-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

(田舎)地方ギャあるある(かっぺ)

49/52頁 (1031件)
943: 2015/10/24 01:21
山陰もいつもスルー。島根で開催されない場合は大抵は米子市の傾向で、米子市は鳥取市よりも松江市の方が近い

944: 2015/10/24 01:21
富山飛ばされるぞ

945: 2015/10/24 01:24
940
滋賀だと京都市のすぐ隣だからまだいいが、
和歌山は和歌山市が大阪府の隣とはいえ大阪市からの距離は加古川市や守山市と同じくらい遠い

946: 2015/10/24 01:27 2
北陸開催は金沢だけのことが多く、富山や福井は通過点で存在感が薄い

947: 2015/10/24 01:28 1
九州はツアーだと福岡、熊本、鹿児島が多いよね。佐賀は福岡に近いからいいけど

948: 2015/10/24 01:31
話題にも登らない長崎の立場といったら…

949: 2015/10/24 01:32
札幌は来る時は来るけどよくても仙台止まりおおいから交通費かかって大変

950: 2015/10/24 01:33 1
九州は福岡でさえ飛ばされることある。なぜ岡山広島まできて九州まで来ない?ってなる

951: 2015/10/24 01:35 1
とりあえず北海道九州その他離島ギャは地方でも陸続きの本州ギャが羨ましいと思ってる人結構いるでしょ

952: 2015/10/24 03:15
950広島結構飛ばされるよ!大抵東名阪の次は仙台か福岡なんだよ…。通り過ぎられるからここ!ここで途中下車してくれ!ってなるw

953: 2015/10/24 06:34
947
長崎もドラム系あるから良くライヴある

954: 2015/10/24 06:41 1
ごめん、即出かもしれないけどスレタイおかしくない?田舎っぺだよね?

955: 2015/10/24 07:02 1
北海道のギャは遠征全て泊まり?地元以外日帰りは無理そうなイメージある

956: 2015/10/24 07:05
955
日帰りの人もいるよ。朝一の便で遠征して深夜便で帰ってくる

957: 2015/10/24 07:10 1
福井の空港セスナしか飛んで無い

958: 2015/10/24 07:12
951
その通り

959: 2015/10/24 07:13 1
三重県つらい

960: 2015/10/24 07:28
946
どこの盤か忘れたけど箱の規模の関係で金沢飛ばして富山福井をツアーに入れた例もあったw

961: 2015/10/24 08:29 2
ツアー発表されて、東名阪+仙台とかほんと分かってたけど毎回つらい@九州

962: 2015/10/24 10:04
森羅万象やリトルハーツ等も全国ツアーとなってても本州のみが多々あってまたか…ってなる

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
(田舎)地方ギャあるある(かっぺ)