-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

作詞する麺の傾向を分析してみるスレ

51/101頁 (2001件)
986: 2015/01/05 02:18
967
DADAいいよね!Hush and coolの爽やかさや不断の窓の地味に希望を捨てない感じが好きだな

987: 2015/01/05 02:18
984
彼すごく厨二だよね。声大好きだけど歌詞と曲が好きになれない

988: 2015/01/05 02:18
メガマソLIPSの君の声でご飯がおいしいはすごく好きなフレーズだ

989: 2015/01/05 02:19
プラだったらたださんの歌詞が好き

990: 2015/01/05 02:19
有村の歌詞はぐっと聴いてる側を引き込む力があるような気がする
歌詞読みながら聴くと気持ちを持っていかれて一緒に沈んでしまう

991: 2015/01/05 02:19 2
どうしてそんな悲しい歌詞がかけるんだよって人ヴィジュアル系にしかいないと思うんだ

992: 2015/01/05 02:19
過去形真実、出た当時はダサって思ってたけど今聞くと沁みる

993: 2015/01/05 02:19
今の若者なってない!why?そうさそりゃ育てたお前等が子供に向き合ってない!!とか言っちゃう左迅が正直言って嫌いじゃない

994: 2015/01/05 02:20
量産のHEAVENがやばいぐらい泣ける

995: 2015/01/05 02:20
992
わかる。はじめてきいたときじゃなくてしばらくたってからまたきいたときに良さがわかる曲あれは

996: 2015/01/05 02:20
991
わかる!

997: 2015/01/05 02:20
さとし私も意外と嫌いじゃない笑っちゃうけど

998: 2015/01/05 02:20
量産は落日が苦しくなる

999: 2015/01/05 02:20
メランコリック・キャンディーが好きだな

1000: 2015/01/05 02:21
991
ヴィジュアル系のいいところだよね。だからなかなか上がれない

1001: 2015/01/05 02:21 1
やっぱり読書量かな?自分の観測範囲では石井と悠希が読書結構するっぽいけど他の麺はどうなんだろう

1002: 2015/01/05 02:21
ゲバの戸田さんの夏っぽい歌詞がすごく好き。IMLの切なさ

1003: 2015/01/05 02:21
京ってバイオレンスなようで繊細で耽美だからね

1004: 2015/01/05 02:21
人見の歌詞、世界観があって好き

1005: 2015/01/05 02:21
Syrup16gとかもかなり悲しいけどね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
作詞する麺の傾向を分析してみるスレ