-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
17のレス番から表示
スレッド つぶやき

【愚痴】保育士・幼稚園教諭【愚痴】

49件ヒット!
17 11/05/20 22:28
13分かる気がする。頑張ってるお母さんもいるのに。うちの親子遠足は、若いお母さんが寝坊したけど化粧だけはガッツリでそれ待ち。
174 11/05/29 11:22
171
外遊びとかで日焼けするから、日焼け止めとか帽子とかもいいかもw
あとはずっとエアコンの効いてる部屋にはいられないから、涼しく感じるインナーとか。

175 11/05/29 11:23
172173
エプロンに文房具か!ありがとう。
姉が好きなロールケーキと一緒に買って帰ろうと思います。
皆さんお仕事つらいだろうけど頑張ってね!応援してます。お邪魔しました

318 ◆317判定:○ 11/09/17 21:46
すみません、もし相談やアドバイス等下さる方いたらメール下さい
411 12/01/16 22:16
409
403ですが、手取り16〜17万くらいで変わらないですね…。

558 12/02/11 11:19
17万でどうやって暮らせというのか‥
559 12/02/11 11:21
17万もらって何が不満か聞きたいんだが
589 12/02/13 22:59
手取り16〜17弱くらい。
20なんて行かないよ。

591 12/02/13 23:06
額面は20届きそうだけど手取りは17弱@公務員五年目
600 12/02/15 21:06
公務員も変わらないのか…
17弱@4年目

私立保育園の離職率の高さに対して賃金の引き上げ云々はどうなったのかな?

718 12/03/31 07:15
717
私も運動会がツアーファイナルだった。今回のツアーファイナルも職員会議w他も平日で行けないし諦めかけてる

821 12/04/25 23:42
817
トイレ行く、行かないって言うよりけじめをつけて行動するってことを覚えさせないとだめだよね
言い方悪いけど、嘗められてるのと優しくするのとは違うし子どももわかるから、ある程度ラインを自分の中で決めて接しないと

918 12/05/23 00:50
917
その人、ちゃんと仕事してるのか不安になるね
子どもに愛情ないのかな?

1421 12/11/12 19:26
1417
保育雑誌とか見れば載ってるよ。

1707 13/02/11 23:44
1705
成長を見守って明るい言葉掛けしてほしいね

1710 13/02/13 22:17
1708
別だけど保育士目指す人にそんな人もいるんだね。専門の時にオタでほぼぼっちの子いたけどめっちゃ明るい子だったな

1711 13/02/13 23:15
1708
あなたも本当に大変だと思うけれど、まずなんで保育士を目指したのか理由を聞きながら寄り添う様にアニメや好きな話を少ししながら心を開いてもらえる様に言葉掛けをしてみるとか
子供よりも大変になりそうだね

1715 13/02/15 20:36
1714いるいる。自営手伝いで就労証明出してるけど明らかに仕事してないママ、水やってんのバレバレなのに延長保育利用してるママ等々…
1725 13/02/17 20:19
1721
ワロタ

1727 13/02/17 20:39
1724まぁね…ギャルっぽいのも多いし たまに大卒いるけど
1729 13/02/17 21:11
1722
学校行って単位取って試験で合格すれば誰でも保育士になれる。なれるけど園が雇ってくれて現場で仕事が勤まるかは別のはなし

1730 13/02/17 21:56
1728
それ、どんな状況なの?

1731 13/02/17 22:09
1730
部屋で何やってるか隠れて見てたり、外だと窓からずっと見てるの。

1734 13/02/17 23:51
1728わたしも。
先輩から隣の保育室から監視されてる。製作してる時とかめっちゃ視線感じるし。担任したくなくてゴネるヤツに限って悪口とか平気でする。
しかも、辞める辞める言いながら辞める気配全くないし。

1737 13/02/20 18:59
1736
なんかズレてるね…

1741 13/02/21 22:32
1740
ファンデとチークはどんな時でもしてる。アイメイクはしない。化粧直しなんて出来ないから仕事が終わる頃にはほぼすっぴんだけど

1742 13/02/21 22:59
1740
私は薄くファンデ+眉のみ
かなりの汗っかきだから、昼前にはド素っぴん

1745 13/02/22 22:26
1740
私はファンデ・眉毛・チーク・薄いブラウンシャドー・粘膜にライン

1750 13/02/23 20:42
1744
日焼け止めは汗かいた後に塗ったほうがいいんだけどね。汗かいて無い場合最低でも昼間に一度塗り直した方がいいよ

1751 13/02/23 22:36
1748さん、1749さん
アレルギー食です。

1752 13/02/24 22:28
1751
アレルギーは生死に関わる問題だし心配だよね…かなり酷かったのかな?人間はロボットじゃないから間違える事あるよね。これからは気をつけるしかないけれど…

1753 13/02/24 22:55
1751
食べさせる前に職員同士での口頭確認とかないの?

1762 13/02/25 07:08
1760私も経験あります。複数でおやつを見てたんですけどベテランの先生は知らん顔。アレルギーはわかってたけど、一人でおやつをしないといけない状態。慌ててました。で、ベテラン先生は食べさせてからなにしてんのって・・・私はヒヤリ・ハットで処分でしたが、数日間鬱でした。
1763 13/02/25 07:43
1754
元保育士です。数年ブランクがあるけど、復職したいと思ってます。
だけど、最初勤めた園で、人間関係が良くなくて、うつ病みたいになったから保育の世界に戻るのが怖くて動けない…

1766 13/02/25 19:23
1754ですが、
1763さん
1764さん

良かったらたぬメください。

1768 13/02/25 22:12
1762ベテランさんは言いたいこと言うだけなんですよね。改善するのはやっちまってからなんですよね。私、もうやっていけない…って限界はあります。
1769 13/02/25 22:24
1767
セクハラなんてありえないね。そんな人ばかりじゃないから新しい園探し頑張ってね。

1772 13/02/26 00:54
1771気負いすぎずに少しは寝てね
楽しい会になりますように

1773 13/02/26 13:17
1772
ありがとう!あれから1時間ちょっとくらいぐるぐる考えてましたwおかげで凄く子ども達喜んでくれました!

1774 13/02/26 14:07
1769
ありがとう、頑張ります

1777 13/02/27 08:58
1776
やっぱりそうなるんですかね。

本当に先輩たちに
迷惑掛けすぎてて申し訳なくて
出来ない自分にも毎日
イライラしてます。

1780 13/02/27 18:27
1775
私も1年目はそうだったよ。このくらいの時期からだんだん辛くなってきて親さんにも「久々に見た」って言われるくらいよく休んでた。今2年目だけど園のことも分かってきたし先生方とも気軽に話せるようになって楽だよ。辛いけど1年目は耐える時だと思う。でも仕事が無茶ぶりばかりとか毎日先輩に合わせて行動しなきゃいけないとか「1年目だから」が理由じゃない場合は園を変えるのも一つかもね

1781 13/02/27 18:32
1778
ニキビは「なんでぶつぶつあるん?」て聞かれるから「シー!内緒ね」て小声で言うと同じく小声で「分かった」ってそれ以上聞かれない。多分2歳児だから使える方法

1783 13/02/27 20:32
1780
私も同じ!今二年目でなんか急に喋れるようになった。

1785 13/02/27 22:48
1784
私も分からないです。
避けられてる感じがして
話しにくいです、、、

1789 13/02/28 20:08
1784内心どう思っててもにこやかに接するよう努めてはいる
1794 13/03/02 11:31
1793
面白いことって言われても困るよね…
出し物的なやつやらされるのかな?

1813 ◆1795判定:○ 13/03/06 00:32
すみません!都会の保育園〜…です!
1920 13/03/20 22:35
1917
ありがとうございます!一度社会出て学校に通って、今回新卒で入社って感じなので同期やら多分配属園の先輩より年齢が上なのが不安要素なんですが、新人は新人らしく頑張りたいと思います!
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【愚痴】保育士・幼稚園教諭【愚痴】