-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

樽美酒研二さま15ωω

※↓進 ※ID強制
71/101頁 (2001件)
1386: 2013/07/14 04:34 ID:vME
るいさんおやすみなさい(-_-)zzz

1387: 2013/07/14 04:34 ID:gyc
客観的に見てスレチだとかナリキリだとか言われる度に嫌な思いする人がいるなら割り切って別スレにしたらいいと思うけんじ贔屓だからとかでなくてね

1388: 2013/07/14 04:34 ID:M/M
ああ、るいさんおやすみなさいまたお喋りしましょうね(v_v)zzz

1389: 2013/07/14 04:36 ID:M/M
だから私は太郎さんと、それに準じた透けさんの流れの通りに、このスレがベターなのかな?ってベストではないけれど

1390: 2013/07/14 04:38 ID:gyc
それなら最初からけんじさんっぽい人と研二の話題を中心に雑談するスレにすらばスレチとかで叩かれる人もいないしいいと思う今までスレチだから自粛しまして人もいっぱいいたじゃん

1391: 2013/07/14 04:40 ID:M/M
1383
基本的にここはロムのかたたちの好意でそっとしておいて貰えているけど、多分想像以上にロムしている方が多いと思うし、需要はあるわよ。
今日、いつもの皆がギリギリの所で頑張っていたのは研二さんが好きで必要だからよ

1392: 2013/07/14 04:43 ID:6/g
難しいね(;´▽`A`` おではただみんなが楽しんでくれればそれで良かったんだよ

1393: 2013/07/14 04:44 ID:M/M 1
ガラケーだから打つの必死(>_<)
ここと新しいスレの両立は…やってみないとわからないよね…。
ただこのままだと、透けさんや他の今来なくなってしまった人達の居場所を奪っている事になるのかなって

1394: 2013/07/14 04:46 ID:M/M
本当に人の心って難しいわね、
好き!位にシンプルならば良いのに。

1395: 2013/07/14 04:47 ID:6/g
もし、誰が傷つく原因ならいない方がいい。もともといなかったんだから(*゚ー゚*)

1396: 2013/07/14 04:48 ID:M/M
皆、大人だからスレが分かれても両立は出来ると思うけれども、少なくとも今日の皆を見ていて私はそう思ったな。

1397: 2013/07/14 04:49 ID:HPY
こんばんは。いつもロム専のものです。突然スイマセン。
ここのケンジさんが大好きです。このスレか別スレ、どちらがいいのか分かりませんが、
このままいなくならないで…お願いします。

1398: 2013/07/14 04:50 ID:gyc
1393
ごめんねこのままだとってどういう意味?このスレのままだとってこと?

1399: 2013/07/14 04:50 ID:vME
確かに研二さん来てくれてスレの流れは変わった。研二さんが来てからあたしもここに参加した。研二さんが居なくなってからも流れが変わった。研二さんの気持ちわかるし、みんなの気持ちもわかるから。あーっ。言葉にするの難しい…。

1400: 2013/07/14 04:51 ID:M/M
1395
研二さんに、これを言うのは酷だけれど、消えたら荒れるだけじゃなくて、今までうっかり、たぬメ出した人達の身が心配よ私。
今日の段階でこれなんだから…

1401: 2013/07/14 04:53 ID:M/M
1398
そう、このスレのままって事よ。
簡単に決められる問題ではないのよ…

1402: 2013/07/14 04:55 ID:gyc
このスレのままだともといた人たちの居場所を奪ってるって意味であってる?

1403: 2013/07/14 04:57 ID:M/M
1402
そう、本人達に聞いたわけではないから真実はわからないけれど、もしかしたらそうしているのかもしれないと、私は考えているわ

1404: 2013/07/14 04:57 ID:6/g
HPYちゃん、いつも見てくれてありがとうねー(*´σー`) そういうの嬉しいっス♪

ふーちゃん、たぬめ出した人の身が心配ってどーゆー!?((((;゚Д゚)))))))

1405: 2013/07/14 04:58 ID:gyc
てことは別スレの方がいいってことだよね?

13

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
樽美酒研二さま ωω