-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

無職だけどバイトが怖くてできない6

※↓進
12/90頁 (1786件)
219:◆214判定:○ 2013/06/10 18:07
216
同業者で似たような境遇か。看護はもうしないよ。この世界に入った時から看護を長く続けるつもりもなかったし子供が好きだから保育士の資格を取って働こうと考えてる

220:◆219判定:○ 2013/06/10 18:12
途中で投稿しちゃった。
あくまで考えてるだけで実際は無職歴が長すぎたから働くのが億劫でそこの職場で働こうと思う気にもなれない

221:◆216判定:○ 2013/06/10 18:58
私は理学療法士なんだけど、介護関係で働くつもりで説明会行ったら理学療法士として入らないかと言われたよ。私も無職になってもう1年だし何をするにしても踏み切れない。もちろん理学療法士には戻りたくないし…

222: 2013/06/10 18:59 1
面接で長所・短所聞くとこ多くてムカつく。答えはともかく、受け答え見てるんだと思うが短所なんて言ったら不利やんw
集中力が続かないとこですかねってしょうがなく言ったら、集中力続かないのは困りますね。って言われて聞いといて何だよwと思った。短所はマイナスのことなんだからじゃあ最初から聞くなってんだ

223: 2013/06/10 19:25 1
短所をそのまま短所として捉えずに長所に繋がるように答えたら?

224: 2013/06/10 20:43 1
222
集中力がないって事は裏を返せば短期集中型で性格もあっさりしてて一つの事に執着しないで常に新しい事にチャレンジしようと好奇心旺盛であるって事になるよ。短所は長所の裏返しでもあるからこういう風に捉える事も出来る。だから困りますねって言われたら簡単にポジティブに聞こえるように答えるといいよ。一番見てるのは答える姿勢だけどね

225: 2013/06/10 21:10
面接するのに40分も待たされたことある。コ○サカフェ
不採用だったけど

226: 2013/06/10 21:17 1
223
難しいな…
224
普段人とは普通に話せるけど面接のときは上手く喋れないし、向こうがジーッと見てくるから上手く言葉に出せない。笑顔で答えてるつもりだけどポジティブに臨機応変に答えられない。面接って苦手

227: 2013/06/10 22:06
226
面接が得意って人はそうそういないと思うよ。上手く喋ろうなんて思わなくて大丈夫だよ、手振り身振りがあっても言葉に詰まってしまっても一生懸命聞き手に伝える為に話したりそういう姿勢が大事なんだよね。面接してる側だからスレチすまん

228: 2013/06/10 22:24 1
眼科の受け付けって覚えること多かったり難しかったりするのかな?

229: 2013/06/10 23:16 1
228
医療事務の資格もってたり経験があるなら受付に関しては大丈夫だよ。患者さんの受付、カルテ出し、会計、レセプトって感じだけど働いてる人が少ないと補助をしたり検査までしなきゃいけないから大変っていえばかなり大変だと思う

230: 2013/06/11 00:24
229詳しくありがとう!受け付けのみで募集されてたけど医療事務の知識ないと大変そうだね

231: 2013/06/11 14:39
25で空白期間長い人いますか…スレチだったらごめんなさい

232: 2013/06/11 15:06
いたら何なの?

233: 2013/06/11 15:11
こわ

234: 2013/06/11 15:16 1
232
同じ人がいたらどういう職種希望してるか聞きたかっただけです

235: 2013/06/11 19:01
234
空白期間一年だけど今の段階では製造関係か医療事務の仕事希望してるよー!製造は今まで派遣で働いてきたから大丈夫かなって理由で医療事務は十代の時に将来が見えなくて不安だったから医療事務の資格とったんだ。どっちかに就きたいけどなかなか仕事がないw

236: 2013/06/12 03:23
クレームのないしごとってないかな?

237: 2013/06/12 10:24
工場系?

238: 2013/06/12 10:37
工場も上の会社とか取引先からクレームくるよ。クレームがない会社なんてないよ、少ないといえば人と関わらない清掃業や製造関係じゃないかな

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
無職だけどバイトが怖くてできない