-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ヲタギャ/趣味
スレッド つぶやき

小説とか読む派?

25/101頁 (2001件)
470: 2011/08/21 20:31
朱川湊人さんが好き

471: 2011/08/21 20:33 1
467
卍読んでみて!わたしも最近読んだんだけど、おすすめです。

472: 2011/08/21 20:33
ひまつぶし

473: 2011/08/21 20:35
471
良かった、背中を押されなければ痴人の愛から読むつもりでした!でも卍から読もっと。ありがとう

474: 2011/08/21 20:35
469
疑似体験かなー

475: 2011/08/21 20:36 1
445
講談社から出てる椰月美智子さんの「しずかな日々」
ほのぼのとしてるのにどこか切なくて、終わり方もどこかパッとしないけれどちょっとオススメw

476: 2011/08/21 20:36
大石圭の作品が好き

477: 2011/08/21 20:36
ここ見てると結構知らない作家いるなーと思う。みんなよく読書知ってるなぁ。本読んでる人の価値観てやっぱり冴えてるし素敵と感じます。

478: 2011/08/21 20:37
疑似体験ってあるね。いえてる。

479: 2011/08/21 20:37 1
469
本の中でなら何者にでもなれるし本を読むと考えの幅も広がる気がする

480: 2011/08/21 20:39
479
本を読む人って考え方や発想が貧相じゃないんだよね。お話してみると感じます。読書は知らず知らずに人間を深めるよなぁ。

481: 2011/08/21 20:40
いつか子供ができたらいっぱい本を買い与えよう

482: 2011/08/21 20:41
475「しずかな日々」ってタイトルからして穏やかですねw探してみますよ!おすすめしてくれてありがとう(^^)ノシ

483: 2011/08/21 20:43
花村萬月も父親に、本を読めば学校なんか行かなくていい、みたいに育てられたほど本て大事なんだよね。未来を担う子供たちにたくさん読んでほしいなぁ。

484: 2011/08/21 20:43
小路幸也さんの『東京公園』よかった

485: 2011/08/21 20:43
482

486: 2011/08/21 20:43
459
分かるw

487: 2011/08/21 20:44
469
ひつまぶし
と現実逃避

488: 2011/08/21 20:46
482
こんなスレにもパンピが

489: 2011/08/21 20:46 1
小説読む人にとって漫画はどう?

30

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
小説とか読む派?