-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ヲタギャ/趣味
スレッド つぶやき

小説とか読む派?9(混沌編)

94/101頁 (2001件)
1848: 2015/08/18 01:31
重松清の顔イメージと違った

1849: 2015/08/19 07:24 2
私は乾くるみが女だと思ってらヒゲオヤジだったよ

1850: 2015/08/19 10:17
1849
女じゃないのかw

1851: 2015/08/19 11:03
私も女だと思ってたw

1852: 2015/08/19 11:59
1849
ちょっとしたペンネーム詐欺だよねワロタ

1853: 2015/08/19 12:00
桜庭一樹も最初男だと思ってたw

1854: 2015/08/19 12:06
自衛隊三部作の頃の有川浩は男性作家で有川ひろしって読むんだと思ってた

1855: 2015/08/19 12:20
男性作家の自衛隊ものを読むと分かるけど、有川浩の感情の絡め方がいかにも女流作家って感じがしてしまう

1856: 2015/08/19 12:23
未読で顔出ししてるの知らなかった頃は男性?女性?って思ってたけど読むと少女漫画脳の女性作家だなって思った

1857: 2015/08/19 12:24
図書館戦争でキャラ読みっていう読み方があるのを知ったな

1858: 2015/08/19 12:28 2
なんで女っぽい名前にするんだろ?男性と思わせた方が特な気がする。差別的な意味合いはもうほとんどないけど女流作家って言葉があるくらいだし

1859: 2015/08/19 12:33
1858
圧倒的に男性っぽいペンネームにする人の方が多いよ。乾くるみが特殊なだけ

1860: 2015/08/19 12:38
作家に限らず女流って劣ってる気がする。多少稚拙でもまぁ女流だしみたいな

1861: 2015/08/19 12:50
1858
女性漫画家に男性っぽいペンネームの人が結構いるけどその逆バージョンって感じじゃないかな?

1862: 2015/08/19 12:51
有吉佐和子とか幸田文の作品みたいなのは女性じゃないとなかなか書けないかもって思う

1863: 2015/08/19 14:14 2
絶望先生に有栖川有栖はきっと可憐で可愛い女性に違いないみたいなネタあったの思い出した

1864: 2015/08/19 14:17
1863
わろた

1865: 2015/08/19 14:26
1863
あったねww

1866: 2015/08/19 14:27
むしろフォークの方のアリスにいそうだよね

1867: 2015/08/19 17:06 2
なんかぞっとする小説あったら教えてほしいです

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
小説とか読む派? (混沌編)