-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

国民健康保険・確定申告・年金3

2/101頁 (2001件)
1: 2014/11/05 23:44 4
麺、ニート、水商売の皆はちゃんとやってる?
前スレ(2ch2スレ)

2: 2014/11/06 00:41
引き続き

3: 2014/11/06 12:43
おつ

4: 2014/11/06 20:17 1
年金1万5千円健康保険2万住民税9千円
なんのために働いてるのかわからん苦しい
ニートってどうしてるの?

5: 2014/11/06 20:20
病院行かないのに毎月保険2万はキツイ

6: 2014/11/06 20:21
支払ってなかったら雇用保険もらえない?

7: 2014/11/06 20:23
4
元ニートだけど年金は払えないなら猶予なり免除が出来るし健康保険、住民税は去年の収入、今年の収入で決まるから健康保険は5000円くらいだし去年働いてなければ住民税は取られてないよ

8: 2014/11/06 22:56
今日国民年金3ヶ月分45000と国保5000払ってきた

9: 2014/11/06 22:57
プロのニートは親が払ってくれるだろ

10: 2014/11/07 01:24
プロニートは年金免除、国保は2500円。

11: 2014/11/07 01:26
年金納めとかないとマイホームは絶対無理

12: 2014/11/07 01:28
とりあえず年金払えなかったら免除したほうがいいよ全額免除とか半分免除とか色々あるし

13: 2014/11/07 01:30
無年金で障害者になったら終わりだしな。

14: 2014/11/07 01:35
老齢基礎年金と老齢厚生年金がもらえたとしても、それで安心という訳では必ずしもないと思うんだけど。ないよりははるかにマシだけどね。

15: 2014/11/07 01:38
老齢厚生年金なら普通の生活は出来るでしょ。勿論支払った分を取り戻せるかは微妙だけどね

16: 2014/11/07 01:47 1
老齢厚生年金の計算式って知ってる?
例えば来年から働き出すとしたら、標準報酬月額(ボーナス含む)×5.769/1000×勤めた月数×1.031×0.978が老齢厚生年金の年額になる。それに40年つまり480月働いたら老齢基礎年金78万弱が払われる。多いと見るか少ないと見るか。ここから健康保険料や介護保険料が差し引かれる。

17: 2014/11/07 01:59
だから月に総報酬30万で40年働いたとしたら、1月の年金額は14万に届かない。もちろんこの時には65歳になってるから、体にはガタが来てる。

18: 2014/11/07 02:01
16
78万円は基礎年金。厚生年金は二階建てだから収入によって受給額は異なるが普通は基礎年金と同額以上加算される。つまり受給額は年間190万円くらい。今現在の受給額だけどね
ちなみに標準報酬月額25万円で厚生年金を300ヶ月納めた場合、受給額は基礎年金と厚生年金合わせて年間130万円くらい

19: 2014/11/07 10:12
年金貰えない人生って悲惨だろうな

20: 2014/11/07 18:50
将来ルンペンだもんな

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
国民健康保険・確定申告・年金