどそれ意味無いって女性の脱毛症取り扱ってる病院で言われたよ

1534 11/12/11 19:22
1531
効果でましたか?
1532
アロビックスです。

1535 11/12/11 19:32
1534
他の薬を使ってないから比較は出来ないけど、通院とアロビックスでちゃんと治りましたよ。

1536 11/12/11 20:08
1535
そうですか!
まだ使い始めて3週間くらいなんですけど効果あるのか不安だったんですが、効き目があった方がいるなら私も気長に頑張ってみます。
レスありがとうございました!

1538 11/12/11 20:14
髪耳にかけるとハゲ目立ってやばい…だから絶対耳にかけられない;これどうしたらなおるんだろ

1539 11/12/11 20:25
1532だけど私後頭部気付いたらこんなんなってて泣いたもうすぐ成人式なのに鬱だ

1540 11/12/11 20:27
1538
だが私ももうすぐ成人式なのに泣ける…

1541 11/12/11 20:28
1540是非友達になりたい
1542 11/12/11 20:33
1541
私なんかでよければぜひ!

1544 11/12/11 21:18
1538
私も同じ感じだよ。
皮膚科行ったら場所的に女性ホルモン低下の可能性高いって言われた。
あと産毛が結構生えてるなら女の子はまたちゃんと生える可能性高いって。
やっぱり自己流で悩んでるより、恥ずかしいけど病院行って薬もらったりどうするべきか教えてもらった方が絶対いいと思う。

1546 11/12/12 13:03
1535
別ですがどのくらいで効果でましたか?

1547 11/12/12 13:37
<<1545はげど
1548 11/12/12 13:46
間違えた
1545

1551 11/12/13 04:38
1550関西ですか?
1560 12/15 20:33
1559
のし
どれぐらいカッパですか?

1563 11/12/15 21:24
1560
ザビエルくらいです…

1568 11/12/16 11:13
1564
女性ホルモンが低下してる事が原因で抜けてるんだとしたらね
それが原因だとしてもピルだけじゃもうどうにもならないって人もいるけど

1570 11/12/16 13:22
1565156615671569
いきなりなんなのこのキモイ奴等w

1572 11/12/16 16:15
1570
消えろよハゲ

1573 11/12/16 17:17
1572
消えるべきなのはどう考えてもお前だよw

1574 11/12/16 17:20
つむじらへんガチで禿げてたが現在大分ふさふさになったんだが、
高いけど騙されたと思ってソープオブヘアの1R、2R使ってみろ生えるぞ。

1575 11/12/16 17:36
1571
私は気にし過ぎだと思って過ごしていたら、本格的にやばくなってきた。早めに一度病院行ってみるのも良いかもよ。

1576 11/12/16 17:41
15701573
頭弱い子はスルーしてあげましょう

1585 11/12/18 23:09
1583
あなたには皮膚科は効果なかったってことだよね
別の言い方もあったかもだけど、そういうケースもあるっていうのは参考になります
ちなみに原因はなんだったんですか?

1587 11/12/18 23:40
1586
私もそうだった
気を付けないとガチはげるよ

1588 11/12/19 00:10
1586
私もだ…

1590 11/12/19 12:10
今22なんだけど、16の時に美容院で縮毛矯正あてた時に頭皮にべったり液つけられて
荒れてしまい真っ赤っかになった後膿んで毎日100本くらい抜けてたわ。

今となっては、頭皮の神経死んだせいか触ってもあんまり感覚無いし、全体スカってツムジが500円玉以上でふりかけないと人前に出られない…。
マジで美容院訴えてやりたい

1592 11/12/19 20:47
1590
災難だったね

1593 11/12/19 23:39


直る見込みあるかなorz

1594 11/12/20 00:45
1593
全く同じ様な感じだ

1596 11/12/20 01:05
私もっとひどいorz

1597 11/12/20 01:09
1596
私1593だけど、髪黒くしたら似たようなもんだよ…
普段はそのまま?私はふりかけしてる。

1598 11/12/20 01:15
1597
本当でも嘘でもそう行ってくれる気持ちが嬉しいよ。ありがとう!
今栄養剤付けてぺったりだけど、普段は分け目でごまかしてそのままです。ふりかけオススメあったら教えてほしい。
就職決まったら病院行く!

1599 11/12/20 01:21
1598
栄養剤って効く?
分け目変えるだけでごまかせていいなぁ…
ふりかけはミリオンヘア使ってるけど、他にもいろいろあるよ!2ちゃんのふりかけスレを参考にするといいかも。
お互い治せるよう頑張ろ!!!

1602 11/12/20 01:35
1590
わかる。私も縮毛やってたら頭皮の感覚なくなった。

1603 11/12/20 01:37
1599
ありがとう!ふりかけスレ見てみる!
栄養剤は効いてないと思う。発毛剤とかじゃないし。50の恵の頭皮トリートメントなんだけど、やばい物は入ってなさそうだからなくなるまで使おうかなって感じ。
分け目はごまかせてない気がするよ。盤スレで髪薄い人って書かれて涙目w

1605 11/12/20 01:40
1603だけど、私も実は円形まざってるんじゃないかと思ってる。
ストレスひどいし。て言うかそういう原因があった方が気が楽。

1610 11/12/20 11:03
みんなHARG治療受けようとか考えたことある?
私は診察受けに行ったことあるんだけどHARG治療するほどじゃないって言われて、パントガールとHGシャンプーで頑張ってみてと言われたから10ヵ月続けたけど何も変わらない…
夕方髪あめってきたらてっぺん放射状に透けるし前髪わかれちゃうし背ちびだからみんなから丸見えだと思うときつい
生まれつき猫っ毛+薄いからどうしようもないのかなorz
長文すいません

1612 11/12/20 14:24
1611
治らないとか言われる事もあるんだ。怖い。
私は脂漏性脱毛って言われて、つまり皮脂分泌が過剰ってことだから、とりあえず皮脂分泌を抑えるビタミンB2を摂るようにしてるよ。効き目はまだわからない…

1615 11/12/21 00:34
1612 レスありがとうございます。酷い人は本当にハゲるって言われた。B2あたしも取るようにする!ありがとうございます。食べ物改善から頑張ってみる。
1617 11/12/21 01:11
1616
どうぞ

1618 11/12/21 01:16
1617
ありがとう。分け目がそろそろ限界な気がする。

1619 11/12/21 01:30
1618
自分もっと分け目目立つし周りもスカスカだ…

1620 11/12/21 02:09
1618
どこが限界かわからない…これくらい欲しい。
私の人生で、こんなにたくさん髪があったことない。…ってくらいふさふさに見えるよ。

1621 11/12/21 02:34
1618
なにが限界なのかさっぱり…
私のもっとひどいから晒そうか

1622 11/12/21 06:39
1618
君、私を見なさい。これが薄毛というんだよ。

1623 ◆1618判定:○ 11/12/21 09:20
実際見ると前髪上部がスカスカで肌が見えてちゃう箇所が何ヶ所かあるから心配だったけど、前向きに発毛頑張るね。ありがとう。
1624 11/12/21 17:23
私なんてこんなんだぞ

1634 11/12/22 08:10
みんな夜更かしよくない
11時には寝た方がいい
夜更かしはげのもと

1636 11/12/22 21:10
16321633
今ダウンタウンDXに南明奈出ててデコ出してるんだけどかなり広めだし結構M字キテるw
芸能人て結構ヤバイ人多いね

1645 11/12/27 00:21
1642病院通われてますか?
1646 11/12/27 00:56
1641
そもそも女でM字とか脳天とかが薄くなる人は、だいたい女性ホルモンの数値落ちてるって聞いたけど

1648 11/12/27 10:11
1647
やあ、私

1654 11/12/28 01:22
1652
実際に女性ホルモンの数値が低いならピルで上がるよ。
とりあえず婦人科行って女性ホルモン調べてもらって相談してみるといいと思うよ。

1659 11/12/28 02:33
1658
すごくわかる。
私は開き直ってはげ気味だから優しく扱ってください、少しでもはげごまかせる髪型にしてください、ってネタっぽくいったら、最近は多いんですよ、悩んでる人。
でも分け目変えるだけで印象大分変わりますよーって頑張ってくれた。
いい美容師にあたるといいね

1669 11/12/28 02:59
1663
同じく
しかも猫っ毛で柔らかいから、風なんて吹いてなくても普通に歩いてるだけでデコ全開になっちゃうから最悪

1670 11/12/28 03:00
1669
同じだ…

1673 11/12/28 10:50
1665 あたしも同じ!!かれこれ6年ぐらい悩んでる!!
1676 11/12/29 00:59
1672
両方

1690 12/01/05 12:37
派手髪なんてめっそうもない
16〜23歳くらいまでは暗めな茶色だったり明るい茶色にしてたぐらいかな

1697 12/01/06 18:34
1696
ホルモンバランス原因なら一番早いのは婦人科で相談するといいと思うよ

1705 12/01/12 21:46
1704
サドベは?

1709 12/01/12 21:59
1706
わざとかぶれさせる薬。保険は効かないよ

1711 12/01/12 22:59
1709
ありがとう
そういうのはまだやってません

1726 12/01/14 12:53
DUNE 10
Tierra 10
heavenly 10
True 10
HEART 10
ark 11
ray 11
REAL 11
SMILE 10
AWAKE 12
KISS 12
BUTTERFLY 11

1743 12/01/15 21:09
1730
私は効いたと思う

1744 12/01/15 21:41
1743
どんな薬か名前とかわかれば教えてもらえますか?
ちなみに元々どんな症状だったんですか?

1749 12/01/16 21:38
1744
円形が出来ちゃって皮膚科かで光と針治療、アロビックスって緑の液体の薬塗ってたよ

1753 1749? 12/01/17 19:55
アロビックスのパッケージには円形脱毛症としか書いてないからM字には効かないのかも…
1758 12/01/18 03:02
1755
ノシ
まだ一ヵ月だから効果はわからないけど

1769 12/01/19 10:20
1768
お前を待つ者
嫌なら消えろ

1786 12/01/19 15:28
1768
ハゲド

1792 12/01/22 22:07
1791
元々どんなタイプのハゲだったのかとどんな薬処方されて生えたのか、良かったら参考までに教えてほしいです
皮膚科通ってるけど無駄っぽくて泣ける

1793 12/01/22 22:15
カフェイン粉末(錠剤を粉状にしたものでも可)を軽く水で溶いて生え際に塗って、10〜15分後に洗い流すといいよ。最近の研究で女性にも効果があることが立証されたよ。
1794 12/01/22 23:01
1792
円形脱毛症だよ!初めは10円ハゲだったのに広がってきて手のひらくらいに。塗り薬2つと飲み薬(セファランチン)で良くなってきたよ!皮膚科ではドライアイス治療やってもらってます!

1795 12/01/22 23:12
1794
反応ありがとうございます
自分は円形じゃないから望み薄そうだけどもう少し諦めないで頑張ってみます

1808 12/01/28 02:26
ノンシリコンシャンプーにして3ヶ月、アデノバイタル使い初めて1ヶ月。髪がぺたってならなくなった気がする。
1809 12/01/28 02:39
1539だけど脱毛一年以上、医者通い始めて2ヶ月で最近抜け毛がかなり減った!染めたら頭皮に悪いと思ってなかなか染めれずにいたけど思いきって美容院でやってもらったがやっぱり染めたら気持ち的に地肌が目立たない気がして前より考え込まなくなったよ

1811 12/01/28 03:02
1803
髪の毛の量ってやっぱり減った?最近ずっと抜け毛が酷くて‥‥
季節の変わり目だからだと思ってたけどずっと続いてるし、ストレスとか関係あるのかな‥

1812 12/01/28 03:10
1809
抜け毛減って良かったね!薄く見えないよ!いいなぁ

1815 12/01/28 16:40
円形脱毛症でここまで禿げた
1818 12/01/28 19:54
1804ってどうなの?
別だけど気になる

1821 12/01/29 06:53
1809 病院って皮膚科ですか?どんな治療したか知りたいです。お願いします。
1823 12/01/29 20:41
1821遅くなってごめんなさい!病院は女性の脱毛症も取り扱ってるらしい普通の皮膚科です。治療は頭皮に害の無い丁度いい値の紫外線を週1で当てる治療です。あと飲み薬と塗り薬です。ひどい時は一回のドライヤーで200本くらい抜けていましたが今では20本程度になりました!
1824 12/01/29 22:07
1823
別だけどそういう病院てどうやって調べました?
良い皮膚科に全然巡り会えない…

1825 12/01/29 22:11
1819
毎日使うのは良くない。使っても週1

1826 12/01/29 23:02
1824私も最初は近所の皮膚科に行って失敗しました。今の病院はネットで調べて、その病院のHPにも女性の脱毛症取り扱ってますみたいなの書いてあったからそこにしました!
1828 12/01/30 13:25
1825
嘘だろ?

1835 12/01/30 23:11
1832
いち髪は使ってないけど全く同じ症状
一応皮膚科通ってるけど治る気配なし

1836 12/01/31 01:54
1828
詰まった皮脂を除去するのは定期的に週1か2位がいいらしい。毎日使うと洗浄力も強いから髪にも頭皮にも良くない、皮脂の取りすぎで逆にフケが出たりするみたいだよ

1843 12/02/01 00:00
1837です
反応ありがとうございました
参考にしてみます

1846 12/02/01 01:03
1844
まず抜け毛薄毛気にしているならDSで安く売られてる市販はアウトでしょ

1847 12/02/01 01:09
1846
そうとは限らないよ
パンテーンはよくないけど

1863 12/02/04 11:29
1850
新しくなる前のいち髪は使ったらハゲたよ

1871 12/02/04 15:34
1868
頭いいなw

1873 12/02/05 14:13
髪洗った時になんとなく抜けた毛数えてみたら軽く100本あった
まだあったけど怖くて数えるの中断した…

1874 12/02/05 14:18
1873
私も毎回それくらい抜けるwライブ後はさらに抜けるw
日常生活でもわさわさ抜けてるのに毛の量は減らない不思議www

1890 12/02/08 01:49
10年前の写真見たら、今より髪あってびびった。戻りたい頑張る。
1892 12/02/08 01:55
1888
うるさいハゲ

1893 12/02/08 01:56
1890
何歳だよ?

1904 12/02/09 01:45
1902
だが、あたしもよ最近仕事決まって始まったばかりなんだがつらい

1935 12/02/10 08:19
レベル51
1950 12/02/10 12:24
1950
1951 12/02/10 12:24
1951
1957 ◆1956判定:○ 12/02/10 13:16
ちょっと日本語が不自由になってしまいました。すいません
1998 12/02/10 15:56
1998年
2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
薄毛、抜け毛に悩んでるやつちょっとこい