-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】6

※ID強制
98/101頁 (2000件)
1923: 2016/01/26 10:29 ID:iSs
1919
つまり病院に行ってないんでしょ?美容皮膚科やってる病院もあるからそこいけば

1924: 2016/01/26 10:30 ID:w1A
1923
ありがとうございます探してみます!

1925: 2016/01/26 10:48 ID:msU 1
ほっぺたの毛穴がすっぴんだと見える程度で嫌なんだけど、効果あるものってありますか?ちなみにオイリー肌です

1926: 2016/01/26 18:11 ID:m/U
1925
頬の毛穴が開いてるならオイリーじゃなくてインナードライじゃない?水分たっぷりの保湿がいいと思う、アルコール平気ならプレディアのモイスチャーラインおすすめ

1927: 2016/01/28 17:03 ID:A8M
1919
オードムーゲの拭き取り化粧水はニキビ菌殺菌効果あるから洗顔後にとりあえず使ったらいいかも

1928: 2016/01/28 17:06 ID:YWs
毎日化粧、クレンジングはするけど化粧水とかは塗らないっていうズボラな肌断食始めたけど肌白くなったしインナードライも改善された。楽だしお金かからないし一石三鳥

1929: 2016/01/28 17:44 ID:msU
1926
インナードライについて調べたら結構当たってた!保湿頑張ります

1930: 2016/01/30 00:03 ID:iKk 3
敏感肌用のほうが肌荒れるって事ある?ずっとイソフラボン使ってて乾燥が改善されないからセラミドお試し使ったら急に肌にブツブツが…前は無印の敏感肌用でも荒れちゃったんだけど敏感肌用が合わないのかな?

1931: 2016/01/30 00:03 ID:U0g
りれ

1932: 2016/01/30 02:23 ID:1TM
1930
敏感肌用でもバリア機能が極端に弱ってたら合わないこともあるし、敏感肌用を謳ってても防腐剤とか界面活性剤とかの成分によっては荒れることもあるよ。どのアイテムを使ってるか分からないから何とも言えないけど化粧水とかの与えるケアだけじゃなくて落とすケアを見直すと良くなることもあるし。長レスすまん

1933: 2016/01/30 03:34 ID:88U
ずっと同じスキンケア使ってると慣れてくるというかたまに違うものを使うと調子がよくなるの繰り返し

1934: 2016/01/30 11:38 ID:J2I
肌が一ヶ月前から、敏感肌になった。オススメのケア方法あったら教えて下さい

1935: 2016/01/30 11:46 ID:sZ6
ほほの毛穴開きすぎて凸凹だし鼻の頭もいちご、というより全体的に顔の肌がみかんみたいなんだけど、プレディアいいかな?ずっとアルビオンエクラフチュールとエクサージュライン使いしてます

1936: 2016/01/30 13:56 ID:88U
アルビオン使ってる人のビニール肌率が高いと思う

1937: 2016/01/30 22:53 ID:XZc
元々肌弱いんだけど、1ヶ月ぐらい前から頬と顎の辺りまで発疹みたいなの出て治らない。

1938: 2016/01/31 01:48 ID:/N2
相性の問題だろうけどアルビオン1年くらいライン使いしても、ニキビも跡も良くならなかったなぁ。カリタのオイルにミノンが一番調子いい

1939: 2016/01/31 02:54 ID:JZU
1930
それは一度皮膚科に相談した方が良いレベルだよ

1940: 2016/02/01 09:17 ID:YDA
唇に白色ワセリン塗って寝るようになったらぷるんぷるん感が過去一

1941: 2016/02/01 12:57 ID:qng
ワセリンいいよね。寝る前に肌にも塗ってるけど乾燥しないし、唇のカサカサが一気になくなった

1942: 2016/02/01 16:22 ID:WvQ 2
部分的だけど顔に塗るとしたらニベアとワセリンどっちが良いけな?

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】