-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

暇なギャが相談乗るスレ

5/10頁 (187件)
65: 2011/06/10 18:38 ID: 1
60
考え方や依存対象は人それぞれだから仕方ないかと!

66:◆55判定:○ 2011/06/10 18:41
65
理屈ではすごいわかるんだ依存しすぎで幼稚なんだって
自分でもこんな友達いたら嫌だようざいww友達にこんなこと相談できないからここに書いてみたw
気分を害してしまってスマン

67: 2011/06/10 18:42 1
65
それじゃなんの解決にもならないじゃん。
その歪んだ性格に周りも何となく気づいてるから
抜きで遊ぶんでしょ。
そういう子って雰囲気が気持ち悪いんだよ。
依存体質はそう簡単には治らないから、
手っ取り早く陰湿な雰囲気を消すには他に依存対象移すしかなくない?

68: 2011/06/10 18:42
間違えた60
ぬしもありがとう

69: 2011/06/10 18:45
ちなみに67は全く気にならないタイプなの?

70: 2011/06/10 18:49 1
69
友達にそういう子いて過去に若干言い合いになったけど私は気にならない。
特に仲いい数人の中で、誰か抜きで遊ぶとかはお互いたまにあるけど
たまたま誘うタイミング逃したり
興味なさげだから誘わないとかで特に意味はないのわかってるし。

71: 2011/06/10 18:55
64
レスどうも
言ってるんだけどねーww
完全に主権握られてる感じですw

72: 2011/06/10 19:08
70
なんかありがとう参考になった
陰湿体質ってまさしくそれだ
気持ちは簡単に変えれないけど極力表に出さない様に頑張るわ友達なくしたくないし
彼氏こそすぐにはできないがw頑張るwww

ぬしもありがとう
また相談乗ってね

73: 2011/06/10 19:13
72
表に出さないように頑張るのは逆効果だよ。
むしろ面と向かって誘えや!寂しいやろが!って言ってみた方がいい。
意外とすんなりいくよ。

74: 2011/06/10 19:17
うん
変に我慢する方が気持ち悪いオーラでるよ
冗談ぽくでもさみしいーって小出しにした方が自分のため、周りのため

75: 2011/06/10 19:26
別だが参考になる

76: 2011/06/10 19:57 ID:
主は仕事なのでまた後でゆっくり返すね!

77: 2011/06/10 20:03
主需要ない

78: 2011/06/10 20:21
別だけど依存体質ってどうやったら治るかな?性格だから仕方ない?

79: 2011/06/10 20:26
78
治そうと思ってもそう治るもんじゃないよ。
関係性に安心したり信頼したりができないから依存するんだから、
依存体質を根本的に治すには時間をかけて信じる力を養うしかない。

80: 2011/06/10 20:28
人間不信からの脱却ってことかな?道のりは長そうだー…ありがとう!

81: 2011/06/10 20:49 1
80
そうだね。
難しいけど、まずは無理矢理にでも信じてみるといいよ。
自然と信じる癖がつくようになるから。
時間はかかるけどね。
信じられたら信じてもらえるし、
依存してた頃よりもずっと強い絆になるよ。

82: 2011/06/10 20:53 ID: 1
覗いてみたら確かに主需要ないw

83: 2011/06/10 20:57
81
依存体質乗り越えた人?もしそうなら今の考え方になるまでどのくらいかかった?

82主がいないと回らないと思うw引き続きお願いします

84: 2011/06/10 21:23 ID:
71
一度襲ってみては?w
言葉よりも行動してみたら意外といいかもしれないよw

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
暇なギャが相談乗るスレ