-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
11のレス番から表示
スレッド
つぶやき
【愚痴】保育士・幼稚園教諭【愚痴】
47
件ヒット!
11
11/05/20 21:02
9
ありがとう
何からいったらいいかわかんないんだきけど、簡単にいうと寝る時間が1時間あるかいかで、土日も仕事ありで、1番年齢下だからさらに仕事押し付けられて職場で失神してたおれたりしたんだよねw
辞めてよかった
12
11/05/20 21:41
11
うわぁ…
そんなんじゃこどもの前で
わらえない
112
11/05/26 20:18
108
是非w
110
110さんも是非!
因みに辞めたいってか今年辞めるか悩んでる人ですw
113
@
11/05/26 20:22
捨てアド置いていきます!
115
11/05/26 20:56
113
私も仲間に入れてほしい
116
11/05/26 21:00
115
よろしければ連絡下さい
122
11/05/26 21:32
119
今は何してる?
360
11/11/30 17:37
うちの園は早めの11月末だったなぁ
457
12/01/21 05:40
446
2211119999
539
12/02/05 20:30
537
アドバイスありがとう。
その子11月に転入してきた子で最初のうちは来たばっかりだからかなって思っていたんだけど、最近そういうのが目立ってきて気になったんだ。
うちのとこも二人担任で先輩と一緒なんだけど、その先輩もちょっと気になるみたい。やっぱり最初はこっちから聞いたりして、自分から言えるようになるような環境を作るのが大切だよね。イラつかず気長に頑張ってみる
613
12/02/22 20:12
611
配属先ってクラスのことだと思ってたんだけど、いくつも園を持っているような所に就職して場所自体どうなるかわからないってことなのかな
そんなに不安なら就職先に問い合わせてみたら?
それで答えてもらえなかったら諦めるしかないと思う
実習っていったって、自宅から通えないほど遠くになるようなら事前に知らせてくれると思うけど
712
12/03/29 22:09
711
今更なうえおすすめとかはないけど、エプロンと上下の着替えワンセットを園に常備しとくと良いかも
1012
12/07/23 19:31
1009
1010
1011
ありがとうございます。やはりそれが一番ですよね…園に聞いてみます!
1013
12/07/23 19:31
1009
1010
1011
ありがとうございます。やはりそれが一番ですよね…園に聞いてみます!
1116
12/08/31 10:51
1106
なくなったお茶の責任を取らせるって何がしたいんだろう?
まずは信頼関係を修復しないとただの言いがかりみたいだよね…
1117
12/08/31 11:36
1106
園長や主任に出てきてもらったら?
1120
12/08/31 18:42
1119
わろたwww自分よだれべったり付けられたわ
1121
12/08/31 18:59
1120
せんせー!ごしごし!って顔うずめてきて何だもう可愛いなぁと思ったら鼻水ついてたw鼻水もヨダレもせめてエプロンにしてほしいよね
1123
12/08/31 22:39
1121
それめっちゃ可愛い!私は朝から大号泣の子ども抱っこしてらだらだらだらぁ〜ってwwwエプロンから外れた肩にやられたw
1127
12/09/01 17:03
1124
割烹着って夏暑くない?私暑いからよくエプロン外してる
1130
12/09/01 19:03
1129
理由があって前以て伝えたらまだ大丈夫だと思うけど、クラス運営にしっかり関わってたら迷惑かもねぇ
1132
12/09/01 21:24
1130
やっぱりそうですよね。ありがとうございます
1136
12/09/02 09:40
1133
一応、企業だ
1145
12/09/04 07:48
1141
仲間だー
1151
12/09/05 13:20
1150
私のとこは調理師さんは調理だけしてさっさと帰っちゃうよ
1152
12/09/05 13:34
1150
ありがとうございます!
食育指導って記載されてたのが気になって…保育園に雇われるから調理以外の仕事もあるのかなと。
1154
12/09/05 17:37
1152
私の園では行事の時は人手が足りないから調理師さんも保育に入ることもあるし、栄養士さんは食育で紙芝居読んだりクイズ出したりしに来てくれるよー。だから園それぞれじゃない?
1155
12/09/05 17:38
1153
何をするか考えるのが試験なんじゃないの?
1156
12/09/05 18:01
1155
それは分かってるんですけど、実習みたいに担任の先生が居てその中で子ども関わるのか私が前に立って何かをするのかが分からないんです。
1157
12/09/05 18:19
1156
それここで聞いても意味ないよ
1159
12/09/05 20:36
1158
仕事しながら資格取るのも大変だよね
実習気負いすぎず頑張って!
1160
12/09/06 00:06
1152
詳しくありがとうございます!参考になります!
1161
12/09/06 13:11
1158
大変だね。すごい。
実習は誰もが通る道だから、あなたもぜひ、現場を知れる良い機会だと思って頑張ってください!
1164
12/09/06 23:01
1163
文章の意図が全くわからないので、日本語学ぶところからやり直した方がいいよ
1166
12/09/06 23:44
1163
後半意味がわからない。それに、顔文字使うってどうなの?
1173
12/09/08 09:59
1163
気持ち悪いですよ
1182
12/09/13 00:52
1180
年長やってるけど立場が上とか思ってないからその感覚不思議だ。
1186
12/09/13 07:09
1182
年長じゃなくて長年でしょ
1187
◆1182判定:○
12/09/13 07:52
1186
普通に読み間違えてた
ごめんなさい
1188
12/09/13 09:14
1184
園長先生はオカマだってことを知ってて採用してくれて、一緒に働いてる先生も理解してくれてるみたい!
保護者はオカマ口調が優しい口調に聞こえてるらしく、結構保護者から支持されてるみたいw
1189
12/09/13 18:13
1188
そうなんだ素敵な職場だね!体は男だよね?私の所男の先生いないけど和やかになりそうだから来て欲しいなぁ
1191
12/09/14 06:40
1190
うちの園休憩室なんてないわwでも、昔実習で行った園は休憩室あって交代で休憩してたなー
1196
12/09/17 20:11
1195
1才さんの先生達が「この子格好いいから将来絶対ジャニーズやわ〜!!」って盛り上がってたの思い出した。ジャニも嫌だけど麺はもっと嫌だwww
1198
12/09/18 09:55
1197
同じく。
1315
12/10/13 09:11
1311
ありがとう。本当に不安定になってしまってたけど、安心した。もう少しがんばってみる。レス見て泣きそうになったわ
1560
13/01/06 00:59
1159
いやいや赤ちゃんの泣き声の意味を理解したり子供への言い聞せかたやなつかれ方は保育士の息子娘は自然に身に付いてるよ実際
1912
13/03/20 09:37
1911
文句いうならやめてまえ
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【愚痴】保育士・幼稚園教諭【愚痴】