-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【フリーター】バイト受かんないとかどんだけクズなの【馬鹿共】

85/101頁 (2000件)
1679: 2011/10/06 22:47
1677
私はそれを考えて自転車で行ける範囲しか受けてない
受かって必要になったら登録制の日払いか翌日払いのバイトすればいいんじゃない?

1680: 2011/10/06 23:18
三ヶ月前にバイトやめてからずっと引き込もってるギャなんだが、新しいバイト先を探すにあたってネット応募をする場合プロフィールの「現在の職業」の欄は「フリーター」じゃなくて「無職、半年以内に正社員経験なし」になるんだよね……?うわああああ自己嫌悪

1681: 2011/10/07 02:33
いや、フリーターで良いんじゃない?

1682: 2011/10/07 02:40

1683: 2011/10/07 02:54
1680
フリーターでいいんだよ
前働いてたんですけど今は働いてませんって応募の電話のとき言ったらじゃあフリーターですねって言われたよ

1684: 2011/10/07 03:19
1677
たまに先払いで出してくれるとこもあるけど大抵振り込みだね…誰かにお金借りてww

1685: 2011/10/07 07:59
1680
なんの迷いもなくフリーターにしてたw
でも、別にバイト受かったし、嘘にはならないんだろうな…
だから、ばか正直に無職選択する必要ないと思うw

1686: 2011/10/07 11:11
今まで無職を選択してた…w

1687: 2011/10/07 11:49
みんな何歳?
私今21なんだけど正社員になりたくない…

1688: 2011/10/07 11:55
21。私も正社員じゃなくてバイト探してるけど親には正社員の方がいいって言われる…

1689: 2011/10/07 12:13
22歳。私はバイト探してる。

1690: 2011/10/07 12:51
20歳。脱フリーター目指してる

1691: 2011/10/07 13:11
22。まだまだ遊びたいからフリーターじゃなきゃ無理

1692: 2011/10/07 13:12
25歳までは好きにしていいって言われてるからそれまではギャライフ楽しむ
ちなみに今22歳

1693: 2011/10/07 13:12
1689
一緒だ!明日面接で緊張して吐きそう

1694: 2011/10/07 13:49 2
2年間風しててその期間の職歴をどうするか悩む…

1695: 2011/10/07 15:29
1694
地元で受付のみのアミューズメントのアルバイトしてましたとかは?

1696: 2011/10/07 15:57
1694
親戚の自営業手伝ってましたとか資格の勉強してましたとかは?

1697: 2011/10/07 16:28
自営は屋号から嘘バレた人居たからやめといた方がいいと思う

1698: 2011/10/07 16:39
1691
同じく
今不景気だし時給のバイトのほうがぶっちゃけ正社員より稼げる

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【フリーター】バイト受かんないとかどんだけクズなの【馬鹿共】