-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

美容部員ギャさん

69/101頁 (2000件)
1358:◇1350判定:× 2015/08/10 19:25
1356
はいはい

1359: 2015/08/10 19:28
くだらない

1360: 2015/08/11 01:33
私も前の職場では物覚え良かったのに今の職場になって急に物覚え悪くなってかなり凹んだけど徐々に慣れてきたから無理せず頑張ってほしい

1361: 2015/08/11 02:38
物忘れって言えるレベルならいいだろうけど健忘症って病気だからね…。早期に治療すれば治るんだからちゃんと治療して治すまでは働くべきではないよね

1362: 2015/08/12 01:54 2
元々人にあまり興味がないからこの仕事向いてないかもとは思ってたけど、ブランド移った今の職場で先輩にお客様に興味を持って!アンテナ張って!って毎回毎回言われる。自分では意識して会話してるつもりなんだけどまだ足りないのかって凹むわ。

1363: 2015/08/12 04:19
1362
意識して会話してる「つもり」だから周りからは足りてないように見えるんじゃない?意識して会話してるって言い切れるようになれるまで頑張れ

1364: 2015/08/12 14:45
1362
私と同じだ。人に興味を持つって具体的にどういう事なのか分からないでいる

1365: 2015/08/12 16:24
今日めっちゃ暇

1366: 2015/08/12 16:40
私も他人に興味無いタイプなんだけど、指名が1番多い先輩に「目の前のお客様を友達だと思えば接客はうまくいくよ」って言われた。友達が肌や化粧で悩んでたら、根掘り葉掘り聞き出して力になってあげなきゃって思うでしょ?って。なるほどーと思いつつ、なかなかそれができないんだよなぁ

1367: 2015/08/12 19:37
前も書いたけど、持ち物褒めるのはどう?その人に興味なくても、可愛いブラウスだなーとかいいクツだな、鞄だな、ゆるキャラのキーホルダー付けてるなーとか。「それふなっしーですね!お好きなんですか?」からを会話の糸口にするのは?うちが百貨店じゃないから可能なのかな。そもそも知らない人なんて外見しか情報ないんだから興味も外見からしかこないとおもうんだけどな。

1368: 2015/08/12 19:40
私も他人に興味ないんだけど、ありがとう

1369: 2015/08/12 20:20
目の前の人を本命だと思えばいいよ

1370: 2015/08/12 20:22 1
今の職場プライド高いお客様ばかりだから接客しづらい

1371: 2015/08/12 20:26
プライド高い人ってこっちが超へりくだって持ち上げとけばいいし、見栄張りたがるから高額商品もサラッと買ってくれてありがたい存在だわ。私的には接客しやすい

1372: 2015/08/12 20:30
1370
目の前にいるのは諭吉様だよ!

1373: 2015/08/12 20:48
二子玉とか銀座勤務だった時は、プライド高いお金持ちのお客様が多くてすごく売りやすかった。いまは神奈川のちょいローカルな店舗にいるんだけど、正直お客様の質が違いすぎてやり辛い。都内に帰りたい

1374: 2015/08/12 21:16
女醜い

1375: 2015/08/12 22:22
え?女に何を期待しているの?

1376: 2015/08/12 22:24
たぬきでそれを言われてもねぇ

1377: 2015/08/22 10:15
やっと辞められる!さよならこのスレ

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
美容部員ギャさん