-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【フリーター】バイト受かんないとかどんだけクズなの【馬鹿共】

41/101頁 (2000件)
792: 2011/09/08 16:28
791
レスありがとう!社員ならまだしも店長が分かってないとか意味わかんないよね…。縁がなかったと思って前向きに他探す事にするよ!

793: 2011/09/08 17:35
778
私は採用側だけど採用する場合もしない場合も一週間以内に連絡しますって言うからそういう所もあると思うよ

794: 2011/09/08 19:20 1
793
別ですが採用の場合すぐ連絡するときもあればギリギリにするときもあるってことですか?

795: 2011/09/08 19:40 1
面接結果出すのに何日も待たして不合格の場合連絡なしとかよくあるけど待ってるだけ時間の無駄だからどんどん面接受けたほうが良いよ

796: 2011/09/08 20:16
795
まったくその通りだな

797: 2011/09/08 20:21
髪切って写真撮ったら和田ア●子みたいだった。決まるといいな

798: 2011/09/08 20:34
797
大丈夫だよ。アキ子

799: 2011/09/08 20:34
www

800: 2011/09/08 20:35 3
パン屋って髪あげなきゃいけなかったり色々厳しい?

801: 2011/09/08 21:08
798
ありがとw行ってくる

802: 2011/09/08 21:11
800
食べ物扱ってるから流石に縛ったりしなきゃ無理じゃない?

803: 2011/09/08 21:28
やっぱ顔だよね

804: 2011/09/08 21:31
いい笑顔なら美人とか関係ないと思うが

805: 2011/09/08 21:40 1
Web応募した後、「○○からご応募いただいた○○ですが〜」みたいな折り返し電話きたとき「お電話ありがとうございます」ってこっちが言ったらおかしいかな?

806: 2011/09/08 22:07
805
気にするポイントがくだらないというか、そういうこといちいち聞かなきゃわからないような奴は落ちるわ

807: 2011/09/08 22:18
800
パン屋で働いてるけど、髪が入らないように帽子に髪は全部しまうよ。

808: 2011/09/08 22:39
806
電話の印象も大事だからちょっと気にしただけなんだけど、くだらない事だったならすまんこ

809:◆793判定:○ 2011/09/09 00:34
794
文句なしに採用したい人でもとりあえず2〜3日は空けてる
ちょっと迷ってるけどとりあえず人足りないから採用するって場合は一週間ギリギリで連絡する
でも会社によるから795の言うようにどんどん面接受けた方がいいと思うよ

810: 2011/09/09 01:55 1
若干スレチすみません。
ずっと夜職でそろそろ昼職に戻ろうと思うんだけど、無職期間が長すぎて職歴書けない。
一人暮らしだから「家事手伝い」は使えない…どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。

811: 2011/09/09 02:00
810
とりあえず夜職やる前にやってたバイトの期間を大幅に延ばして書いた。
昼職戻って二年目

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【フリーター】バイト受かんないとかどんだけクズなの【馬鹿共】