-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【文学】本が好きな麺、ギャ【ミステリー】【時代小説】

79/101頁 (2000件)
1545: 2013/04/15 15:42 1
1540
わかる。向日葵は正直道尾っぽくない

1546: 2013/04/15 15:53
1545
あなたにとって道尾っぽい作品はなに?私は「光」とか「ノエル」とかが好きかな

1547: 2013/04/15 17:43
道尾は光媒の蝶から入ったからノエルも好き。
この二つは、一話一話だと短編だけど全部通して見ると繋がってるっていうところが共通してる。
向日葵は読んだことがない。水の柩も面白かった。

1548: 2013/04/15 17:50
向日葵とヤドカミ様は雰囲気似てると思った
道雄の書く作品の雰囲気って3種類くらいある気がする
宮部みたいに全く違うジャンルで書かないぶん、読む人によっては戸惑いが出るかもね

1549: 2013/04/15 17:53
ヤドカミ様は「月と蟹」でしょ

1550: 2013/04/15 18:30
1543
近所の書店でやたら推された。イマイチだったから私はそれ以外読んでないな

1551: 2013/04/15 18:43
向日葵なら東野圭吾読んでる感じと変わらん。

1552: 2013/04/15 18:44
道尾と敏弥が似てる気がして道尾にときめく敏弥虜w

1553: 2013/04/15 18:54
東野(笑)

1554: 2013/04/15 19:55
1552
では道尾は向井にも似てるのか…

1555:◆1552判定:○ 2013/04/15 20:06
1554
あー向井にも似てるかもw
とりあえず薄顔イケメンw

1556: 2013/04/15 20:41
イケメンな作家ってなかなかいないよね?

1557: 2013/04/15 21:03
岡崎隼人

1558: 2013/04/15 21:07
島田雅彦

1559: 2013/04/15 21:17
芥川龍之介

1560: 2013/04/15 21:47
好みの問題だけど有栖川は好きな顔だ

1561: 2013/04/15 23:02
明治の文豪はイケメン風が多い気がする

1562: 2013/04/15 23:17
北山猛邦もカッコいいと思う

1563: 2013/04/15 23:34
女の子が親から虐待されてたり、嫌われてたりする話ないですかね
乙一の「カザリとヨーコ」みたいな感じの。

1564: 2013/04/15 23:46 1
野ばらちゃんのエミリーは、性的虐待受けてた女の子の話じゃなかったっけ

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【文学】本が好きな麺、ギャ【ミステリー】【時代小説】