-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

【仕事】アルバイト総合【内容】

531件ヒット!
1 12/02/15 11:09 ID:
みんなどんなバイトしてんの?どんな感じ?
15 12/04/09 17:09
14
何て言いに行くの?ww

16 12/04/09 17:09
14
ありがとうございます。やはり客層が難点なんですね。昼間にバイトしてみようかと思っていましたが検討してみます。

17 12/04/09 17:49
15
当店はそういったお店ではございませんのでって言うよ
それでも続けるなら可哀相だけど夜中でも出て行ってもらうw
あとそういう事すると会員情報の所に色々書かれて店員全員にバレるから気をつけた方がいいよ

16
昼間だったらまだマシかもしれん
でも客の出入り激しいから常に清掃してる感じになるかも

30 12/04/18 00:58
ネイル可で深夜0時〜3時、会社休みの日は1日大丈夫、とかって言ったらやっぱりキャバくらいしかないかなぁ…。デブスだからコールセンターとか探してるが見つからない…。
34 12/04/25 12:37
1時間前に着いて何すんだ
41 12/05/01 01:35
4 18才の時女だけど警備員アルバイトでしてたよ!ただ道路工事現場の警備は結構きついよ。
90 12/05/12 10:01
バイトの面接で履歴書いらないとこって怪しいかな?
時給1800円のガールズバーなんだけど

94 12/05/12 10:07
91
詐欺すぎるw

105 12/05/13 09:09
103
6/1までに気になる方のバイト面接行けばいいんじゃない?

106 ◆103判定:○ 12/05/13 09:14
105
有難う!そうして見る!とりあえず近いうちに気になる方に電話をして見ます

109 12/05/14 18:08
107
普通に高校生とかもいるし大丈夫だとおもうよ

110 12/05/14 23:54
108
店による

113 12/05/15 13:34
111
別だがやあ仲間よ

114 12/05/15 13:34
111
別だがやあ仲間よ

115 ◆113判定:○ 12/05/15 13:34
うわ連投すまん
117 12/05/15 13:46
114やあ仲間よ今日火傷してしまったよw
121 12/05/15 19:50
120服装は電話で聞いてみてスーツって言われたら薄め、普段着って言われたら普段通りのメイクでいいんじゃない?
122 12/05/15 20:10
116やってたよー
123 12/05/15 20:18
112
場所によるとは思うけど基本そんなに大変じゃないと思う

124 12/05/15 20:20
121
ありがとう!
でも電話でききそびれてしまった

125 12/05/15 20:32
122
仕事内容とか詳しく教えてください!

127 12/05/15 21:20
123
反応ありがとうございます
やっぱり場所によるよね…
一回お店に直接行ってみて様子見してみようと思う!

128 12/05/15 21:29
127
いえいえ
行列のできるようなパン屋さんだとどんどんパンなくなるから常に誰かパン出ししてないとで大変だけど普通はパンの名前だけ覚えちゃえばどうにかなると思う

129 12/05/15 23:03
117
おぉうふ今レス気付いたすまん。マジかw火傷あっついよなw

132 12/05/15 23:19
130
ホールスタッフ?

133 12/05/15 23:58
132
音響や照明じゃなくて現場かってこと?

134 12/05/16 01:42
133
えっと、そう。

138 12/05/17 00:52
130
同じく。つまらない。

139 12/05/17 04:07
都内スカウト募集!服装、髪型、完全自由出勤、完全歩合ですがお金好き、女好きであれば月100万以上も余裕で可能です
140 12/05/17 05:21
118
亀だけど…店単位?エリア単位?でトータルの人件費予算決まってるっぽくて、繁忙期過ぎたらありえないくらいシフト減らされて生活できないから辞めた。直営店じゃないとこは分かんないけど

143 12/05/17 17:23
137
144 12/05/17 18:37
138
良ければ詳細教えてくれませんか?応募しようか悩んでて…

145 12/05/17 20:10
137家の近くの31行ったけど黒髪の人しかいなかったけど髪色厳しいの?
146 12/05/17 20:23
仕事でペア組んでる30代後半バイト(元社員)に一緒に入る度に10回以上『何でそんな仕事遅いの、死んできて』って言われて悔しくて辛い。
私が仕事はじめて2か月でまだまだ仕事ぐずぐずなのも原因だとはわかってるけど死ね死ね連呼は精神的にきつい…。
元社員だけあって仕事出来るから誰も文句言わないるんだけど店長+主任に言うべきかな

147 12/05/17 20:42
142
メイン→保険会社の事務(派遣)
副業→19時から居酒屋

148 12/05/17 20:54
147
ありがとう!
週何日くらい入ってますか?

149 12/05/17 21:43
148
147だけど水、金、土のうち1日は出てって言われるよ。
金、土はもちろん水はノー残業dayだから飲食はかなり混む。
だいたい週3でツアー日程によりいっぱい稼ぎたくて週4、5とか無理する時もあるw

151 12/05/17 22:27
145
店舗によるんじゃないかな?
うちの店は金髪とかピンクメッシュもいるし
一応帽子の中に髪の毛全部入れるってことになってるから、髪色に関してはそんなに注意されないよ

152 12/05/17 22:30
146
大丈夫
死ねば治るから!

156 12/05/18 10:16
149
ありがとう。世間は水曜はノー残業なのか。メインの方も来週からスタートだからいつ残業があるのかすら分からない。始まって様子見てから決めようかな!

158 12/05/18 16:46
157
やあ仲間よ。自分もキッチンバイトやってるが大変だよな…自分も四〜五回くらい食器割ったし大量のオーダーでパニクるのも凄い解るwこんな自分で良ければ愚痴聞くぞー言ってくれればタヌメも出すからさ つハンカチ

160 12/05/18 19:49
157
やぁ同士ノシ
わたしもゴールデンウイーク辺りからキッチンバイト始めたよ
キッチン暑いし辛いよね
仕込みも意味わかんないし
この間なんかグラス大量に割ってしまって凹んだよ

162 12/05/19 00:09
157160
158だがもう三人で飲みに行かないか

163 ◆157判定:○ 12/05/19 00:24
158>>160
レスありがとう仲間たち!幸いにもまだ食器は割ってないけどw
接客じゃないから楽そうだと思ってたけど要領よくないと大変だよね…。厨房も食器も料理もあついしさ

162
お酒飲めないしコミュ障だけどいいのか?ぜひタヌメしたいです

165 12/05/19 13:29
164おはようございますって明るく言うのが良いと思う! あと、今日も(ご指導)よろしくお願いします、とか。
166 12/05/19 14:10
165レスありがとう!決まりとかないよね?どの店も大抵おはようございますだよね?
170 12/05/20 00:31
168
別だが朝昼晩「御早う御座います」でおk、ソースは自分@キッチンバイト初心者

171 12/05/20 01:10
170
ありがとう!

178 12/05/21 17:10
175
受付時間外の1秒着信になんの意味があったのかなぁって…でも先程ちゃんとした着信があって面接日が決まりました。ありがとうございました

181 12/05/21 22:03
180
ありがとう。手帳で充分かななんて思ってたけどメモ帳買うことにする

184 12/05/23 19:31
183
コンビニとかコルセンじゃね?

194 12/05/27 23:54
191
店舗によってまた少し違うのかもしれないけど凄い厳しいよ
シフトは曜日固定でだいたい入る時間帯も一定して決められてて、髪は黒か暗い茶髪までだった気がする
面接で簡単な筆記試験があって二週間ぐらいで合否の連絡だったかも

195 12/05/27 23:56
193
同じく気になる!

196 12/05/27 23:59
192
気になるよね!今一千万振り込みさせてくださいとか来たけど、こんなの嘘だよね

197 12/05/28 00:03
195
私やったことあるから詳しく説明する
相談→振り込むには4000円必要と言われる
で振り込んだら会員になれてお金がもらえるらしいけど怪し…

198 12/05/28 00:09
192
地方のメイドは激戦区ほど採用厳しくない。要するに店のレベルも高くない…かも
あとは店によるけどブラック多いし、そうじゃなくても特殊な接客だし心労ハンパない。メイド同士が仲良い店はオススメ。
外見の規則はユルいだろうけど人気無いとシフト入れてもらえないし、心構えは半分水商売かも。

199 12/05/28 00:09
197怪しすぎる、ありがとう辞めておこうかな
200 12/05/28 10:31
194
そうかー希望休とか出しにくそうだけどそんな文句言ってられないよね
合否連絡までの二週間がもどかしい…詳しくありがとう!

202 12/05/28 13:55
201
まず無くなることはないし社員とかがリスト回すからバイトが気にしなくて大丈夫

203 12/05/28 21:46
コルセンデータ入力って10代でもできる?
216 12/05/31 16:43
213
漢字とか敬語とか簡単な計算じゃない?

228 @ 12/06/01 22:05
池袋高級デリ女の子緊急募集
1日の日給最低保証6万円!!
さらに入店祝い金10万円!!
その他にも各種ボーナスもございます♪
当店の女の子は1日あたり平均8万〜10万円はかせいでおりますので、本気でかせぎたいと思う貴女
ぜひ一度体入してみてください♪
かせげないとは言わせない自信が絶対にありますので!!
ぜひお気軽にお問い合わせください

234 12/06/02 14:02
212
今さらだけどTSUTAYAやってた
自分はレンタルだったけど、接客と売り場作りと入荷した商品のレンタル用の加工、返却された商品を棚に戻す
あとは電話かけたり細かい雑用

意外と覚えること多かったし、細かい作業も多い。場所によるけど自分の働いてたとこはクレーム多くて、女の子のスタッフがたまに泣いてたw
でも慣れるとすごい楽。クレームも慣れる

259 12/06/07 15:45
251
辞めたいって思いで仕事続けてもミスとか増えるし怒られる回数も増える一方だからどうしても辞めたいなら辞めた方が良いと思うよ因みに何て言って辞めるの?

267 12/06/08 09:42
1ヶ月前くらいに映画館のバイト始めたけど自分的にはすごい楽。1週間のシフト制だから休み取りやすいし若い人もいるから話とかもあうし、映画タダで見れるし色々な情報早く入ってくるから得した気持ちになる。
269 12/06/08 09:45
因みに10時勤務です
274 12/06/08 10:00
10時だけど268は大丈夫かね…とりあえず落ち着いて
320 12/06/11 19:30
317
一応たぬメおいとくね@309施設厨房現役勤務、キッチン経験ありのギャ

321 12/06/11 19:46
319
どゆこと

327 12/06/12 00:47
310
レス遅くなった良かったら詳しく教えて欲しい。一応タヌメ置いときます

344 12/06/13 15:20
ファミレスのキッチンてどうだろう
18時以降のディナータイム?を考えてるんだけどやっぱり忙しい?

372 >>325 12/06/16 00:29
371ぐぐっても変態ぽい内容しか出て来なくて…
押し売り的なものがあるかとかが知りたいです!厳しいですか?

393 12/06/17 16:33
391
名前はガールズバーってなってるけど普通のバーに近い感じ!

399 12/06/17 17:59
381
はい、1日です

384
15、6〜20弱くらい
だけど頑張り次第!
最初は疲れるから
ちょっとずつがいい
とおもうよ!

402 12/06/17 21:46
401
私も夜と昼間働いてる、慣れたら平気だけどご飯はちゃんと食べたほうがいいよ!頑張れば月30稼げるけど無理しないようにね

411 12/06/18 17:49
409
ライブは月に10回ぐらい行ってます!ただ休日=ライブになっちゃうけど…。遠征も行けますよー!

412 12/06/19 02:28
411
私も月10本くらいでライブのために休みを取る感じでしたがそんなに働けないと思ってました。やればできるかな。頑張ってみます!

414 12/06/19 08:12
412
ライブ後に働いたりしてるからだけど無理しないようにね!応援してます!スレチなのでそろそろ落ちます。

415 12/06/20 11:52
413いいね!
420 12/06/23 00:01
418テレアポとかは?
423 12/06/23 05:34
410
やったことあるけど多分休憩多いから焼けないよ

426 12/06/23 05:38
派遣事務で時給1100円て安いのかな?
427 12/06/23 05:42
421
430 12/06/23 15:31
有名進学塾、事務
時給1000円

433 12/06/23 15:39
421
黙って嫌なのに働かれる方が迷惑!そのためのお試しだよ!嫌なら断って!

437 12/06/23 16:20
今、コンビニで9:00〜18:00までバイトしてるんだがシフトがよく一緒になるおじさんが気持ち悪くてストレス。
飲みに誘われたり合コンに誘われたり手に触れてきたり突然、全く関係ない質問とかしてきたり。
今週はそのおじさんの都合で急遽7連勤になって、しかも昨日までそのおじさんと3連勤だった。
9:00〜18:00までずっと2人で回してるんだが忙しくて勤務時間内に仕事終わらなくて1時間くらい残業の日が続いたんだけど、いつ退勤しても18:00に修正されるらしく残業代がでないらしい。
ちなみに、時給は850円。
まだ初めて約1ヶ月だけど辞めたくなってきてる…。

444 12/06/23 22:55
ネット通販会社
10:00〜定時18:00、服装髪型ネイル自由、シフト制、午前中のみ午後出勤でもいい、長期休暇OK
時給950円、残業は無理にじゃないけどできればって感じ。一生やめれないw

446 12/06/23 23:02
時給は大変さに比例してるよね
消費者金融の督促のテレアポ時給1500円だった
精神的にきつくて辞めた

449 12/06/23 23:06
446
それは単に仕事内容が微妙なだけじゃない?
私事務でかなり楽だけど時給1600円だよ。

450 12/06/23 23:22
私スーパーのレジで1500円だ
470 ◆450判定:○ 12/06/24 22:48
時給1500円レジの者です
基本時給は1400円だったけど昇給して100円上がりました。レジは他の部門より時給が高いのと、夜は更に時給が高くなるのでこれだけ貰えてます。ちなみに土日祝は更に100円アップで1600円です。
ちなみに大手ではないけどチェーン店です、長々とすみません!

480 12/06/25 13:19
水、風以外の仕事あります。内容はイベント会場で親子ターゲットに接客で30分あればできます。とてつもなく簡単な内容です。時給は1000円で交通費1000円まで支給。その日にお渡しします。場所は全国あります。出勤日は大体週末です。詳しくはメールください。とてつもなく爽やかな仕事です。
513 12/06/28 07:50
511
バイトって何されてますか?

516 12/06/28 11:09
514
飲食店はそういう害虫、鼠駆除対策は大体してるんだよ。だからあなたが知らない所で頑張ってくれる人のお蔭様で、あなたは心配せずに飲食でやれやハゲ。

518 12/06/28 11:40
515-517
ありがとう!ひどい偏見だったようだ
近くにできた居酒屋がオープニングスタッフ募集してて気になってるから、思い切って働いてみる!

530 12/06/28 15:24
513
コーヒーレディですよ

533 12/06/29 00:04
531
シンプルならOK、指輪・ピアスも大丈夫
社員じゃないから保険は入ってないです

562 12/06/30 03:18
561
大丈夫だよ

564 12/06/30 23:22
561
なんで人見知りなのに働きたいの?

570 12/07/01 16:48
568
別だが精神的にくるからライブパワーをメインにはしたくない。そんな言い方しなくてもいいじゃんって半日で10回以上思った。

たまーに暇なときに入る程度なら待遇も給料も我慢できる

584 12/07/02 21:13
現場。地元の友達が数人いる。日給1.4くらい。体育会系で遊びみたい。
606 12/07/05 09:12
594
私が働いてるところは、13トーンで明るめだけど大丈夫だよ
会社、塾長によるのかな

613 12/07/05 21:32
611
ありがとうございます

616 12/07/06 15:48
某デパートのバイト。17時以降と土日祝日は時給上がるし見た目規制あるけど実際あんまり言われないし楽しい
618 12/07/06 16:16
614
販売は女ばっか
主婦が多い

619 12/07/06 16:19
616
同じとこかも

620 12/07/06 22:57
617
基本はそこの自社ショップ?で販売してたまに入ってる店舗さんにレジヘルプしたりカード発行してる

638 12/07/08 02:01
631
見学そんなに稼げるんだ!
都ですか?

665 12/07/10 00:25
663
確かにうちも1日の予算決まってるけどでもそれは個人に関係ないといえばないよw

664
スタッフ全員でやるからたたみ切るまで帰れないって言っても閉店から1時間半で帰れない?会議ってなんだろ。店舗ミーティングなら給料出るしな

672 12/07/10 03:34
ショッピングセンターの中の薬局。
時給860円、夕方5時以降と日曜は+100円の960円。
交通費支給&社保完備。遅番。

出勤するとだいたい品出し終わってる&1時間に四人お客さんが来れば上出来な感じで暇。
店自体は色々決まりが細かいけど、薬局はめちゃくちゃユルい。

674 12/07/10 04:01
673
とりあえずイベコン事務所に履歴書持っていってコンパニオンとして登録しなきゃ。だいたいイベントによって日給違うけどだいたい10000円前号は貰える。コスチュームは色々ださい展示会とかだと作業着みたいの着せられることもある。パチンコ系の衣装は可愛いよあと華やかな展示会はオーディションがある。

676 12/07/10 12:04
671
ユ/ニ/クロは正社員が少ないから準社やバイトがほとんど
だから仕事量は正社員しかできない金銭やシフトの業務以外はほとんど覚えられる仕事しかないよ

677 12/07/10 19:15
コンビニだがあがりの時間から10分くらいはあがりにくい雰囲気がある
さっさと帰りたいのに先輩がまだみんな仕事してるからあがれない

682 12/07/10 20:22
都内時給1500円でバイト来てくれる人いませんか?
入ってしまえばネイル服装自由です
髪は派手すぎなければアクセ等平気です

686 12/07/10 20:44
外資系金融受付の派遣 時給1750円
693 12/07/11 10:05
691
電話対応とかアポとったり支払いとかいろいろ

700 12/07/12 00:41
リラクゼーションスタッフとかエステとかってどうなんだろう?
未経験OKで研修が1ヶ月あるらしいんだけど
未経験からやった事ある人いますか?

703 12/07/13 12:23
本業?はコールセンターの簡単な事務のような仕事をしてる。 

今はオペレーターを減らしている時期で秋まで暇だから日払い派遣に毛が生えた所に登録して週1・2で働いている。 

派遣される所はなぜかいつも同じ会社でそこはちょー緩いし親切だから忙しい時期だけでも直で雇ってくれればいいのにw

仕事内容は書類整理です。

709 12/07/16 12:15
大阪でパチンコの打ち子募集!
10人くらいでこじんまりとやってます。

713 12/07/17 23:33
月数日ですが、ビラ配りのバイト募集してます。
日給8000〜10000円。会社は新宿から数駅です。気になった方はメールください。

716 12/07/18 11:40
701
夏期だけのバイトならノシ。結婚してるパートのおばちゃんが多かったからお節介なおばちゃんが多かったよ。私からしたらすぐ馴染めたし楽だったけど。
ホテルの階が多ければ一階ごとに二人〜四人体制だよ。ベッドメイキング二人か部屋の全部の掃除(水回りとか)二人ずつに別れるよ。若いとベッドメイキングの方に回される可能性は高い。
廊下は掃除機をかける程度だよ。専用の薬剤はお風呂はこれ、トイレはこれって感じなだけだから覚えるのは簡単だよ。とにかく体力仕事だから最初は結構きついけど痩せる仕事だよ

717 12/07/18 14:45
714
私も半年だけバイトしたくて、前やってたコンビニにしようか新しい所にしようか迷ってる。

721 12/07/18 18:23
717
同じ人いた!でもコンビニ時給安いんだよね..いっぱい稼ぎたいから新しいことにしても慣れた頃に辞めることになるしとか考えて中々決まらない

725 12/07/18 19:02
718
ヤーサンとか刑務所上がりの人しかできないんじゃないかな?

772 12/07/26 14:23
769771も風が1番早いんじゃない?
780 12/07/26 18:08
今日昼12時迄に合否の連絡するって言われたのにまだ来ないw結果はどうでも良いけど自分から連絡するって言ったんだから連絡しろよ。あり得ないわ
783 12/07/26 19:39
871何の仕事?w

872くわしく聞きたい!!

785 12/07/26 20:31
781
私雑貨タトゥーバレて即日クビになった事あるよ
運営してる会社によると思う

792 12/07/26 22:39
居酒屋きつい。他のバイトとくらべて時給100円くらい高いけど見合わないな
793 12/07/26 22:59
791
何か突っ込まれたら、ムチウチになったことがあって〜とかテキトーに流すといいと思うw
そんな私は入れ墨があるお客様お断りの職場で、制服のブラウスの下に不自然な五分袖インナー着てる。
汗かきだから汗染み出来たら恥ずかしいので…で頑張ってるよw

807 12/07/28 16:23
803
土日はめちゃくちゃ忙しくて10時に出勤して休憩が夕方の16時に30分だけでそれまでトイレも行けなくて、なのに平日は本当に暇で、前日に明日予約がないから出勤時間遅くしてくださいとか出勤ナシでいいですって連絡きたり、出勤しても早上がりさせられたりするし、研修とかもしっかりやってくれずにいきなり土日ばっかり出勤させられて、あれこれ指示されて誰かに聞こうにもみんな忙しくて困ってたら、社員が声かけてくれるどころか、何やってんのって 七五三の撮影用の扇子で背中突かれたりして、保育士になりたいって思ってたくらいなのに子ども嫌いになったし楽しくも何も無くて辞めた。
最後の方はあたしの感想になるけど、ネットで調べると休憩が少ないとか時間が遅いってのはどこの会社や店舗でもよくあることみたいだよ

812 12/07/28 19:50
810
美容関係とか工場

816 12/07/28 19:54
815
どこの?サクラといっても色んなのある

818 12/07/28 19:58
813
計画性のない人といっしょにしないでw
でもここは日本だから良くは思わないよね

826 12/07/28 22:15
810 クリーニング屋おすすめ
高級店じゃない限り服装髪型ネイル自由だし仕事簡単

835 12/07/29 04:54
今までしてきたバイトでコンビニが1番楽。納品多いと面倒だけど接客するのってレジだけだし。コピー機とかチケットのやり方聞いてくる年寄りが面倒だけど
855 12/07/31 08:44
851
別だが店によると思うよー
ちなみに私の場合はノルマなくて割と楽だったな

862 12/07/31 15:49
861
ありがとう

882 12/08/01 18:52
880週1とか2でも良ければ働きたいです。
883 12/08/01 18:57
881
コールセンター派手髪いっぱいいるし、面接も普通に派手な服と髪で大丈夫だったよ!

913 12/08/07 18:59
912普通は確認すると思うよ。定時なんで帰ります、はバイトとはいえ、社会人としてはちょっとナイかな。
914 12/08/07 19:04
913
そっかありがとう

918 12/08/07 23:32
915 ノシ
光通信糞すぎるからおすすめしない

919 12/08/07 23:35
917
918
そうなんですか。時給が良いから気になってだけどやめときます。ありがとうございました!

923 12/08/07 23:47
916ノシ
パチンココーヒーやってます

928 12/08/08 09:06
921
そうなんですね
さすがに素手で掃除したりはしないですよね

937 12/08/08 22:20
935
1日5hで働いてる人もいますよー
シンママとか掛け持ちも多いので…
ネイルは会社によると思うけど
赤とか濃い色じゃなくて、シンプルだったら基本なんも言われないです
自分は最初大人しくジェル短めフレンチとかだったけど
徐々に派手にしていってるw
なんか長くなってすいません

953 12/08/10 03:24
951
めっちゃ忙しい印象しかない

958 12/08/10 10:53
951
暇な時と忙しい時の差が凄い

968 12/08/10 14:47
961
出会いカフェはいかないの?

970 ◆961判定:○ 12/08/10 15:57
968
出会いカフェってパパ探しみたいなとこ?

986 12/08/13 15:34
981
勤務地が同じってどういうこと?勤務地の最寄り駅が同じってこと?

987 12/08/13 15:40
981
申請できるよ!しょうがないと思う。

994 ◆991判定:○ 12/08/14 09:40
通販の梱包だよ
3点なのに2点しか入れてなくて発送しかけた…

1005 12/08/14 13:12
1000
詳しく

1013 12/08/15 08:53
1005
とにかく重労働すぎる
飲食の経験ない人は折れると思う
あとビンタされた人もいる
可愛い服着たいとかだけじゃつとまらないし、みんな可愛い衣装着れるわけではないよ
ずっと黒服の子もいる
あととにかく暴言がひどすぎる
今は分からないけど

1014 12/08/15 10:07
1008
手当手当って金の亡者だなw

1015 12/08/15 10:13
1013
イジメ多いとは聞いてたけど…そうなんだ。前に行ったけど店員がひかえめであまり可愛くなかったから可愛けりゃって事じゃないみたいね

1016 12/08/15 12:40
1014
あなたに私の気持ちなんか分からんよ。

1020 12/08/15 12:57
1016
申請してるなら一時金もらえるはず。ハローワークの紹介じゃなくでも面接した会社から書類書いてもらえば大丈夫。いままで雇用保険はらってたんだもの、当然の権利で貰える。金の亡者で当たり前。世の中金なんだよ!1014

1021 12/08/15 12:58
1019
まだいます!教えてくれてありがとうございます!応募してみます!

1022 12/08/15 13:04
1020
なにそのアンカw

1024 12/08/15 16:36
1016
わろた

1031 ◆1008判定:○ 12/08/15 23:41
1016ですが。
1020さん有り難う、今度ハロワ行って聞いてみる。
親が働けなくて私しか稼ぎ手居ないから金ないと生活出来ない。

1033 12/08/16 16:40
1028
雇用保険入ってる
というより職場の方針で強制加入

1036 12/08/16 21:19
1035新作が出たらお客さんに味をよく聞かれるよ!スタッフどうしで味見?もするから飲めた方が良いかな。でも不思議とコーヒーも飲める様になるよ
1037 12/08/17 00:32
1036
ありがとう、カフェオレしか飲めないけど応募してみる

1039 12/08/17 01:39
1037ドトール厳しいけど良い所だよ!頑張ってね
1045 12/08/18 08:01
1044
今の時期ならリゾートのアルバイトなら思いついた

1064 12/08/20 05:47
1041
ブースの清掃、オーダーが入った際の調理。あとは接客か掃除。大体こんなもんじゃないかな。難しくないから頑張ってね。

1069 12/08/20 12:40
薬局でも10以降は深夜手当てつきますよね?やったことある人教えてください。
1083 12/08/20 23:59
1074
S社のPューロランドか

1085 12/08/21 00:01
1074
楽しい?

1087 12/08/21 00:05
1082
あと清掃業務に、診療所なら患者のアポとったりレセプトやコピーガードその他雑務だね

1089 12/08/21 00:10
1086
なんかやばかったの?

1090 12/08/21 00:11
1078
髪の色とか厳しいですか?

1091 ◇>1078判定:エラー 12/08/21 00:20
1090
店舗によるけどそれほどでも。明るすぎない茶髪までなら許されるよ。チェーンのコーヒーショップで一番身だしなみについて寛容なのはスタバ。

1092 12/08/21 00:31
1087
仕事内容に医療事務とは書かれてないけどやっぱりレセに携わりますよね。患者のアポとりって予約の管理って事ですか?

1100 12/08/21 01:39
1098
どこで見つけました?

1101 12/08/21 01:42
1099
いっぱい女の子がいるところはやめたほうがいいと思う

1103 12/08/21 01:46
1100
自由だから新聞の折り込みに入ってました
短期じゃなくてパートになるけど、会社のホームページで募集してると思います
休みとかも自由にとれてよかったです
アウトレット関係の工場?は似たような所多いみたい

1105 12/08/21 01:51
1103
ご丁寧にありがとうございます!ちなみに時給とかどれくらいでしたか?

1106 12/08/21 01:52
1099です
皆さん教えてくれてありがとう!結構女の子居るかも…時給2000円らしいのだけど裏ありそうかな?ちゃんとしたサイトもあって自分が調べた中で一番良かったと思うんだけど、なんせ初めてだから分からないです

1107 12/08/21 01:53
1105
わたしは短期だから900〜でした
パートさんはもっと高いと思いますよ!

1108 12/08/21 02:01
1083
当たり
1085
楽しんでやってるよ
周りも長く続けてる人ばっか
P自体が好きな人はもっと良いと思う

1109 12/08/21 02:16
1107
ありがとうございます、明日早速探してみます!

1116 12/08/23 00:42
1114
変な所多いからやめた…

1117 12/08/23 08:32
116
よかったら教えてください

1118 12/08/23 08:35
1115
性格わるそ…

1120 12/08/23 22:06
1119
調べても実際その通りとも限らないよ

1125 12/08/24 01:47
1123
お前が決めるなよ w

1127 12/08/24 23:35
1114
引かれないよ

1130 12/08/25 02:12
1129
別だが辞めるとは言ってないよ

1133 12/08/25 02:16
1129
1130
はい、昼は辞める気ありません。今の状態だと夜の副業のせいで二日酔い→遅刻とか本職に悪影響が出るから、飲まない仕事のほうがいいかなと思い始めた

1134 12/08/25 04:40
1128ガールズバーなら飲まなくてもいいとこもあるよ
1135 12/08/25 04:55
スナックじやんなくてクラブかラウンジにしたら?
時給も変わるし週1で今のスナック分稼げるんじゃない?

1136 12/08/25 05:04
1134
1135
ありがとう。水が嫌なのは営業がめんどくさいからっていう理由もあるんだw求人見たらやっぱり居酒屋が大半だけど、近所のラーメン屋さん見つけたから応募してみる!

1137 12/08/25 05:07
1136
なるほど!
受かるといいね。

1138 12/08/25 05:14
1137
ありがとう!頑張ります

1140 12/08/26 00:33
1139
え?w

1141 12/08/26 00:42
1139
普通にひく。

1146 ◆1143判定:○ 12/08/26 00:50
判定ミスった
1148 12/08/26 03:04
1143
私なら本人と社員どっちにも言う
1145
どういう経緯で?wなにかの手違いだとしても面接いくの?

1152 12/08/26 06:43
1145
夜職?気まずいなら断ればいいのでは

1153 12/08/26 06:43
1150
見つからないことないでしょ。男?女?

1154 12/08/26 06:45
1153
男だけど工場とか面接日取りもあるし

1155 12/08/26 06:46
1154
夜職はだめなの?

1156 12/08/26 06:51
1155
例えば?

1157 12/08/26 09:02
1147
やったことならあるよ。民営化される前だからかなり前だけど。

1158 ◆1147判定:○ 12/08/26 12:51
1157
働きたいんですが、職場内とかどんな感じですか?結構重労働な所もあるとか聞きました

1161 12/08/26 17:51
1158
立ちっぱなしだったけどただハガキを家ごとに分けるだけで楽だったよ。55分働いて5分休憩の繰り返し。
小さいおかしをよくくれた。
あとタイピング早い人はパソコン画面に出てきたハガキの郵便番号をひたすら打つ作業もやっててそれもやったけどそれは本当に楽で楽しかった

1162 12/08/26 19:13
1161
そうなんですか!さっそく募集かけてた所に連絡してみました!
ありがとうございます!

1167 12/08/27 01:43
1166私服のガールズバー
1168 12/08/27 02:01
1166
スーツOKのとことか

1169 12/08/27 02:06
1165
業種よりバイトの人数による
人が多ければ休みの融通がきく
少なければシフト増やせる

1171 12/08/27 05:38
718
今更だけど友達がやってた
その子も露店の人らもヤーさんとかじゃなかったよ

1172 12/08/27 09:05
1170
オープニングスタッフってある程度シフトに融通利く人じゃないと取らないんじゃない?

1173 12/08/27 11:50
1127
レスありがとう。融通きかない学生時代に新規オープンの店で採用されたから、とにかく人がほしいのかなって思ってた。次はシフト固定の店を探してみる

1174 12/08/27 12:31
1173
募集人数と倍率によると思うよ
雑貨屋さんは募集人数少なそうだから条件良くないと難しいかもね

1179 12/08/27 17:32
1176
ワロタw

1180 12/08/27 18:13
1178
採用は本部が決めるけど落とした人間の顔まで覚えてないと思うから面接官のさじ加減だと思う

1181 12/08/27 18:28
1177
ドンマイ!

1182 12/08/27 20:26
1180
ありがと!

1186 12/08/28 01:09
1169
掛け持ち考えてるから週2で短時間でもいいところがいいんだ。見極めが大事そうだね。ありがとう

1193 12/08/28 08:29
1191
そういう子いまたくさんいますね…
「あたしも新人の頃苦労したし、メモとる時間なら待つからとったほうがいいよ」って何回言ったけどだめでした…
やっぱりミスするし、何回も同じこと聞いてくるから自らメモ書いて渡しましたw
けど何も変わらないから見切っちゃったなぁ…

長くなってごめんなさい

1195 12/08/28 08:33
1193
やる気ある?ってはっきり言った方がいいですよ。
私は、「あなたがとても記憶力のある人なら話は別だけど、メモ取らないようなやる気の無い人には教えたくないんだけど今日ちゃんと書くもの持ってるよね?」ってちゃんと言います。

1198 ◆1191判定:○ 12/08/28 08:44
反応ありがとう!
私チキンだからそんな風に注意できないけど何回も同じこと聞かれたら注意してみる!

1199 12/08/28 08:53
1193
そんな覚える事メモしなきゃいけないくらいの量を1日に言ったってバイトごときにわからんだろw
そんなんだったらその職場もマニュアルくらい作っとけよ。
教える立場こそ相手の立場になって考えるべき。
何のために任されてんだ?そのバイトを採用したのはお前の職場だろ。

1200 12/08/28 08:53
1196
はげど

1204 12/08/28 09:57
1203

1207 ◆1193判定:○ 12/08/28 12:02
1199もちろん覚えきれる分を日で割って指導していました。
本社作成ねマニュアルはありましたが、解りづらいところが多かったので噛み砕いて作り直して渡しました。

空気悪くしてしまってすみません。

1213 12/08/28 12:13
とりあえず1199が理解力ない底辺フリーターってことで終了
頭悪いんだからつっかかりなさんなw

1215 12/08/28 12:19
1213
さっきから言葉遣いきもー

1218 12/08/28 13:15
1131
私のバイト先の先輩で30過ぎてバイトの人いるよ。でも社員なんかより頼りになるし、その人も社員になる気ないみたい。ただ結婚はしたいらしい

1223 12/08/28 17:19
都でスーパーのレジ打ちパートやりたい人いないかな
おばさんばっかりだけど時給1220円

1225 12/08/28 17:23
1223
1日5時間、週2でいいならやりたいw

1229 12/08/28 18:10
1227
退職じゃなくて退社でしょw

1230 12/08/28 18:24
1221
美人で高学歴じゃないならアテンダントは受からないよw

1231 12/08/28 18:27
1223
話聞きたい

1232 12/08/28 20:07
1230
正社員は専門卒じゃないと難しいけど、アルバイトは高卒でもいけると思う

1233 12/08/28 20:10
1223
気になります!

1235 12/08/28 20:53
1230
1232
全く関係ない分野の短大卒でグリーンアテンダントはむずかしいのでしょうか?求人雑誌の資格の欄には何も書かれていなかったのですが…
場違いだったらどうしよう…
明日面接なので緊張します

1237 12/08/28 21:29
1223 気になるのでお話聞きたいです
1240 12/08/28 22:45
1239
ノシ

1241 12/08/28 22:46
1240
反応ありがとう!
都?やりくりできる?

1243 12/08/29 00:11
1241
都じゃないけど、手取り12くらいで家賃5万の部屋に住んでる
やりくり下手なだけかもしれないけど、正直カツカツだし貯金もほとんどできてない

1245 12/08/29 00:17
1236
客にこれと同じものありますか?とか言われたりするからその店のアクセを身につけないと駄目な所あるよ

1247 12/08/29 00:34
1243
そうかー
厳しいよね

1249 12/08/29 00:37
1236
前働いてたけどピアス以外は店のものだったよ。最初は一気に揃えられないから優しい店舗は先輩がアクセ貸し出してた。

1256 12/08/29 11:44
1245>>1249
ありがとうございます!優しい店舗なら良いな。お店のアクセサリーは働くときに身に付けないといけませんか?って面接の時に聞いて失礼じゃないですかね?

1259 12/08/29 13:12
1223
まだいますか?お話ききたいのでたぬメ頂けませんか?

1263 12/08/29 18:45
1258
オブラートに包むべき
バイトだったら店に寄っては理由とか気にしないだろうけど、基本的に面接では前の職場に悪い印象がつくような返答だと落とされることも多いよ

1270 ◆1264判定:○ 12/08/29 23:01
ありがとう!通うのに40分かかるんだが近いっていうか通いやすくてバスの都合が良いって言う!本当にありがとう!
1271 12/08/29 23:06
1270
40分とかちょっと田舎なら全然有り!通いやすいとかかなりの強みだし頑張って

1272 12/08/30 00:19
1266
なんでキャバにこだわるの?

1275 12/08/30 01:41
1223
ノシ

1280 08/30 08:50
1276
全く仕事と関係無し

1289 12/08/30 13:31
スーパーに応募の電話したいんだけど何時くらいなら大丈夫かな?14時とか忙しいかな?
1291 12/08/30 14:13
1287
休憩中じゃ出ないんでは

1294 12/08/30 15:51
1292
読んで字のごとく
つまり無理

1295 12/08/30 16:16
1291
ありがとう。普通に考えてそうだよねありがとう

1296 12/08/30 16:16
1289
こたぬにも書いて必死すぎる

1298 12/08/30 17:48
1297
例えば、ヴィトンに勤めてるのにCHANELのもの身に付けてたらおかしいでしょ?

店によって額は違うけど社割があって、基本的にその店の服着るよ。
私はジーンズショップで働いてたから、その店で売ってるメーカーのジーンズにトップスや靴は他のブランドとか結構てきとーだったけど。

1299 12/08/30 18:39
1289
スーパーは13時から16時ぐらいは基本的に暇だからその辺狙えばいいと思う

1300 12/08/30 18:46
1296
それをいちいちチェックしてるとか相当暇なんだねw

1302 12/08/30 20:54
1300
パンピさん

1306 12/08/31 10:39
1276
お客さんが不快に思わない程度なら大丈夫じゃない?

1307 ◆1304判定:○ 12/08/31 11:25
1305
清掃のみです

1309 12/08/31 15:02
1292
元ダイソー従業員だけど私も中退してて、他に仕事なかったから履歴書には高卒って書いて働いてた。しちゃいけないことなんだけど、そこまで調べないからバレなかった。

1315 ◆1313判定:○ 12/08/31 19:43
1314
デパートに入ってるペットショップなんだけどそんな事あるのかな?自分でも調べてみます!ありがとう!

1316 12/08/31 20:27
1302
論破されるとパンピパンピってw
どんだけボキャ貧なの?w

1319 12/08/31 22:04
1318
なんの仕事?

1320 12/08/31 23:24
1315
普通のペットショップならそういうのないけど汚い世界だよ

1321 12/08/31 23:25
1276
体の接待が待ってるね

1322 12/08/31 23:52
レジ派遣1200円だけど激務。四時間立ちっぱなしで客途切れないしポイントカードあるし。レジ長い人いたらどうこなせば良いのか教えて
1325 12/08/31 23:57
1322
4時間立ちっぱなしのとこは多いと思うけどなー

1327 12/08/31 23:58
1322
全く激務に思えないのは私だけかなw

1328 12/09/01 00:00
1322
それが激務なら7時間立ちっぱなし歩きっぱなしの仕事してる人はどうなるんだ

1337 12/09/01 00:09
1322
スーパーで二年半くらいレジしてた
トイレは6時間くらいは我慢するのが暗黙のルールw
ポイントカードとか通常業務は慣れ
声出し続けも、立ち疲れも慣れたら全然平気
お客さん途切れないくらいの方が時間早く過ぎる気がするよ
一歩二歩くらいしかない狭いスペースで立ちっぱは最初しんどいよね
品だしとかで動けた方がかなり楽
ちなみに私がいたとこはみんな腰痛と膀胱炎気味だったよ

1342 12/09/01 09:06
1338
英検3級とかしょぼいのは書いても書かなくても同じ
でも欄埋めてたほうが印象いいかもね

1344 12/09/01 11:58
1343
1343
面接での話題にはなるから一応書いておいたら?

1346 12/09/01 18:18
1195
今更だが性格悪いな。嫌われてそうw

1348 12/09/01 19:55
1342
ありがとー。秘書検やサービス接遇とか受けたけど3〜2級しかないwとりあえず資格欄が少なめの履歴書を探して適度に埋めます!

1353 12/09/02 14:06
1346
自分はメモを取ったりすることは当たり前のことだと思うし、性格悪いとか思わないけどね…
むしろその新人の子が問題ありすぎ
そんなこと言ってくれるだけ有り難いよ

1354 12/09/02 15:42
1346
1195ですが、最初は優しく教えてますよ。
ミスしても大丈夫だよってフォローしてるし。
ただ、メモも取らずに流して聞いて結局できないような子にはメモするもの持ってきてる?って言ってます。

平成生まれのアルバイトの身ですが、お金もらって働いてる以上やることやるのは当たり前だと思いませんか?
長文すみません。

1356 12/09/02 15:51
1355
コンビニとミスド、回転寿司、工場で働いてたけど行けるよ自由というか近くの人には声かけなくちゃいけないけど

1357 12/09/02 15:59
1349
普通書くのは2級以上だよww

1358 12/09/02 16:36
1354
言ってる事、全部正しいよ。お金貰ってるんだからする事しない方が人間性を疑う

1360 12/09/02 20:23
1353
別だがメモ取っていいよって言われるのは凄い有り難いよね。後で見直せるし分からない所があれば質問出来るし。私は習うより慣れろって言われてきたから記憶力はいいけど覚えるまでが大変だった、体動かないし

1361 12/09/02 20:37
1359
今時の子は何回言っても持ってこないしメモらないから、ああいった言い方の方が良いよ。下手したら本当に嫌み言われても気づかないだろうなと思う

1369 ◆1362判定:○ 12/09/02 22:17
1363
1364
求人で良いように書いてある会社ほど実はノルマがあるとか夜中まで説教されたりするとか聞いたから不安になったんだ。でも応募してみるありがとう!

1373 12/09/03 06:10
1236
私がちょっとやってた所は色々ルールがあって
とりあえず店の商品3点以上身につけて髪型も毎回アレンジしろと
靴にもうるさかったからバイトの度に考えるの面倒になってすぐ辞めたw

1379 12/09/03 11:35
私はむしろ1376のレジに並ぶw
1380 12/09/03 11:38
1375
別にあえて言わなくても良いんじゃないかな
分かる事かも知れないしね

1382 ◆1375判定:○ 12/09/03 12:56
1380>>1381
ありがとう!聞かれたら「以前受けたので」ってこたえる!

1385 12/09/03 13:07
1357
いや3級以上から書けるよ

1387 12/09/03 13:37
1384
セブンはフランチャイズのとこは緩い率が高い

1388 12/09/03 14:37
1350
大きい系列店だと面接する人が同じ可能性もあるから気を付けた方がいいよ

1389 ◆1384判定:○ 12/09/03 14:38
1387
なるほど!ありがとうございます。

1390 12/09/03 14:42
1370
カラコンはしなかったけど昔の私を思いだしたw白金や赤髪でピアス沢山だったけど何も言われなかったあのスーパーは神がかってる。マニキュアやネイルだけがNGだっただけだ

1391 12/09/03 14:54
1384
土地柄で緩さは変わるけど、基本的にセブンは厳しい。店長の目が届いてないんだね

1394 12/09/03 15:02
1303
ノシ

1396 ◆1375判定:○ 12/09/03 15:46
1386
そのパターンも確かにあり得るよね!働くなら絶対こっちの店舗が良いですって言おう
1388みて思い出したんだがそのお店私の県では有名でいろんな店舗があるんだ。ホームページみたら各店舗の店長の顔とお店造りのこだわりみたいなのが書いてるんだけど20の店舗の店長と面接した人が違ったんだ。というかどこの店長でもなかった。これって50の店舗の面接にいってもそこの店長さんでなくてまた同じ人と面接になる?長々とごめん

1398 ◆1396判定:○ 12/09/03 16:03
1397
そうだよねちょっと緊張するけど応募してみる。ありがとう!

1401 12/09/03 17:45
1399短期のキャンペーンでビックカメラとかヨドバシ働いてた事あるけど、商品知識は問われるし、都会なら超忙しい あとクレーマーが結構多い
1402 12/09/03 17:47
1395
そんなんあるの?最悪だね

1403 12/09/03 18:07
1399
フジ●ラーで働いてたけど、覚えちゃえば結構楽だと思うよ

1406 12/09/03 18:26
1399
田舎の中の都会だからどうなんだろうなお年寄りが多そうだから気を付ける!クレーマーって具体的にどんな感じ?質問ごめん
1403
そうなんだ!ありがとう!
1404
通りかかった事しかないからよくわかんないけど暇なのかな

1408 12/09/03 18:48
1405
声質は関係ないけど、メンタル面強い人じゃないと難しいと思う

1409 12/09/03 18:53
1405
はっきりと聞き取れる声なら大丈夫だと思うよ。男性も働いてるしね。後は電話で対応しながらPCが打ち込めるかだけど研修があるから大丈夫だよー

1411 12/09/03 21:52
1406カメラのキタムラって、家電量販店じゃないの?写真屋なの?家電量販店は、買って家で使おうとしたら上手く使えない!対応機種外だった!とかのクレームかなー家電は高価な物も多いからね…
1412 12/09/03 22:21
1405
男性も女性より業績いいひといっぱいいるし、はっきり話せばOKだよ!
格好自由だし時給いいから始めたけど病んできたから注意ね
わたしは明日やめるw

1413 12/09/03 22:22
1411
カメラ関連商品店みたいな事を書いてた!そんな感じなんだ。クレームはバイトが対応みたいな事を聞いたけど多分そんな感じのクレームがくるんだよね。参考になった!

1415 ◆1405判定:○ 12/09/03 23:03
遅くなりましたがたくさんのレスありがとうございます
やはり想像以上に大変な仕事なんですね。メンタルはあまり強くない方なので違う職種も考えてみることにします
ありがとうございました!

1418 12/09/03 23:21
1416
有名アパレルバイト、採用決まってから10日後くらいに不幸で2日間休み貰ったら新人のくせにって一ヶ月嫌味言われたよ。
どうしようもないけど。
分かってるなら先に云うべきだと思う

1419 12/09/03 23:22
1417
休憩ごとに来客数とノルマを本社に連絡したり、たちっぱで楽ではないよ

1421 12/09/03 23:42
1418
やっぱり先に予定を言った方が良いですよね。
てか、不幸で休むとか仕方ないのにそんな非常識な人もいるんだ…。先輩の質は運だし怖いなw

1426 12/09/04 01:49
1425
私は専門でバイトしてたけど未経験の人はいたよ。やっぱり未経験だと逆に足手まといになったり機転よく素早く動けない人が多いから現場がピリピリしてるだけあって未経験だと辛いかもね。体力も必要だけど精神的に強ければ大丈夫だと思う。物販とチケットもぐやつは簡単なんだけどね。V系がやるような箱だったら店長次第だと思うよ。糞店長多いし採用基準は分からないけど未経験でも教えてもらえるだろうしやる気があるなら一度受けてみるといいよー

1428 12/09/04 02:12
1426
教えてくれてありがとう!そうだよね。周りで音専通ってる子が素人使えないってぼやいてたからドキドキしてたw
V系な箱はなるべく避けたいんだけど他より採用甘いとこがあるってことかな?視野にいれておきます。

1429 12/09/04 06:31
1414
あげ

1430 12/09/04 08:52
1427
新人ならノシ

1431 12/09/04 09:34
1417高校〜専門までやってたけど、糞ラクで儲かるから、私は好きだった だけど土日潰れて常に1人、仲間とか出来ないねー 同じような仕事の人いても、一期一会の繰り返し
1432 12/09/04 11:25
1430
反応ありがとうございます
ゲーセンで働きたくて募集してるところの仕事内容がお客様の接客、景品補充、清掃なんですが大変ですか?
あと覚えること多いですか?

1433 12/09/04 12:42
1432
UFOキャッチャー関係はそんなに覚えることはないですが、ゲーム関係(特にメダルゲーム)は大変かも。ゲーム機の名前と遊び方を一通り覚えたり、メダル落としはエラーの種類が山ほどあって先輩でも覚えきれないそうです。
最初のうちはゲーム機のお客様の指紋拭き取ったり灰皿交換して回るぐらいです。マイクパフォーマンスとか。足が痛くなりますが、慣れると楽しいですよ。長々すみません

1434 12/09/04 12:48
1395
ほんとそれ辞めてほしい。研修時の時給書くとかすらしてないし行ってから受けるんじゃなかったってなるわ

1437 12/09/04 13:01
本屋最悪だった。最低賃金だけどまあいいいやって応募してみたら面接時に研修期間は-100円とか言われた。最初は仕方ないって思ってたけど二週間に1日とかしか入れてくれなくていつまで経っても620円のままだったわ。
1441 12/09/04 13:48
1434
研修期間がある事とその間は時給が下がるって当たり前だと思うんだけど。それとも時給の差が凄かったとか?

1443 12/09/04 14:16
1414
正社でエステやってたけど美容関係はバイトでも厳しいよ。大体経験者優遇が多いと思うけど、興味あるなら出来るんじゃない?でも将来どうなりたいかとか聞かれてると思うよ。

1444 12/09/04 14:23
1434
私研修の時、給料一円も発生しなかったよw訴えたら勝てるな

1445 12/09/04 14:24
1444
説明されずに?

1446 ◆1444判定:○ 12/09/04 14:40
1445
面接に行ったらその日に受かってその時に発生しないって言われたけど働く流れで断れなかったからそのまま働いたwでももう5年もそこで働いてるから怒りもないけどね!

1448 12/09/04 16:34
>1441
時給1000→時給667円の間違いって説明されたww間違いって何って感じだったけど妥協した

1458 12/09/04 21:19
1433
詳しくありがとうございます
メダルゲームはややこしそうですね…
でも条件がいいので近日中に電話しようと思います
ありがとうございました

1459 12/09/04 22:49
1443
未経験でもOKとは書いてたけど簡単な仕事じゃないよね…研修はもちろんあるみたいだけど時給の良さに目が行くwありがとう!

1461 12/09/04 23:41
1448
それは確かにwww訴えて良いレベルだねwwwwww

1462 12/09/05 00:16
1459
そこ普通のエステ?結構時給いいとこって危ないとこあるから気をつけてね

1468 12/09/05 03:58
1467
いくらでもあるから駅とかにある求人誌見てみたら?

1470 12/09/05 08:40
1469
申告制で期限までに申告しなかったら希望なしと思われるのは仕方ないと思う。申告期限がきちんと決まってないならまた別だと思うけど…。
少なくとも期限をわすれてたんだとしたらそれは自分のミスだから社会人として自分の尻拭い(自分で代わりを探す等)するのは普通なんじゃないかな?

1472 12/09/05 09:03
1469
私なら10連勤なんて全然平気だし伝え忘れてたなら文句言わない。言えない。

1475 12/09/05 11:00
1471
紹介しようか

1478 12/09/05 11:27
1462
時給良いって言っても1000円だから大丈夫だと思うw心配ありがとう!

1482 12/09/05 12:31
1476
うち休みが月1、2なんたけど、
とても言える環境じゃない
ライブも通えなくなったけど楽しい

1488 12/09/05 13:26
1485が嫌味なだけに見える
昔は女は結婚して専業主婦か独身でも家事手伝いが普通で、
訳ありとか好きでやってる人以外は働く女あまりいなかったんだよね

1490 12/09/05 13:28
1482
別だが何の仕事?

1491 12/09/05 13:59
1488
貴方が改行ヘタだから言われたんだと思うよ

1493 12/09/05 17:12
1437
まじか。本屋って時給いいイメージあるけどな〜私のとこは最低でも800円でそこから夜になるにつれて上がっていく。

1496 12/09/05 20:28
1490
服屋だよ

1503 12/09/06 00:57
パチプロ、サクラ、新地のクラブで月120稼いでる
1504 12/09/06 01:00
1500
面倒くさがって消さないとこあるよ。あるいは電話での雰囲気や年齢、性別が引っかかってるとか。

1505 12/09/06 11:51
1502
電話すれば済むことじゃんw

1507 12/09/06 11:59
1506
どうしても嫌ならやめちゃえば?言い出しにくいけど、私はそういうとき辞めますってはっきり言った
社員じゃないんだし、何か言われても辞めれば他人だし関係ない

1508 12/09/06 14:22
時給1000円だけど5時間しか働けないから9時〜5時900円の方にしたほうが良かったかな
朝ツラいけど金ない方がもっとツラいw

1513 12/09/07 07:16
1509
うわー羨ま!!そういう上司がいる職場に出会いたい!

1514 12/09/07 08:27
1512
何の仕事をやりたいとか明記なかったら誰も紹介しないと思う。いいっていっても条件たくさんあるし

1516 12/09/07 17:16
1515
参考になるかわからないけど、私がゲーセン受けた時は簡単な漢字の書き取り25問くらいと、足し算引き算かけ算割り算の簡単な計算問題25問くらいだったよ!本当に簡単だったよ、落ちたけど

1518 ◆1515判定:○ 12/09/07 18:20
1516
1517
有り難うございます!参考になりました!

1523 12/09/08 08:23
1507
遅くなりましたが…
相変わらずの時間で更に勤務日数が減ってしまいました。失業保険の一時金をもらうまで働いてもらったら辞めることにします。

1524 12/09/08 08:38
1523
それがいいよー働く方も趣味や暇潰しじゃないんだから
何か言われても、求人と条件が違う、これじゃやってけないってはっきり言っていいと思う
早く一時金貰って、次はもっと良いところで働けるといいね

1525 12/09/08 08:46
1524
頑張って探します。色々ありがとうございました

1526 12/09/08 19:56
店によって違うんだろうけど、パチンコバイトってシフト融通きく?テスト期間1ヶ月くらいガッツリ休み欲しいんだけど厳しいかな?
1527 12/09/08 20:13
1526
さすがに一ヶ月は無理あるんじゃないか

1528 12/09/08 20:24
1527
ってパチンコだからってこと?一般的にバイト全般ってこと?
カラオケや漫喫はokだったんだけどそこがゆるかっただけなのかな…

1530 12/09/08 20:33
1529
バイトはそんな甘いもんじゃないぞ的なレスかと思って…w

1533 12/09/08 23:40
1532
電話

1534 12/09/09 06:06
1532
アパレルもネットで求人だしてたりするから調べてみるといいよ

1537 12/09/09 20:03
1535
あるよー。怖いおばちゃんばっかりの職場で怒鳴られまくって1ヶ月で辞めたけど

1540 ◆1535判定:○ 12/09/10 00:24
1537
やはりそういうとこはおばちゃんの集まりなんですね…ちなみに仕事の流れはどんな感じでしたか?

1542 12/09/10 01:02
1539
普通のちゃんとしてる店ならないと思うけど、無理なシフト組んだりバカな上司がいるなんてよくあることだからそういう無茶もたまにある
不安ならその日までにもう一度確認して細かくメモって、もし当日何か困ったら店長か誰かに電話できるようにしといたほうがいいよ

1544 12/09/10 13:20
1541
バイト先の人達とは仲良かったから代わってもらってたし、その分頼まれたときも極力代わってた
週二だったし、決まった曜日には本当に大事なライブ以外いれないことにしてたから出来たことだから、なるべくならバンギャに曜日固定は薦めないかな

1550 12/09/10 18:36
1546
あたし専門関係でホテルのイタリアンで働いてたけど、覚えることいっぱいあったし時給も同じww
その店、オーダーとかイタリア語と英語ごっちゃだったから頭こんがらがったww

1555 12/09/10 19:03
1552
たとえギャル系の服屋だろうが靴屋だろうがアクセサリー屋だろうが襟つきのシンプルなブラウスとかワイシャツにチノパンとかみたいなスーツほどかっちりしてない服かスーツが良いよ!ってハロワの人には言われるけどファッション関係の販売はお店に合わせた服が良いってアパレル関係で働いてる友達には言われる。どっちが本当か私も知りたい答えになってなくてごめん

1557 12/09/10 19:17
1543
レジで和気藹々としゃべってるのが普通だと思ってるの?

1559 12/09/10 19:39
1557
反応ありがとう。下見というか何回かお店の中には入らずお店の外がバス停だからバス待つときとかそこから見てたら平日だったせいかお客さん一人も居なかったのに三人店員さんいたけどレジにただ前をみて無言で突っ立ってただけだったからこんなもん?って思ったんだ。販売した事ないし小さな家電屋も行った事ないからよくわからないから教えて欲しい。アパレルだと店員さんいつも洋服畳んだりしてるけどお客さん居ないときとかどこもこんな物なんですか?和気藹々としゃべってるもんだと思ってた

1560 12/09/10 19:46
1511
よんだ?

1570 12/09/10 21:48
1569
早速ありがとう!やっぱり格好よりは人間性だよね。私服で面接に行くと親に鬼のように怒られるけど販売系のバイト面接でスーツってどうなんだろうって思ってたからちょっと安心した。ありがとう

1571 12/09/10 21:48
1540
亀ですまんけど、仕事の流れは基本的にはラインで焼きたてのクッキーが延々と流れてくるのを黙々と眺めて規格外のものをはける→パッケージされたクッキーの袋の規格外(ry→機械で箱詰めされた商品を出荷用の段ボールに入れるの3パターンを30分づつのローテーションで回る
クッキーは品質管理の為に必ず試食するんだけど最初のうちは美味しいけど飽きてきたらうんざりする、甘〜い匂いが体に染み付いていつも帰りの電車が憂うつだった
おばちゃんにアレルギーが無くてお菓子大好きな人にはパラダイスだけど私には地獄だったな
長くてごめんね

1573 12/09/10 23:52
1566
ありがとうございます
バカだけど元気だけは人一倍だから頑張りますね!まずは明るくハキハキと面接いってきます

1574 12/09/10 23:53
1572
ホテルの?

1575 12/09/10 23:59
1574
そうです

1576 12/09/11 00:02
1575
ビジホとかだったらそこまできつくないと思うけど、シティとかの大きめのホテル行くと英語とかも必要だよ!あと、そのホテルの顔みたいになるから頑張ってね!

1582 12/09/11 01:09
1550
遅くなったけどまじかw絶対大変なのに割に合わないよね。でも料理に興味あるし勉強になるから頑張るつもり!

1588 12/09/11 02:41
1567
働いていたわけじゃないけど、そういうプログラム作ってた。色んな会社に納品に行ったりしてたから、現場の雰囲気とか作業内容なら答えられるよ

1591 ◆1567判定:○ 12/09/11 10:08
1588
反応ありがとうございます。是非教えてほしいです!

1595 12/09/11 11:53
1589
ノシ
単純作業つらすぎわろた

1596 ◆1588判定:○ 12/09/11 13:56
1591
仕事はハンディを使ってバーコードをひたすらスキャンって感じw
ピッキングでもハンディの画面にちゃんと指示が出るし、間違った商品スキャンしたらエラーになるから、難しくないよ。
雰囲気は会社の規模によって変わるけど、皆和気あいあいとしてたよ。
ただ、たまに体育会系のとこあり。
現場は意外とおばちゃんが多いw

1597 12/09/11 13:58
1569
省略にならならかった…改行ごめん

1602 ◆1591判定:○ 12/09/11 16:49
1596
詳しくありがとう!若い人が多そうなイメージだったけどおばちゃん率高いのかw体力には自信あるし淡々とした作業も苦じゃないから明日電話してみます!

1603 12/09/11 17:41
1576-1580
今更だけど反応ありがとう!ビジホなんだけど語学力が一番不安w
もしかしたらナイトフロントの社員枠で応募しちゃうかもしれないけど、どちらにせよ頑張ります!

1609 12/09/11 18:24
1606
楽器弾くのと聞くのが好きだから。あと条件が会うし家から近い。やっぱりそう思われて不採用になるかな

1611 12/09/11 18:28
1607
リアなわけないじゃん。ここたぬきだよ。しかも黒髪とかなかなかいないんじゃないの?パンピかよ。

1615 12/09/11 18:52
1613
仕事を甘く見すぎでしょwリアはこたぬに帰ってねー

1616 ◆1614判定:○ 12/09/11 18:53
ちなみに都内希望です。
1617 12/09/11 19:06
1613
まえそういうスレあったから探してみれば?

1620 12/09/12 08:06
1619
亀だけど休みの期間だけいっぱい出て学校始まったら出ませんて人多いからじゃないかな?

1621 12/09/12 10:14
1620
同じ事思った

1625 12/09/12 11:40
1619じゃないけど
1620なるほど…私も気をつけよう

1627 12/09/12 13:59
1626
Web応募でも折り返し来た電話て喋らないといけないし前向きな姿勢を見せる為にも電話応募が良いみたいだよ
ちなみにWeb応募は手軽なだけあって募集が多いと人事の友達が言っていたよ

1628 12/09/12 14:02
1627
即レスありがとう!いきなり電話がかかってくるのが嫌でずっと電話応募してたんだけどいつ行ってもお客さんいるいつ暇かわからないお店でweb応募の方が都合良いかな?って思ってたけど電話応募が良いなら今回も電話にするね!ありがとう!

1631 12/09/12 15:07
1630
制服ありの本屋です。今までアパレルしか受けた事ないから変な質問すいません

1635 12/09/12 15:27
1629
正社員ならスーツのほうがいいけどバイトならカジュアルな私服で大丈夫。

1636 12/09/12 15:30
1635
詳しくありがとう。スーツ以外でジーンズじゃないズボン持ってないから黒のスキニーに無地の白シャツで行きます!

1637 12/09/12 15:32
1633
親の情報で良ければ
主任?がちょっと口うるさいけどいい人らしい
食事はその人によって出すもの違うし食べ物によって皿変えるから覚えるまで大変って

1639 12/09/12 21:53
1602
まだいますか?

1647 ◆1602判定:○ 12/09/13 00:13
1639
今来ました!

1648 12/09/13 00:15
1644
差し支えなかったらどんなお仕事か教えてください
外国人のお友達欲しい

1649 ◆1644判定:○ 12/09/13 00:44
ブラジル人超かわいいよー朝から晩までテンション変わらずで尊敬するw
ただマリアって名前の人が4、5人いて大変wwちなみに浜松ではないよー
1648
ネジとか小さな部品系のピッキングです!

1654 12/09/13 04:39
中途半端な時間に働けるバイトないかな?例えば24時〜6時とか9時〜13時とか…
1663 12/09/13 18:02
14時に家電量販店に面接の電話したら担当者がいないから折り返しお電話しますっていわれたが今日かかってこない事もあるよね?18時以降に折り返しの電話くる事ってあるの?
1668 12/09/13 19:58
1648
今更だけどコストコが色んな国の人が働いてるみたいだよー
友達が働いてるんだけど、体力いるからちょっときついけど楽しいって言ってた

1671 12/09/13 21:31
1667
うつ病再発しましたとかギックリ腰になりましたとか親が危篤で急に辞められるとそいつのスケジュールをこっちがやらないといけないんだから全然よくないw休み潰れた

1673 12/09/13 22:47
1671
自身の病気が理由で辞めようとしてるなら、医院からの処方箋や診断書を提出させる。親が危篤なら休業させて、法事が済んだらまた出ろって言う。
まぁどれも嘘だろうけど「はいそうですか」で辞めさせてあげるのは癪だよねw

1674 12/09/13 22:49
1672

1675 12/09/13 22:55
1671
新人に最初から1人分の仕事与えるから辞めちゃうんじゃない?普通の会社はすぐにそんなに仕事与えない。すぐに辞めても仕方ないよ。

1678 12/09/13 23:08
1677
よくそう言うけど、でもその働いてる店の服着なきゃいけないのはどうするの?好きじゃない服適当に買っておくの無駄じゃね?

1679 12/09/13 23:09
1676
介護は入れ替わり激しいね。ド新人や新卒を育てもせずにいきなり一人で仕事させたりはないだろうから、単に常識の無い人間が続いたんだよ。いつか人間が出来た人が入ってくる頑張れ

1685 12/09/14 11:57
1654
友だちは焼肉屋で0時から朝まで働いてる
昼間の時間が少しずれてもいいなら10〜15時はパチ屋のコーヒーの早番とか
時給いいし楽だよ

1690 12/09/14 14:52
1689
ブライダル関係受けたことあるけど私電話くるのに5日くらいかかった。映画は2週間くらいかかったよし先に履歴書送るやつって結構返事に時間かかるみたい。先に履歴書送るとこじゃなかったらごめんね!

1691 12/09/14 14:54
1688
レスありがとうございます。
仕事内容は料理教室のオープニングスタッフです。

悩んでたら時間だけが過ぎていくし、携帯のほうにかけてみたいと思います!

1694 12/09/14 16:03
(2ch2スレ)
1695 12/09/14 18:04
1691
秋葉原?w

1696 12/09/14 18:15
1695
そうw
秋葉原だし仮に萌え系だったら絶対落ちるw

1700 12/09/15 01:10
1698
逆に違ったら変じゃない?

1701 12/09/15 01:29
1700
付け足したりする?全く同じ事言う?どっちが良いのかな

1705 12/09/15 02:54
1699同じくー頑張ろう!
1709 12/09/15 13:54
1704
それって学生だからとかじゃなくて?

1711 12/09/15 15:31
面接の電話来た!!17日面接がんばってくる!!
1715 12/09/15 19:35
1714
基本主婦向けだとは思う

1720 12/09/16 02:40
1718
私じゃなくて友達がやってたけど、どんなに仲良くなっても休憩中でも絶対敬語、タメ口禁止だから親しくなりにくいって言ってた
友達になれないのは別にいいけど、他人行儀なままだから仕事の呼吸もなかなか合うようにならなくてやりにくいらしい

1724 12/09/16 02:52
1720そうなんだ…。それはつらいな。ユニクロ店員って新作が出る度に買わなきゃいけないって聞いたんだけど、社割がどれくらい利くのかはわからないよね?
1726 12/09/16 02:54
1725ありがとう!
1731 12/09/16 05:43
1728
都内じゃそうない
長髪だし

1735 12/09/16 06:04
1731
ホストは?

1736 12/09/16 06:07
1735
無理だ。

1737 12/09/16 10:25
1736
じゃあもう働くなよ
働く気ないだけだろww

1741 12/09/16 10:54
1551
亀だけど、5時から10時までコンビニやってその後昼のバイトやってたが慣れるまでしんどかった
自分は勤務時間が長いことには支障なかったけど、5時出勤のが辛かった

1742 ◆1741判定:○ 12/09/16 10:57
1551
自分はファミマで働いてたが、きっちり上がれた
朝は7,8時が混むよ

1748 12/09/16 13:10
1746
聞かなかったからかなぁ。昨日の面接だったから今日電話がきたらいいなこれで落ちたら10連敗だ…

1753 12/09/16 14:29
1752
安くなければ
飲食の接客は合わなかった。頑張ったけどミスしたり時間かかったり

1756 12/09/16 15:10
1752
工場の簡単な軽作業とかは?ラインじゃなければ慌てなくて大丈夫だし

1763 12/09/16 20:21
1759
サーティワンでバイトしていた友達が腱鞘炎になったよ…腕力に自信ないならオススメは出来ないかもね

1767 12/09/16 21:25
1762
ありがとう!応募してみたよ早く連絡くるといいな

1777 12/09/16 22:04
1773
一回登録しちゃえば前日に仕事紹介してもらえる

1779 12/09/16 22:07
1774
アパレルめんどいよ

1780 12/09/16 22:13
1779
どんな感に面倒臭いですか?

1781 ◆1780判定:○ 12/09/16 22:15
誤字すみません
1782 12/09/16 22:19
1780
声出しも大きい声でしなきゃいけないし接客も進んでしなきゃいけないのと1万くらいは社販で消える あとは先輩にめんどくさい人がいなければ平気かな私の働いてたとこはいちいち接客に口出ししてくる先輩いたからめんどくて辞めちゃった

1783 12/09/16 22:21
1772面接の交通費出してほしいとか甘すぎる
1786 12/09/16 22:23
大学生でスーパーとカフェ掛け持ちして全く遊ばずに、授業以外は全部バイトだが月10万しかいかない。辞めて風にしようかな
1788 12/09/16 22:26
1782
やっぱり服とか買わされるんですね
参考になりました!ありがとうございました!

1789 12/09/16 22:30
1786
それ安すぎじゃない?失礼かもしれないけど地方に住んでる?

1790 12/09/16 22:48
1789
すまん都内だww授業詰め込んでるのもあるけどかなり働いてもこれくらい

1792 12/09/16 22:53
1778
系作業の派遣で赤髪の人いたから大丈夫だと思うwww

1793 12/09/16 22:58
1786
時給が良くないとか?
わたし時給そんなに良くないところでバイトしてるけど、ちょっと頑張れば8万くらいいくから、掛け持ちで10万は少なすぎる気が…。

1794 12/09/16 22:59
1792
まじか!口ピ一つあるんだけどいいかな?サクラ以外滅多につけままOKないから無理なら取るしかないけど

1799 12/09/16 23:51
1790
都内だったかごめん!w失礼しました。頑張ってるんだねー
風も昔に比べると稼げないらしいけど、今よりは楽になるかもね
でも精神的に病む子もいるし、心身共に大事にね

1807 12/09/17 12:35
1806
頑張ってね!

1809 12/09/17 13:04
1808
学生?

1810 12/09/17 13:06
10万は学生だったら色々大変だね
チカラめし渋谷あたりの都内は夜時給1500円

1811 12/09/17 13:18
1809
1810
学生じゃないよ!びっくりするくらい田舎だから時給はほとんどどこも700円で終バスが22時だからなかなか稼ぎにくい

1813 12/09/17 13:26
1812
パチンコ屋って時給800円以上って書いてて良いなって思うけど耳ぶっ壊れないかな?帰りも早いし夜中まで働けないからいらないって言われそうと思ったりちょっと怖いイメージだけど水とか風よりは平気だよね!受けてみないとわからないし

1814 12/09/17 13:27
1811
維持するのに多少お金かかっちゃうけど車やバイク買うとか、夜勤の仕事探して始発のバスで帰るとかは?

1816 12/09/17 13:32
1813
店によって違うかもしれないけど私がやってたところは八時半から五時までと4時半から0時までのどっちかしか選べなかったよ。
もしかしたら10時までって中途半端な時間はダメかもしれない。営業終わってない時間だし…。前の人が言うみたいに稼ぎたいならやっぱり原チャとか買うか遠くても自転車で頑張るとかするしかないかも

1817 12/09/17 13:32
1811
学生じゃなくて月10ならフリーターってことだよね?
私も地元は時給平均700円くらいで終バス22時だったけど、フリーターのとき月10稼げてたよ

1818 ◆1817判定:○ 12/09/17 13:36
途中で送っちゃった
一日8時間働ければ一ヶ月びっしりシフト入れなくても適度に休みながら働いて目標額いくよ
夜遅くまで働けないなら逆に午前中から行くのは無理なの?

1819 12/09/17 13:37
1808
700円でも8時間週5日なら10万行けるよ。
フリーターなら掛け持ちしてもいいと思うし

1820 12/09/17 13:44
1814
まだ免許持ってなくて就職するにも田舎だから車なきゃ厳しいからとりあえずバイトして免許とろうとお金貯めたいんだ!
1815-1816
既に腰痛とかいろいろ病気持ちで介護とかは出来ないんだけどパチンコ屋も難しいかな。時間はお店の都合に合わせるつもりだけどやっぱり面接行かなきゃ始まらないよね
1818>>1819
ありがとう。通えそうな範囲の店で週5で1日8時間で募集してる店がないんだけどよく探したり実際働いてみたら1日も休み無いとかあるみたいだし労働時間長いとこ探してみる!

1824 12/09/17 15:14
1821
それ遠回しに登録断られてるかと

1827 12/09/17 17:45
1824
派遣だからって甘くないって事かな
登録くらいさせて欲しいから返事待ちなんだよね

1830 12/09/17 18:33
1829
制服が入らないくらいのデブじゃなければ、厳しくはないみたいだよ
悪いが芋ヌサの友達がやっているから
ただ腰痛めたりするから気をつけてね

1834 12/09/17 19:23
1831
シンママさん?子供の為にも働かなきゃ大変なのに、本当に厳しいよね…
面接で「子供が熱出したらどうする」とか聞かれない?あれ嫌だよね

1839 ◆1836判定:○ 12/09/17 19:56
そうだよねバイトなのにシフト融通きかないて辛いんだよね
でも辞めたらすぐにまた働けるか不安で辞められない融通のきくバイトて何だろう…

1840 12/09/17 19:57
1823
お店のホームページとかいったら求人情報あったりするよ!地元にある帽子屋さんのホームページとかしらみ潰しに見てみたら?あと帽子屋があるショッピングモールの求人情報とかに載ってるかも!いろんな求人サイトみてみたりとか諦めないで!

1843 12/09/17 20:34
1839
融通かなりきいて時給もいいのは派遣かな。見た目は厳しいけど。

1846 12/09/17 21:42
1843
派遣にも色々あるけどどんな職種?

1849 12/09/17 21:59
ド地方だけど飲食店なのに髪型ネイルピアス自由、シフトは1週間ごとの提出、1日2時間〜OK、時給900〜1200円のバイト見つけてしまった。これはやるしかない!明日電話しようw
1850 ◆1847判定:○ 12/09/17 22:02
1848
派手髪もピアスも普通にいたよ

1851 12/09/17 22:12
1849
いいなー職種問わず髪型ピアスOKはよくあるけどネイルまでとなるとなかなか無いからうらやま

1852 12/09/17 22:19
1849
そこまで条件良いと話がうますぎる!と思って逆に悩んでしまうw

1858 12/09/17 22:38
レジ派遣1500円、シフト自己申告髪色は美容師協会6番より暗い色
1862 12/09/17 22:40
1849
田舎って案外見た目緩いとこ多い気がする。地元に居たときバイトしてた薬局が髪色も爪も何も言われなかった!

1865 ◆1859判定:○ 12/09/17 22:43
1861
そうなんだ!ありがとう

1868 12/09/17 22:51
1867
穴埋め的な感じで本当にいいように使われてる感じするね

1869 ◆1867判定:○ 12/09/17 23:24
1868
ね。ここまで短いなら最初から書いて欲しかった。因みに飲食店で、忙しい時間帯の二時間三時間ならまだ分かるけど閉店間際の二時間三時間だから余計意味が分からんwwwしかもその喫茶店ちょっとした狭い所だけど、パートさん一人で回してるんだ。その人のサポート役ってことでバイト募集してたのに実際バイト決まったら全然シフト入らんし…店長が「新人は何かしら失敗して後が面倒」みたいな感じ丸出しだからこんなシフト組まされてるのかも知れない。一人で回してるパートさん可哀想だけど今のままじゃなんの助けにもならないし辞めたいわ。

1871 12/09/17 23:47
1869
はじめたばっかなら仕方ないんじゃない?2〜3ヵ月経ってもそんなんならおかしいけど

1872 12/09/18 00:01
1871
そっか…逆に最初の月にいっぱい入って仕事ある程度覚えてから、だんだんシフト減ってくと思ってたからなんか面食らってしまってwww

1874 ◆1872判定:○ 12/09/18 00:29
1873
そうだねーとりあえずそうやって言って見ることにする。これでもシフト変わらなかったからやる価値無いし新しい所探すかなー

1878 12/09/18 01:55
1876
どんな会社かによる
コンビニとかならいいでしょ

1880 ◇1876判定:× 12/09/18 02:02
アルバイトの面接くらいジーパンで行くけどな
1885 12/09/18 10:28
1882
高校のときそうだった

1886 12/09/18 10:31
1884
代わりなんていくらでもいる自分の存在価値の無さに。
自分はもう来年から専門職だから一生バイトしないと思うけど。

1893 12/09/18 11:05
1886
さようならー

1896 12/09/18 14:46
1895
工場勤務て肉体的に辛い?

1898 12/09/18 15:13
1896
ずっと同じ姿勢で一歩も動かず手作業だったなからかなり辛かった
肩も腰もガチンコチンになった

1899 12/09/18 17:04
1879
ちゃんとした履歴書なら多少仕様が違っていても平気だよ
志望動機は面接の口頭で言えるからね

1902 12/09/18 17:41
1899
ありがとう!

1904 12/09/18 20:00
1879
インバウンドやってるけど本当にストレス溜まる。精神的によっぽどタフじゃなきゃ長続きしない。アウトバウンドよりインバウンドの方が辛い
それと、辞めたくても心療内科の診断書無いと辞めさせてくれない所もある

1908 12/09/18 21:49
1905
花屋の短期バイトは楽だったな
ひたすら配送用の段ボール作ってた

1916 12/09/18 23:29
1915
1ヶ月で辞めた。飲食店で客に味噌汁かけちゃって落ち込んで辞めます。って言ったら分かりました。て…

1917 ◆1915判定:○ 12/09/18 23:37
1916
有難う!今働いてる所話違いすぎて辞めたいんだけど、ちゃんと理由言えば辞めさせて貰えるみたいだね

1918 12/09/18 23:39
1913
みんみん打破飲む
ちゃんとそれなりに寝てても単純作業とかで眠くなる場合はみんみん打破が一番効く私は

1919 12/09/19 00:06
1909
顔の造作やつけまより笑顔、挨拶、返事、明るさ、ハキハキしたしゃべり方と受け答えでしょ
これでカバーできる

1920 12/09/19 00:07
1914
仕分けいいよね。安いけど楽だから長期でしたいな

1921 ◆1914判定:○ 12/09/19 00:53
1920
本当に単純作業だし一人でもくもくできるから良いよね!地元に住んでたら毎年やりたかった。

1926 12/09/19 01:44
1912
やってたけど大変だったよ

1927 12/09/19 02:06
1922
私のとこも店長がウザすぎる。ウザイって言うか人間性疑うレベル。容量くそ悪いし何が言いたいか分からん説教するしイヤミ酷いし他のバイトと比べるし癖に変なミスばっかりするし挙げ句の果てには仕事放棄wwwまだひと月も働いてないが辞めるあんな所居たら逆に自分に良くない

1929 12/09/19 02:15
1927がうちの店長を言ってるのかって位に同じ。どこにでも居るんだね
1930 ◆1927判定:○ 12/09/19 02:24
1929
どこにでも居るんだなwww上に立つ人間なのにこんな性格で大丈夫なの?って常日頃思ってる

1931 12/09/19 02:27
1928
タワレコは髪の毛は何でも大丈夫だよw
募集自体が少ないけど

1935 12/09/19 03:35
1933
ちょっと違うけど私は晴れならチャリ通、雨ならバスで行ってたときや、学校帰りか自宅からかで所要時間が違うとき10〜20分って書き方してた
面接のとき交通機関や終バス終電の時間確認されるから、そのとき答えればその書き方でもちゃんと意味通じるし

1943 12/09/19 11:09
17日までに面接の連絡くるって言ってたのに来ない いい加減なところ多すぎ
1946 12/09/19 11:42
1945
クリーニング屋でバイトしてたとき二人のBBAに陰口言われてメンタル弱いから辞めてしまった
今考えると情けないな

1952 12/09/19 12:23
1946
私の知り合いでババアの嫌がらせとかイヤミ我慢し過ぎて軽い鬱になった人居るから無理し過ぎも良くないさ

1954 ◆1900判定:○ 12/09/19 12:44
1901
そうなんだ!ありがとう

1960 12/09/19 13:41
1958
温度管理された室内だし大丈夫なんじゃないかな?

1961 12/09/19 13:44
1960
考えすぎかなw帽子は店内でだけ被ればいいし禿げはしないか

1962 12/09/19 13:52
1961
ちゃんとした被り方するなら頭が温まって血行が良くなって髪に良いらしいよ。逆に締め付けがキツくて血行が悪くなったり頭が温まりすぎて蒸れたりするだろうけどまぁ馴れたらいろいろわかるさ!

1965 12/09/19 15:35
1962
詳しくありがとう!とりあえず応募してみよ

1968 12/09/19 22:22
1966
なんとなくわかる

1970 12/09/19 23:51
1967
学生なら良い条件だね

1973 12/09/20 12:53
1971
自分が働いてて新人さんが書類出しに来た時に挨拶されるかスルーされるかどっちが気分いいか考えたら分かるんじゃない?

1980 12/09/20 13:42
時給1000以上書いてあったから面接受けたのに受けたら850言われた何これガッカリ
1981 12/09/20 13:59
1980
最悪じゃん

1982 12/09/20 14:04
1980
求人雑誌の募集なら雑誌側に言っても良いレベル

1985 12/09/20 15:20
1980
研修期間だけとかじゃなくて?

1986 12/09/20 15:57
1983
遠いね 15分ならまだ遠くないけど

1987 12/09/20 15:59
1983
遠いねー最初は良くても暫くしたらちょっと後悔しそう
あとすっごい天気悪い日とかもっと時間かかるから、そしたら下手したら一時間かもよ?それでも苦にならない?

1988 12/09/20 16:06
1983
よっぽどやりたい仕事なら我慢出来るだろうけど、給料でガソリン代とかも出さないといけないから大変だと思う

1989 12/09/20 16:42
100均って髪色うるさいよねー
ダイソーもそうだけどセリアもうるさいのかなぁ

1994 12/09/20 17:26
1989
セリアも厳しいと思う

1997 ◆1989判定:○ 12/09/20 17:28
派手髪じゃない茶髪です
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【仕事】アルバイト総合【内容】