-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

田舎ギャあるあるB

37/101頁 (2003件)
720: 2014/07/23 11:51
本庄市は群馬と間違えられる

721: 2014/07/23 12:06
716
茨城だけど東京行くより東北行く方が近いw

722: 2014/07/23 12:08
新潟県の村上市は東北といっても違和感ない

723: 2014/07/23 12:12
テレ東系が映らない地域は糞田舎

724: 2014/07/23 12:16
都ギャに移動時間聞かれたから1時間半って答えたら遠征だねって言われて絶句した

725: 2014/07/23 12:23
720
実家本庄より奥の埼玉だけど群馬って言ってる

726: 2014/07/23 12:24
神川町は埼玉だが0274

727: 2014/07/23 12:27
726
ばーちゃんち神川だけど違う

728: 2014/07/23 12:30
地元にはツアーなんてこないから毎回プチ遠征してるけど往復10時間は普通にかかる

729: 2014/07/23 12:36
イオンモールがあって、そこに色んな県の田舎者が集合してくるw本当にイオンモールしかない

730: 2014/07/23 12:38
熊谷市にも0276の地域があり、
加須市に0280の地域がある。

神栖市の一部は0479

731: 2014/07/23 12:40
はーい

732: 2014/07/23 12:42
どこにいくにも私にとっては遠征!東京に行くとなると片道バスと電車で10時間以上の移動

733: 2014/07/23 12:44
私も!1時間車で走っても山と田んぼ。2時間走ってやっと郊外のイオンモールにつくぐらい

734: 2014/07/23 12:45 1
飯田市と津山市は高速バスが便利

735: 2014/07/23 12:45
市町村合併してもずっと町

736: 2014/07/23 12:46
車の免許を持ってない人は変人扱いされる

737: 2014/07/23 12:49 1
車は一家に3台は普通@三重県

738: 2014/07/23 13:07
水道水が飲めるのが当たり前と思っていたけどそれが違ったことにびっくり

739: 2014/07/23 13:20
3大都市圏は民放の多さにびっくり@沖縄

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
田舎ギャあるあるB