-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

派手髪相談

26/87頁 (1738件)
482: 2015/11/20 18:26
一回髪をシルバーにして紫と青混ぜたので染めると普通に青色なるよ

483: 2015/11/28 22:46 1
色を変えるのってどうしたらいいのかな

484: 2015/11/28 22:47 1
483
とりあえず今の色取るしかないんじゃない

485: 2015/11/28 22:48 1
地毛がピンクでショートボブくらいなんだけどエクつけたくて黒と茶色だったらどっちの方がいいかな?

486: 2015/11/28 22:54 1
青み強いブルーブラックみたいな色にしたいんだけど黒髪の上からでも入るかな?一回ブリーチすべき?

487: 2015/11/28 23:07
486
青は出にくいからするべき

488: 2015/11/28 23:12
485
ビビッドなピンクなら黒の方が栄えそう

489: 2015/11/29 00:16
484
美容院で取ってくれるかな?

490: 2015/11/29 00:50 1
金髪にマニパニの赤やオレンジって少しは色入るかな?ブリーチ2回したけど黄色味の強い金髪にしかならなくて頭皮もヒリヒリして痛いからホワイトブリーチは諦めようと思うんだけど今の髪DQNみたいで恥ずかしい…

491: 2015/11/29 00:52
490
赤はなんでそんなになるまで抜いたんだってなるくらい入りやすいしむしろそんなに抜いたらピンクになりそう

492:◆491判定:○ 2015/11/29 00:52 1
連投ごめん個人差はある

493: 2015/11/29 00:56 1
490
2回抜いたなら入ると思うけど何使ってどんな色味にしたいのかにもよる。でも赤ならがっつり入りそう

494:◆490判定:○ 2015/11/29 01:01 ID:kf. 1
492
くすんだピンクにしたかったから赤入れてピンクっぽくなるなら全然いいや!どうもありがとうやってみる!

493
赤ってそんなに入りやすいんだね…くすんだピンクにしたかったから金髪より明るい茶髪に赤のほうが理想に近かったかな?

495: 2015/11/29 01:11
494
明るさによるけど明るい茶髪でも結構赤はがっつり入るし逆に落ちかけの方がくすんだピンクみたいにはなるような気もするけど赤のマニパニだから期待はしない方がいい気がする

496: 2015/11/29 01:27 1
ホワイトブリーチしてすぐに色入れないほうがいい?なんか性質が変わって入りにくいって聞いたらから迷ってます

497: 2015/12/06 21:17
496
ブリーチするとアルカリに傾くから染まり悪くなるよ
2〜3日おいてから染めるといーよ

498: 2015/12/06 22:28 1
髪染めたらなんか液体出てきて痒いんだけどやばいかな

499: 2015/12/06 23:47 1
赤のヘアマニキュア入れたんだけどムラがすごくて落としたいんだけど何かいい方法ないかな?

500: 2015/12/07 01:51 1
498
今かさぶたになってる?刺激で頭皮が剥がれたんじゃないかな。放っておくとカラー剤のアレルギーになるよ。皮膚科行くべき
499
素直にブリーチして落とすか、上からまた同じ色を重ねてムラを無くすしかないと思う

501: 2015/12/07 19:44
500
かさぶたってかベタベタした変な液体出てきてめっちゃ痒い

51

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派手髪相談