-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

境界性人格障害

81/101頁 (2000件)
1591: 2013/12/19 22:20
1586
23

1592: 2013/12/19 22:21 1
別だが自分もボダかなって思ってるんだけど、↑の皆の話すごく共感できる
ボダはどうやってわかったの?自分から「私ボダじゃね?」的なノリで精神科行くわけにも行かないよね?

1593: 2013/12/19 22:23
1587
失礼かもだけど家庭環境ってどうだった?

1594: 2013/12/19 22:26 1
1592
彼氏に病院に行った方がいいって言われて初めて自分のおかしさに気付いて偶然アンビリーバボーで外人のボダが特集されててまさに自分で病名を知った

1595: 2013/12/19 22:27
1587
失礼かもだけど家庭環境ってどうだった?

1596: 2013/12/19 22:28
1594
教えてくれてありがとう
理解ある彼氏さんだったんだね

1597: 2013/12/19 22:29 1
1592
親に精神科に連れていかれて6年後くらいにわかった。最初は先生が間違えて統合失調症とか診断されたけど

1598: 2013/12/19 22:36
1597
なかなか診断されづらいのかな…
教えてくれてありがとう

1599: 2013/12/19 22:39
私かなりデブでかなりブスなんだがかわゆや美人や池が同じ学校や職場にいると気分が下がってやる気皆無になって不登校になったりすぐ辞めたりしてしまうんだ自分が一番じゃないとイライラする目立つこと自分からするくせに干渉深入りされるのきらいだ

1600: 2013/12/19 22:48
1599
そうなんだ。深入りのまえに相手されてる?

1601: 2013/12/19 22:51
デブスのボーダーはさすがにキツい

1602: 2013/12/19 23:13
フルボッコにされそうなスレに今書き込んでる奴、あれボーダーじゃない?

1603: 2013/12/20 00:03
1602
見てきたけど全く違うと思う。ボダは利用価値の無いものにわざわざ手間をかけたりしない

1604: 2013/12/20 00:06
ボダだが最近症状が良くなってきた。ようやく人間らしく生きている感じ。10年以上もメンクリ通うとはメンクリ行きだした頃は思っても無かったな。

1605: 2013/12/20 00:12 1
1604
そう良かったね。でも繰り返しやすいから気持ちよく暮らせるようにしていってね。お疲れ様でした

1606:◆1604判定:○ 2013/12/20 00:18
1605
ありがとうございます。軽くなったとはいえ、まだカウセは続けないといけないのでゆっくり頑張ります。母もいい歳で独り身なのでいつかは和解しなきゃだけれど、相変わらずキチな母なので先が思いやられますが

1607: 2013/12/20 02:16
親友がボダだ。今年入ってわざと薬を目の前で飲んでる風だったからどうしたの?って聞いたらボダって診断されたって言ってたな。普通にしてればいい子なんだけど親友だから切れないし、感情の起伏激しいし喧嘩しても私が口で負けるからストレス溜まる

1608: 2013/12/20 02:35
診断されてから治そうとするかそれを武器にさらに誰かに縋ろうとするかに分かれるね

1609: 2013/12/20 03:03
私昔やってたこと完全にボダの特徴だったんだけど、私としては小学校高学年から中学まで断続的にいじめられて、昨日まで友達でも次の日から敵とか普通だったから、言い争いになることはあれずっと友達でいてくれる人がほしかったっていう本当それだけなんだけどボダだったのかな。なんか愛情を十分に受けられなかったとかそんな大層なものじゃないし親にはいじめられてること言わなかったから普通だったし、ただのあれもこれも欲しい構ってちゃんだった気がしてしょうがない。長文ごめん

1610: 2013/12/20 09:49
大切な恋人にボダ発揮してしまう。支離滅裂なことをわめきながら相手を責めて相手の自尊心を砕くようなかんじ。理性で押さえようとしても衝動的に爆発するから間に合わない。恋人のこと大切にしたいのに真逆のことしてしまい苦しい。こんな場合でもカウセは有効なのかな?

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
境界性人格障害