-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

作詞する麺の傾向を分析してみるスレ

56/101頁 (2001件)
1086: 2015/01/05 02:36
お昼過ぎに降りだした今年の雪は赤色灯に照らされて赤い
うゆにの赤い雪は語りも含めて好き

1087: 2015/01/05 02:36
都会では叶わなかった願いが星になるらしい

1088: 2015/01/05 02:36
えみるの歌詞が好きだったな

1089: 2015/01/05 02:36
華族の梓のときのレトロな感じ癖になる

1090: 2015/01/05 02:36
黄泉って結構ボロボロだよねメンタル

1091: 2015/01/05 02:36
ちょっとスレチかもだが簡単にしねだころすだ歌詞をかいている麺は周りに寿命以外で亡くなった人がいない幸せ者なのかなあと思いながら歌詞を読んでしまう

1092: 2015/01/05 02:37
ルキ馬鹿にしてるけどGENTLE LIEはメロディも込みですごく好き

1093: 2015/01/05 02:37
「目を閉じた君は背に刺さったナイフを羽に似せ今大地を蹴る」この歌い出しが宇宙一好き

1094: 2015/01/05 02:37
このスレメンヘラ麺が人気な理由の裏付けにもなる

1095: 2015/01/05 02:37
経験に基づいた歌詞の方が深く響く。想像で書かれたと思う歌詞は淡くて好きなのもあるけど、残念なのが多い気がする

1096: 2015/01/05 02:37
ポロリの怜斗のストレートな歌詞も好きだった

1097: 2015/01/05 02:38
有村の雪蛍が好き

1098: 2015/01/05 02:38
賛美歌のクソバカ死ねは何事かと思いました

1099: 2015/01/05 02:38
目を閉じてごらんとか耳をすましてごらんって歌詞たまにあるけどあの歌詞になぜか弱い。あとわかってるだろ?みたいな歌詞にも弱い

1100: 2015/01/05 02:38
死を書くより心の闇について触れる歌詞がすき

1101: 2015/01/05 02:38
1070
メリーの東京を聞いてほしい

1102: 2015/01/05 02:38
1091
だからマモ嫌いなんだよ

1103: 2015/01/05 02:39
1091
そういう言葉を使っても真に迫ってたり説得力があればいいんだけど人の生き死にが本当にどういうことなのか想像しないまま安易に使われるとアーハイハイってなる

1104: 2015/01/05 02:39
304号室狙ってる感は否めないけど落ちる

1105: 2015/01/05 02:39
1091
ミヤは当てはまらないね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
作詞する麺の傾向を分析してみるスレ