-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【フリーター】バイト受かんないとかどんだけクズなの【馬鹿共】

17/101頁 (2000件)
317: 2011/09/01 14:32
バイトとか面接って例えば15時面接なら14時50分には行ってるべき?

318: 2011/09/01 14:35
317
最低五分前には行ってた方がいい

319: 2011/09/01 14:35
時間が過ぎるのは良くないが早すぎるのも良くない
五分前がベストって聞いた

320: 2011/09/01 14:36
318
そうか…ありがとう!今から面接なんだけど一時間早すぎたw

321: 2011/09/01 14:39
バイトって印象も大事だけど店側が重視するのって、いかにシフトに柔軟に対応出来るかと交通するにあたり不便が無いかかな。
あまりにシフトこだわる人はとりずらいし住んでる場所が遠いと店側も不安になるんだわ…@元バイト面接やってたギャ

まあシフトこだわるならテレアポおすすめだぞw営業力とハートを強く持ってれば昼職だけど30万稼げる!実力次第ではそれ以上も。割とシフト自己申告制のとこが多いから出勤時間も休みも自由にとれるし!

長文ごめん。
現在ニートしてるギャでしたw

322: 2011/09/01 14:39
バイトの面接適度にしなきゃいけないのか難しいな

323: 2011/09/01 14:44 1
この前バイトの面接で家からも近めだし週5で入れるって言ったら、後の2日はなんで入れないの?って言われたけど特に理由もなかったから、趣味でやってることがあるのでって言っちゃったけど駄目だよね

324: 2011/09/01 14:44
バイトは家が近くて交通費かからなくてシフト入れる人をとる

325: 2011/09/01 14:45
面接予約したけど感じ悪いし行きたくなくなってきたからばっくれようと思うが電話するべき?すごい怖い

326: 2011/09/01 14:47
325
練習だと思って受けるだけ受けてきちゃえば

327: 2011/09/01 14:48
学生だから授業の関係で●曜日と●曜日は入れませんて言ってたら落ちまくってたんだけど、また落ちるだろうと思ってとりあえず何曜日でも入れますって言ったら受かってしまった
シフトの融通きくらしいけど何曜日でも入れるとか嘘ついてごめんなさい…

328: 2011/09/01 14:51
323
週5で入れるって言ってるのにそれに対しての切り返しがうざいねw週2日ぐらい休ませて欲しいし

329: 2011/09/01 14:51
325
落ちてもいいやで一応受ければいいんでない?
同じ感じで嫌だな感じたな…と思いつつ落ちてもいいやで受けて見事に落ちたけど

330: 2011/09/01 14:53
329
ごめんなさい日本語おかしくなった

331: 2011/09/01 14:54 1
328
本当はまさに2日くらい休みがほしいってだけだったんだよねw結局駄目だったしなんなんだろww

332: 2011/09/01 14:54
今ガチで面接中なんだけど
社員全員で男女合わせて8人の小さな会社です とか書いてたくせに

社員男3人でバイトなんか一人も居ない…
嘘つかれた

333: 2011/09/01 14:55
323
そういう場合どうすればいいの?
フルで入れって言うのか…

334: 2011/09/01 14:56
332
ただその日は三人しかいないってだけじゃなく?

335: 2011/09/01 14:57 1
うちの店人いなさすぎてミスばっかで使えないヤツですらクビにならないよw

336: 2011/09/01 14:59
334 たまたまじゃなくて常
面接してる会社の下の階に別の会社の友達働いてるんだけど友達の言う通りだった←

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【フリーター】バイト受かんないとかどんだけクズなの【馬鹿共】