-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

(田舎)地方ギャあるある(かっぺ)

51/52頁 (1031件)
998: 2015/11/14 18:08
996
山形県は東京駅へ直通する特急列車があるが福島までが長い。関西のJR宝塚線よりも遅いから。山形市だと仙台へ、新庄市だと大崎へ出た方が早い

999: 2015/11/15 18:37
秋田、高知、宮崎は陸の孤島テレビ電波の孤島で不便。他県とは飛行機がメインなのも

1000: 2015/11/15 22:17
秋田は裏東北、高知は裏四国、宮崎は裏九州だから仕方ない。

1001: 2015/11/18 21:22
990
飛び出してきたら危ないからじゃないの?

1002: 2016/02/06 18:52
北陸人が首都圏へ移住する場合、
富山人→埼玉県南部、
石川人→埼玉県南部、
福井人→横浜市北部・川崎市
な傾向だな

1003: 2017/03/09 19:07
946
金沢場所取れなくて富山で開催になるケースは多いよね

1004: 2017/09/16 21:09
れ?

1005: 2017/09/16 21:09

1006: 2017/10/18 12:21 1
高知→交通が不便、交通の時間が不便、どこに行くにも遠い、始発終電が早い

1007: 2017/10/18 12:21 2
茨城住みだけど都までの交通費きつい

1008: 2017/10/18 12:23
1006
高知不便だね、高知にツアーで来た麺がいつも高知は田舎だからいつも喜んでくれるとか言うの悲しい

1009: 2017/10/18 12:23
新快速と快速が止まらない駅に住んでると不便

1010: 2017/10/18 13:33
1007
分かるTXもバスも高いしかもバスは八潮で詰まる

1011: 2019/03/15 09:15
んん

1012: 2019/03/15 09:15
ンン

1013: 2019/09/24 23:26
新幹線に乗るまでがもはや遠征

1014: 2019/11/04 04:58
んん

1015: 2019/11/04 04:58
ンン

1016: 2020/01/31 11:30
ライブ終わって急いで帰らないと終電が間に合わないもしくは駅までの時間感覚がわからない

1017: 2020/01/31 11:35
1007
うちは水戸線沿いでも山間部だから余計に辛いわ

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
(田舎)地方ギャあるある(かっぺ)