-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

元ヴィジュアル系バンドマンインタビュー

60/101頁 (2001件)
1173: 2012/06/14 19:21 1
1172
コピってきた↓
金子友也 ・@yuzo_kongouriki
今月は仕事の成績良い感じ。職場でも記事が少し話題になっていて、記事になるのってすごいんだなって思った。何やら小スレも立っているらしい。
2012年6月12日 - 6:28 webから

金子友也 ・@yuzo_kongouriki
小スレに、このままじゃいけないよねって、自分が応援してるバンドが壊れていく事実を理解して、ならばどうやるべきだろう?って本当に考えられる人がいるとは、思えない。問題なのはアーティストが洗脳じみた世界で過労働して倒れていくって事実だから。
2012年6月12日 - 6:36 webから

金子友也 ・@yuzo_kongouriki
だから、暇になったら見ようと思う。

1174: 2012/06/14 19:30
要はアーティストに楽させろってことですね。
音楽関係に限らず、どの仕事だって楽な仕事はないしみんな苦労してるのに、まだまだ考えが甘いな金子。
なんか自分と自分の周りだけ辛いって思ってるんだね。

1175: 2012/06/14 19:33
ツイッターには解析ついていないしスレタイにあなたの名前も入っていませんが、どうやって小スレをさがしあてたんでしょうかトムさん

1176: 2012/06/14 19:33
こいつ馬鹿なの?

1177: 2012/06/14 19:34
馬鹿です

1178: 2012/06/14 19:35
なにか勘違いしているようだから言おう。このままじゃいけないよねって〜を話し合う場所じゃなくて、トム()の奇行などなどを晒していく場所だから

1179: 2012/06/14 19:36
職場にたぬ麺たぬギャがいるのでは?

1180: 2012/06/14 19:40
コイツ確実にメンヘラでしょ

1181: 2012/06/14 19:42
そりゃたぬき知ってるだろw

1182: 2012/06/14 19:45
早く本人降臨しないかなw

1183: 2012/06/14 19:46
バンドがどうやるべきか考えるのはバンドと事務所、意見するとかはいいとしてもファンが考えるものじゃない

1184: 2012/06/14 19:47 1
腕引っ張られたギャです。思い出したことなんですが、連れていかれた時にガラス割って携帯なげたライブをネットに書くな!って脅されました。ここを見てたんだろな

1185: 2012/06/14 19:50
ファンが実態知ってどうすんの?じゃあ、メンバーさんに迷惑だから蜜も止めて、メンバーさん疲れちゃうからライブも行かないで、メンバーさんは曲作るの大変だから曲書いてって言わないで〜ってすればいいのか?

1186: 2012/06/14 19:54 1
バンドが壊れていくとか過労動で倒れるとかそれすら乗り越えられないバンドはダメなんじゃないかと思うんだけどwインタビュー含めこの人が言ってるのって業界、事務所、ライブハウスは環境を全て整えろ、お金を個人が負担しないように出せってことじゃん。音楽業界そんな甘くないのを知らないで賞もらったしバンドでやってけるって考えてたんじゃない?

1187: 2012/06/14 19:56
1183
ファンは関係ないよね。バンドマンたちに株式会社の話でもしてやればいいww

1188: 2012/06/14 20:00
1185
いいえ。株を買えばいいんです

1189: 2012/06/14 20:01
小スレにいる人たちが〜ってことはたぬき知ってるんだね。6年間?やってたならたぬきで出会いまくりの時期もいたんじゃない?ww

1190: 2012/06/14 20:06
株ならお金出さないなー。応援とかじゃなく投資だもん。音源買うことによってランキングとかで知る人が出るかもしれないけど株買ってどうなるの?株買ったお金の分音源買わないかもしれないし、賛同してくれる人だけの狭いコミュニティーでやることになりそう

1191: 2012/06/14 20:09
1186
本当にその通り。V系に限らず成功して金いっぱい持ってる芸能人だって、それに見合う才能があって努力をしてきた人ばかり。
一見何も考えてなさそうで、楽に稼げてそうな人だって、それなりに辛いことがある。
むしろハングリー精神で成功した人はいっぱいいる。
金子どんだけ楽したいのw

1192: 2012/06/14 21:01
1191
ハングリー精神で成功する人って苦労してる最中はツラいとか言わないよね
成功した後で、実はあの時は…って話す感じ?
コイツは成功もしてないのに何故、こんな偉そうな事ぬかしてんだ?

回りがお膳立てしてやらなけりゃ壊れるくらいのもんならサッさと辞めろと思う

音楽業界に限らず一般社会でも相手にされないんじゃない?

つか、小学生の国語をやり直してから語れ!

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
元ヴィジュアル系バンドマンインタビュー