-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ヲタギャ/趣味
スレッド つぶやき

小説とか読む派?

38/101頁 (2001件)
727: 2011/08/23 18:14
725
おちゃめなふたご、私も好きだった!
同じイーニッド・ブライトンではりきりダレルとおてんばエリザベスのシリーズもあってそれも好きだったなー。
あと、ちょっと気になったんだけど、アメリカじゃなくてイギリスじゃないっけ?
703
初めて読んだ小説はなんだか覚えてないけど、初めて好きになったのは「大草原の小さな家」シリーズ!小学校低学年のとき。

728: 2011/08/23 18:19
一番最初に読んだのなんだろう?
児童文学で良いなら、床下の小人たち、半月の館(うろ覚え)、終わりのない物語とかかな…
小中学生のときはラノベ一色だったw

729: 2011/08/23 18:19
727
はりきりダレルもおてんばエリザベスも大好きだった!あれ…英国だったかすまん。嘆かわしい!

703
初めて好きになったのは「やかまし村」シリーズw小説ならアガサ・クリスティのオリエント急行殺人かな

730: 2011/08/23 18:21
713
太宰治の皮膚と心はかなりひきこまれた。堅苦しい文学嫌いな私でも短い話だしいいなと思った

731: 2011/08/23 18:21
森絵都さんと瀬尾まいこさんが好きで高校のころよく読んでたな

732: 2011/08/23 18:45
学生時代は恩田陸さんや乙一さん、赤川次郎さんとかミステリー読んでたけど、今はラノベばっかだ。ここ見たら久々にハードカバーのを読みたくなった!

733: 2011/08/23 18:51
宮沢賢治いいよ
童話でファンタジーなんだけど妙にリアルで切ないところがある

734: 2011/08/23 18:55 1
このスレ良いな、気になる作家の名前でスレ内検索するとみんなのレス見れて便利だ
誰宛になるのかわからないけどありがとう

735: 2011/08/23 19:24
713
作家ど忘れしたけど「絶対最強の恋(愛?)のうた」って本が純愛だったよ。こんな恋愛したかったw

736: 2011/08/23 19:33
713
島本理生は?
個人的には苦手なんだけど、ハマる人はハマる世界観だと思うな!
『波打ち際の蛍』は綺麗で痛々しいかんじだった。有名どころだと『ナラタージュ』とか?

737: 2011/08/23 19:59
734私も思った!しかもみんな親切だし感想が適切だし良スレ!

738: 2011/08/23 20:04
江國香織のぼくの小鳥ちゃんが大好き

739: 2011/08/23 20:10
米澤穂信おすすめ
個人的には○〇限定○○事件シリーズが好き!日常ミステリが好きな人には是非読んでほしい
描写がすごくリアルで、とくにスイーツがたくさん出てくるんだけど本当に美味しそう
長々ごめん

740: 2011/08/23 20:45
宮部みゆきの「今夜は眠れない」「夢にも思わない」が好き!主人公より主人公の親友の眼鏡君が好きだったなぁw

741: 2011/08/23 20:51
「ちいさな王様」だっけ、そんな感じのタイトルの本を読んだ記憶がある
ベアーグミが好きってのしか覚えてない…

742: 2011/08/23 20:53
斎藤一人好きな人いないかな…いないよね…いないかなぁ…orz

743: 2011/08/23 21:01 2
小説の映画化苦手なんだけどここの人で同じ人いる?
逆に映画化してもおもしろかったのがあれば教えてほしい!スレチだったらごめん

744: 2011/08/23 21:12 1
松本清張が好き

745: 2011/08/23 21:16
743
インシテミルなんかショックだった

746: 2011/08/23 21:17 1
744
霧の旗って松本清張だっけ?

30

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
小説とか読む派?