-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ60【禁】

※↓進
34/101頁 (2000件)
648: 2014/04/16 17:38 2
初歩的な質問でごめん
初出産控えてるんだけど育児一時金引いて分娩費用20万くらいって妥当?

649: 2014/04/16 17:42
私も毎日イライラしすぎてピークにになると毎日怒ってばっかりだ。旦那なんていないみたいなもんだし最近は上の子が義父母に好き勝手してもらってるせいでママ嫌いじいじと買い物行くとかばあばのどこ行くと毎日喚くし、幼稚園の事ママ友付き合いとかで本当ストレス溜まっちゃうしパンクしそう。寝不足で今日も下の子抱っこしてて低い位置からだけど落としちゃってたんこぶできちゃった。反省。ストレス発散に服買いまくるなんてもうできないしなー

650: 2014/04/16 17:48
648
高いねー!私は5万ぐらいだったよ

651: 2014/04/16 17:50 1
648場所によるし部屋のグレードにもよるから何とも。都内で産婦人科専門のとこならそれくらいかかるのかな?私は地方で総合病院の個室で5万くらいだったよ。

652: 2014/04/16 17:50
下の子大丈夫?寝不足なら座って抱っこするといいよ。もしもの時に転がっても危険じゃないから。それか中途半端な位置で抱くのはやめると良いと思う!立ち上がって歩き回ればさすがに寝れないだろうしw

653: 2014/04/16 17:55
648
結構するね。うちは個人病院のスタンダードな個室で時間外ついて10万位だったな。651の言うように場所やグレードによるよね

654:◆648判定:○ 2014/04/16 18:52
ありがとうございます。だいたい10万以下なんですね、妊娠発覚して急遽行った病院に今もかかってるけどサービスや料理とか売りにしてるから高いみたいだ。もう予約も埋まってきてるから早めに平均くらいの場所探さないと

655: 2014/04/16 19:34
神奈川の田舎の個人の産婦人科で個室、料理は絶品でおやつも出て5万切った。二人目は都心の総合病院の大部屋で15万かかった。健診も、一人目は補助券で済んだのが二人目は検査がやたら多くて1万以上が何回もあったし毎回初診料2000円地味にキツかったなー

656: 2014/04/16 19:44
田舎の総合病院で12万支払ったな

657: 2014/04/16 19:50
聴覚の検査やらカンガルーケアも別料金だったなー。あと土日の夜中だったから高ついたw

658: 2014/04/16 20:13
田舎の総合病院の4人部屋、帝王切開で一時金で収まって、差額の19万戻ってきたんだけど普通一時金よりかかるのね。次産む時は個人病院予定だったけどまた一人目産んだとこがいいなあ…

659: 2014/04/16 20:29 2
ここのスレ見てるとよく子供抱っこしてて落としたとか子供に当たっちゃうとかいう人いるけど子供出来るとそれが普通なの?子供まだいないからかその気持ちと行動がわからないしあり得ない

660: 2014/04/16 20:34
659
私も子供いないけど、あり得ないと今言ってても実際子供いる人の気持ちやストレスはわからないからあり得ないなんて簡単に言えない。自分もそうなるかもしれないし。

661: 2014/04/16 20:40
普通というより、毎日何回もするから1回くらいは落としたりしても不思議ではないよ。毎回なら危険すぎるけど、何百回に1回とかは仕方がないんじゃ

662: 2014/04/16 20:46
659
言葉だけを聞くと酷く思えるけど、子どもにあたってしまったといっても度合いも頻度めわからないし、普段はめちゃくちゃ可愛がっているかもしれない。

663: 2014/04/16 20:50
有り得ないとか、子育てしたことない人がわざわざ今そういう流れでもないのに書かなくても…
そもそもそんな書き込み本当にたまにしかないと思うがw

664: 2014/04/16 20:57
落とすはともかく、子供に当たったことない人なんていないと思うよ。多かれ少なかれ子を持つ親なら誰しも経験あると思うけどな。子供を理不尽に怒っちゃって後から寝顔見て反省…なんて子育てあるあるじゃない?

665: 2014/04/16 21:05
子供いない人からするとそういう書き込みが目につくのかもね。いる人は逆にそんなの目に止まらないくらいw殴ったりはもちろんないけど、イライラして強く当たってしまうなんて普通だよ。

666: 2014/04/16 21:06
あ、普通ってしょっちゅうある訳ではなく、皆経験があるって意味です

667: 2014/04/16 21:24
親だって人間だからねぇ…。イライラしてて、いつもは怒らないような事でも怒っちゃったりするよね。それに子供も、たまに親に当たられて学ぶこともあると思うんだ。空気読むとか、耐性とか。あまりにぬくぬく育てられたら社会に出たときに他人に当たられる度に挫折しちゃうよ。

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】