-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

仕切りは必要?不要?3

60件ヒット!
3 14/11/24 20:41 ID:B7.
2柵とかの場所取りまで仕切りのせいにされたらたまったもんじゃない
13 14/11/24 20:45 ID:B7.
主はどっち派?
16 14/11/24 20:47 ID:B7.
14
話通じそうな人が居て安心した

20 14/11/24 20:51 ID:B7.
18
肯定派だけど理不尽な仕切りする人達は見てて不愉快

26 14/11/24 20:57 ID:B7.
21
昔は仕切り常連って括りに居たけど理不尽な身内埋めするような仕切りには最前渡さないでこっちで交渉受けますってやってた

39 14/11/24 21:06 ID:B7.
30
こっちは交渉来た順にちゃんと
埋めてるのに他盤の仕切りにキレられた事あったし交渉もしてないのに当たり前の様に最前入る人も居るし場面場面で対応してくしかないんですよね
37わたしもパスの件は要らないと思ったけどズレてる?

46 14/11/24 21:11 ID:B7.
仕切りが無関係のポジションならこのスレにいなくてもいいのでは?
49 14/11/24 21:14 ID:B7.
それが個人交渉で揉めてるか仕切りで揉めてるかまで分かった上で否定してるならしょうがないけど、個人交渉で揉めてるのに仕切りのせいにされるのはお門違い
55 14/11/24 21:16 ID:B7.
50
元です。今はドマイナーの通いだし体力的に最前入らないから交渉もしないけど

59 14/11/24 21:19 ID:B7.
わざわざパスでって言う必要があったのか謎
64 14/11/24 21:23 ID:B7.
もちろんパス()の人は揉め事の原因まで把握した上で否定してるんだよね?
73 14/11/24 21:29 ID:B7.
70

76 14/11/24 21:32 ID:B7.
72
相当ドマイナーな盤なの?大きい会場は全部が聞こえてるって事まずないよ

79 14/11/24 21:36 ID:B7.
交渉来た順にちゃんと埋めれば平等じゃない?仕切りの機嫌損ねるってよっぽどマナー無い人だよ
83 14/11/24 21:42 ID:B7.
前スレの否定派はやっぱり連投ですか…
89 14/11/24 21:45 ID:B7.
遅れて来た仕切りは他盤の仕切りから嫌われてくからそのうち最前入れなくなるよ
98 14/11/24 21:52 ID:B7.
92
必要枚数の早番確保、他盤の仕切りと連絡ちゃんと取れてる、交渉来た順にバンドごとの最前埋めてく。これが普通の仕切りです。他にご質問は?

111 14/11/24 22:01 ID:B7.
209
交渉してくれれば空いてる所には入れてあげられるし交渉して来ないならそのまま他盤の常連に埋めて貰います。交渉にも来ないでウダウダ言ってる人は論外ですよ

113 14/11/24 22:02 ID:B7.
安価まちがえた102宛です
118 14/11/24 22:07 ID:B7.
114
だからなんでそれが確実に仕切りが揉めてたってわかるの?
それに空いてるスペーススイスイ進んでっても確実に交渉が成立するかなんて状況によって違うよ?

122 14/11/24 22:16 ID:B7.
有害仕切りくどうかは周りのギャが決める事であって繋がりが決める事ではないと思うのはわたしだけかな?
124 14/11/24 22:26 ID:B7.
パス()の人のレス待ち
136 14/11/24 22:40 ID:B7.
とりあえずS9Eさんとalcさんはちゃんと仕組みを理解した上で否定してるんだよね?
149 14/11/24 22:46 ID:B7.
137
わたしは前にも書いた通り肯定派ですが仕事きちんとしないで仕切りぶってる人は肯定派から見ても不愉快です。否定派の方が見たらもっと不愉快なのは察しますが、それだけで仕切り禁止しろ!って言うのはなんか違う気がする

162 14/11/24 22:59 ID:B7.
156
普段の態度悪くなきゃ個スレなんか立たないよ。しかも名前まで割り出されてるって事はツイとかで目立つ発言でもしてたんじゃないの?

168 14/11/24 23:04 ID:B7.
噛み付いてるつもりはないですよ。ただ個スレが立つって事はそれなりの事してるからだと思っただけ。
174 14/11/24 23:08 ID:B7.
ちゃんと回してたって交渉来なかったヤツが難癖つけて叩いてきますからね
180 14/11/24 23:14 ID:B7.
178
わたしもそれ思った。都合悪い事はスルーするとまた否定派は幼稚って言われちゃうよ

184 14/11/24 23:16 ID:B7.
181
自分で遡るくらいしなよ

188 14/11/24 23:18 ID:B7.
いやそれ仕切りのせいじゃないでしょ
196 14/11/24 23:27 ID:B7.
個人交渉だと又貸しが多発するからだよ
199 14/11/24 23:28 ID:B7.
主さんGJ
210 14/11/24 23:32 ID:B7.
そこまでしてもらってズレてるとか頭大丈夫?
212 14/11/24 23:34 ID:B7.
結局aclさんが何言いたいのかが分からない
222 14/11/24 23:39 ID:B7.
これで質問に答えられますね!良かったですねaclさん!
229 14/11/24 23:43 ID:B7.
225
全く質問の答えになってないですよ

235 14/11/24 23:48 ID:B7.
230
alcの方が支離滅裂な事ばかり言ってるので質問したんだと思いますけど…

244 14/11/24 23:51 ID:B7.
alcさんは自分の見たバンドの誰が悪いか分からない揉め事見ただけで仕切りが悪いって思ったんだね。可哀想に
249 14/11/24 23:53 ID:B7.
Qnlさんは否定派?肯定派?
256 14/11/24 23:57 ID:B7.
253
じゃあ結局何が言いたいの?無意味に仕切り排除とか言ってるなら相当低レベルだよ

261 14/11/24 23:59 ID:B7.
揉め事の原因が分からないのに仕切りが悪いと判断した理由を教えて下さい
268 14/11/25 00:04 ID:B7.
いや、だからなんで仕切りが揉めてると思ったの?個人交渉で揉めてたかもしれないし荷物の事とかで揉めてたのかもしれないじゃん。それまで仕切りのせいにされても困る
275 14/11/25 00:06 ID:B7.
だからなんで仕切り単体で揉めてると思ったのか聞いてるんだけど?答えになってないよ
281 14/11/25 00:09 ID:B7.
alcさんわたしの質問には答えてくれないんですね
285 14/11/25 00:12 ID:B7.
否定派全員がそうじゃないとおもうけどalcはちょっと矛盾ありすぎ
289 14/11/25 00:21 ID:B7.
同一だと思いたいんだろうねー
291 14/11/25 00:23 ID:B7.
そもそもブラウザの切り替えってどうやるの?知らないから何役も出来ないw
293 14/11/25 00:29 ID:B7.
そうなんですね!
295 14/11/25 00:34 ID:B7.
否定派全員が悪いわけじゃないと思いますけどalcみたいな人居ると否定派全体が幼稚って言われちゃってなんかかわいそうですね…
298 14/11/25 06:19 ID:B7.
どうしても主とわたしを同一にしたい人がいるみたいなんですけどどうしたらいいんでしょうねw
300 14/11/25 08:20 ID:B7.
一人が叩いてると思いたい一人が居るっていうのがちょっと
302 14/11/25 11:58 ID:B7.
叩くってのは語弊があったね。言い争うっていうかalcさんの発言に筋通ってなかったから質問しただけなんだけどねー
304 14/11/26 20:49 ID:B7.
筋通ってた?遠目から見た揉め事がなぜ仕切りのせいだって言い切れたのか聞きたかったんだけどな
306 14/11/26 22:01 ID:B7.
だからそれが決めつけじゃない?ちゃんと確かめた?って質問したらalcさんにスルーされてしまったんですけども
308 14/11/26 22:33 ID:B7.
それは個人交渉でも起こりうる事であって、仕切りが居た!あいつのせいで揉めてる!って遠目で見てて勝手に判断するのはおかしくない?
311 14/11/28 17:51 ID:B7.
揉めてる=仕切りが悪いって言うのがわからない。無茶な交渉断っても仕切りが悪いの?
313 14/11/28 19:00 ID:B7.
1人分のスペースに2人分入ろうとしたりとか無茶じゃない?個人交渉でだってそんな交渉受けないでしょ。それで揉めてても仕切りが巻き込まれただけじゃない?
316 14/11/29 11:02 ID:B7.
問題起こさない仕切りだっているし遠目で見てただけで仕切りが悪いって決めつけるのがおかしいと思うって話なんだけど。仕切り禁止になった盤のギャはそれで満足したなら別にいいんじゃない?
318 14/11/29 12:01 ID:B7.
10人しか最前入れない所に15人詰められたら怖くない?そんなの関係ねぇ!それがライブの楽しみ方だろ!って思うならまず仕切りなんていちいち気にしない方がいい気がする
321 14/11/30 13:23 ID:B7.
こうやってどこの箱の最前に最大何人入れるかとか理解しない人達が仕切りのせいで最前入れなかったって叩くのおかしいと思う
元のスレに戻る

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕切りは必要?不要?