-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

自律神経失調症の治し方おしえて

32/79頁 (1575件)
615: 2015/10/11 04:52
岩盤浴

616: 2015/10/11 04:58
614
私もある!ドキドキして吐き気して寝ぼけながらトイレ駆け込むけど、気が付いたらなんでトイレにいるのかと考えてる

617: 2015/10/11 12:16
自律神経失調症になってから体調不良に敏感になりすぎて病気恐怖からくる不安が半端ない。今は循環器が気になる

618: 2015/10/13 17:03
つ養命酒

619: 2015/10/13 17:07
605
自分も歯軋り酷くて神経に触って痛むようになつまちゃったから上下の歯が擦れないように歯を削られたよw

620: 2015/10/13 17:07
なっちゃった です

621: 2015/10/13 17:18
334だが歯軋り仲間がいて嬉しいw歯軋り酷くてエラ張ってきた気がするからボトックス打ってきた。まさかストレスで初プチ整形すると思わなかったわ

622: 2015/10/13 19:02
自分も歯軋りする毎日肩凝りで起きるwそしてエラ張り

623: 2015/10/13 19:04
首肩痛くて寝れない

624: 2015/10/13 22:26 1
首肩肩甲骨周辺の凝りの不快さに耐えられなくて発狂しそうな時あるw

625: 2015/10/13 22:30
わかるw何回伸びしても不快感とれないし首にサポーター巻きたいレベルww

626: 2015/10/13 22:35
624
肩回すだけでゴリゴリ言うくらい酷いんだけど肩甲骨の凝りって噛み締めによるものなの?

627: 2015/10/13 23:04
肩甲骨周りの凝りは何だろうね。凝りの件で行った訳じゃないけど何件かの病院で筋肉の緊張を指摘されてるから体調不良による不安感から力が抜けなくて凝ってるんだと思ってる

629: 2015/10/13 23:20
睡眠中の強張りにテルネリン効いた

630: 2015/10/14 11:32
肩でも首でもやたらと左側が凝る

631: 2015/10/14 11:47
既出かも知れないけど鬱とおなじだよねスレタイて

632: 2015/10/14 11:48
鬱ではないと思う

633: 2015/10/14 11:53 1
凝り酷いとか動悸で目が覚めるとかもしかして太り過ぎてない?だるいかもしれないけど定期的にジムで運動したらいいかもよ。縮こまった胸をぐーっと開いてそうすると肩甲骨も寄って動かし方分かるよ

634: 2015/10/14 12:18
スレタイ+鬱とか不安障害ってのは有りがちだと思う

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
自律神経失調症の治し方おしえて