-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【柳刺して】ローズ(=森あさ美)【柳叩き】

101/101頁 (2003件)
1981: 2012/07/11 08:40
6面の図形の形態によっても違うし、準備された色が何色あるのかでも変わってくるだろw
IDが何通りってどういうことだよw

1982: 2012/07/11 08:42 1
1979
6面6色って言ってるのに面の形とか色が何色とか言ってるよwwwバカスwww

1983: 2012/07/11 08:42
ネットのどこから拾ってきたのか知らんが、問題になってねえじゃないかw

1984: 2012/07/11 08:42
たぬきのID3桁なのに分からないとかwwwww

1985: 2012/07/11 08:43
今ググってるのかもよwそして白々しく「これのことかw」って言いながらドヤ顔で解答書いたりしてねwww

1986: 2012/07/11 08:43
6面の1面は1色しか使わないって想像つくのに形態とか何色とかwww6色って書いてあるのにwww

1987: 2012/07/11 08:43
1982
お前らは本当に馬鹿かw
区別のできない同じ形の面があるのかで変わるだろw
しっかり問題来てこいよw

1988: 2012/07/11 08:45 2
1985
面の形も関係ないし6色って書いてあるのに言い訳キツいよねw
現在地のときもID出るのに複数携帯!とか言ってたしww

1989: 2012/07/11 08:45
10色準備されていてそこから6色使うのか、6色準備されていて6色を使うのか、準備されている色の数で変わるだろw
お前ら本当に馬鹿だろw

1990: 2012/07/11 08:46 1
正六面体でも区別つかないけど理論は一緒だよね
式と答えは変わらないのにやっぱ馬鹿だな

1991: 2012/07/11 08:46
1988
お前が馬鹿なことだけは分かったよw

1992: 2012/07/11 08:48
エアエリート()の言い訳が苦しくなって参りましたwww

1993: 2012/07/11 08:48
1990
正六面体なんだな
で、色は6色あってそれを使って全ての面を異なる色で塗ればいいのか?そういう問題なの?

1994: 2012/07/11 08:48 1
正六面体を赤白黄色青緑紫で塗ったら何通りに塗れるかと仮定してって書いて解くよね
大卒嘘だな

1995: 2012/07/11 08:49
1994
それでいいんだな?

1996: 2012/07/11 08:50
答えマダー?
あとたぬきのID何通りか5分以内ね
すぎたら誰かに聞いただけだから

1997: 2012/07/11 08:50
それでいいから8時55分までに六面とたぬきのID何通りか答えて

1998: 2012/07/11 08:51
1988
森は自分で自分の首を締める正真正銘の馬鹿だねw

1999: 2012/07/11 08:52
6×1/6×5×3!=30通り
これでいいんじゃないか
どの面も区別できず、全ての面を異なる色で塗るなら

2000: 2012/07/11 08:52
1971
2問はよ

10

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【柳刺して】ローズ(=森あさ美)【柳叩き】