-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【文学】本が好きな麺、ギャ【ミステリー】【時代小説】

78/101頁 (2000件)
1527: 2013/04/15 11:38 1
重松清みたいな家族とか、学生とかの話で何かオススメない?

1528: 2013/04/15 11:40
作者忘れたけど避暑地の猫ってやつ良かった

1529: 2013/04/15 11:49
1527
有川浩のフリーター、家を買う。は家族もので、キケンが学生もので面白かったけど、重松清とはまたちょっと違うかも

1530: 2013/04/15 12:32 1
粘膜蜥蜴っていうの昔読んで印象に残っててシリーズ物みたいだから他の読んでみようかと思うんだが、誰が読んだことある人居ない?
良かったら感想教えて欲しい

1531: 2013/04/15 12:42
1530
他の読書スレに、粘膜人間のこと書いてあったような

1532: 2013/04/15 14:56
1512
殺戮にいたる病は期待外れだったな。途中までは良かったけど

1533: 2013/04/15 15:02 1
ニューヨークの魔法使いって海外文庫分かる人いる?

1534: 2013/04/15 15:04 1
本初心者で伊坂幸太郎が面白くて一通り読んでしまった私にお勧めの作家いますか?

1535: 2013/04/15 15:05
1533
シャンナなんとかって人の?

1536: 2013/04/15 15:06
1534
東野圭吾、宮部みゆき、道尾秀介

1537: 2013/04/15 15:08
東野圭吾、宮部みゆきはよく聞きます!ありがとう!読んでみます

1538: 2013/04/15 15:10
道尾もおすすめ!

1539: 2013/04/15 15:10
宮部みゆき私も好き!短編も長編も面白い。道尾は「ひまわりの〜」読んだけどオチに納得できなかった気がする。
最近カズオ・イシグロ読んだけど良かったよ

1540: 2013/04/15 15:25 1
ここのみんな、道尾秀介っていうとだいたい向日葵の話するけどもっといい作品たくさんあるよ

1541: 2013/04/15 15:35 1
向日葵しか読んだことないんじゃない?

1542: 2013/04/15 15:36
新本格好きな人あんまりいなくて悲しい

1543: 2013/04/15 15:41
1541
かもね。でもなんであえて向日葵から入るのかが不思議

1544: 2013/04/15 15:41
新本格は加納朋子なら読む

1545: 2013/04/15 15:42 1
1540
わかる。向日葵は正直道尾っぽくない

1546: 2013/04/15 15:53
1545
あなたにとって道尾っぽい作品はなに?私は「光」とか「ノエル」とかが好きかな

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【文学】本が好きな麺、ギャ【ミステリー】【時代小説】