-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
9のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】6

226件ヒット!
1 15/01/14 21:17 ID:
みんなのスキンケア教えて!ひとりひとり肌質や生活が違うので、自分の意見を人に押し付けるのはやめましょう
前スレ(2ch2スレ)
(2ch2スレ)

9 15/01/15 14:50 ID:Ceo
美肌アプリの中で生きたい
33 15/01/16 16:09 ID:Ceo
29
ありがとう!試してみる

70 15/01/17 21:00 ID:0HM
69
洗顔後に馴染ませて濯ぐだけで充分効果あるから、いきなり化粧水にしない方が良いと思うよ。合わないと困るし

91 15/01/18 01:15 ID:1PM
90
どうやってる?

104 15/01/18 13:33 ID:LUw
99
パックしないでパッティングして濯いだ方が良いかも

126 15/01/19 14:18 ID:6vY
91亀だけど家にあった米酢と水を1:3で薄めたもので5分ぐらいコットンパックしてる!そのあと馴染ませて普段のスキンケアしてるよ
151 15/01/20 04:39 ID:emc
149
単純に保湿しすぎじゃない?私も顔はありえないくらい保湿して寝るけどやっぱニキビできるもん。保湿とニキビクリーム兼用しなきゃだね。

177 15/01/21 12:13 ID:Ceo
169
最近防寒でマスクしてたけどやめてみるわ!

180 15/01/21 17:46 ID:BlA
179やはりクリニックやエステいいよね。ジェネシスしたいなぁ
182 15/01/21 18:28 ID:7Z6
179
イオン導入良いよね、毛穴締まるし肌滑らかになる。

192 15/01/22 00:51 ID:.Zw
191
×聞きますか
○効きますか

193 15/01/22 01:06 ID:oTw
179
180
182
美容皮膚科やエステ通ってたら是非こちらに!通ってない人のくれくれ流れ込みはすいませんがご遠慮ください(2ch2スレ)

196 15/01/22 12:37 ID:mp.
189
estのクリームよかったよ。友達から勧められたイプサはあんまり効果感じなかった

199 15/01/22 19:00 ID:9FQ
189
雑誌ではSK2がゴリ推しされてたよ

200 15/01/22 19:37 ID:TPg
196
ありがとう。コンセントレートクリームであってる?

199
ありがとう。見てみる

201 15/01/22 20:23 ID:Smc
198
どんな感じ?リンゴ酢と効果違った?

291 15/01/27 01:44 ID:iKk
290
分かりました。これからは適量にします。しばらく皮膚科に行けないから導入美容液使って見たいと思います!

292 15/01/27 04:39 ID:Ceo
279
ありがとう!次皮膚科行った時先生に言ってみる

296 15/01/27 09:28 ID:kRY
295
安いの使ってダメなら変えたらどうかな?ダメなら体に塗ればいいし、もしも高いの使って失敗した時の悲しみは半端ない

300 15/01/27 19:04 ID:xxE
294
別だけど教えてくれてありがとう!早速買ってみたけどいい感じだ!

301 15/01/27 20:09 ID:Lno
297
別だけど、本当にモアリップいいよ!

340 15/01/30 11:11 ID:Qzs
339
セラミドの美容液塗ってみたら

352 15/01/30 18:03 ID:prw
329 なるほど。一回使ってみることにします!ありがとうございます
380 15/01/31 21:36 ID:emc
377
レチノイン酸気になってたんだよね。レチノイン酸≒レチノール<トレチノインて考え方でいいのかな?
379
撃沈だよ

392 15/02/01 00:51 ID:yvw
390
ほうれい線はスキンケアとは違うけど、口閉じたまま線の内側を舌でぐりぐり上下になぞるのが効くらしいよ。自分は10回ずつで左右交代っていうのを気が済むまで延々とやってるw

394 15/02/01 01:40 ID:mJ2
392
別だけどベロまわし運動やると皮膚が伸びて余計に良くないとも聞いたんだけどどうなんだろう?

395 15/02/01 17:31 ID:yvw
394
私自身はシワ伸ばしというより、口を閉じたまま舌を動かす時にほうれい線の辺りに力が入って鍛えられると思ってたから、確かにただ舌で押し上げるだけだと皮膚伸びそうだね…なんかごめん

399 15/02/02 00:33 ID:yvw
398
私もダイソーのやつ持ってるけど、お風呂上がりに髪乾かしながらパックできていいよ。連続で書き込んで常駐みたいでごめん

400 396 15/02/02 01:28 ID:5Rk
398
他の人も書いてるけど、パック用シリコンマスクは耳にかけて固定するタイプで手が離れるし蒸発しないから便利。
ただ、つけた感じ耳の形とか顔の形に若干会ってないから耳が硬い人とか顔が大きい人は使いづらいかも知れない。パックせずにシリコンマスクだけ風呂でつけるとめっちゃ汗かくから半身浴の時とかもおすすめ。

401 15/02/02 01:30 ID:21k
390
pao効くよ!やってから全体的に引き締まってほうれい線にも効いた気がする!

403 15/02/02 01:45 ID:mJ2
395
でもベロ回し運動効果あるっていう方が多数だからどちらが本当かわからないよね。ごめんね突っかかったつもりはないから謝らないでね

414 15/02/03 00:05 ID:xPo
409
それは稗粒腫じゃないかな?

440 15/02/06 08:07 ID:kQA
439ブロガーかたっぱしからアフィさせなきゃ売れない時点でお察し。やめといたほうがいいと思う
442 15/02/06 19:57 ID:cZg
439
うちの母が使い始めたけど可もなく不可もなくって感じ、ただ擦り過ぎたりするとカスっぽいのになる

480 15/02/10 18:58 ID:HA.
479
色々使ったけど私にはメンソレータムが一番良かった
しみるけどね

491 15/02/11 18:03 ID:GzM
482
484
486
487
489
スレ見てなかったらいっぱいレスついてた、ありがとう!どれも気になるので百貨店で現物チェックしてみる!

521 15/02/17 16:13 ID:l1w
519
収斂化粧水は脂性の人向きだから乾燥肌の人は使わない方がいいみたい

523 15/02/17 18:23 ID:yvw
519
コットンパック何分ぐらいやってるの?コットンが触れる事すら摩擦で負担になってるかも知れないから、鼻だけパックせずに手で温めて化粧水塗るようにした方がいい気がする

571 15/02/23 23:33 ID:L5A
569
どろあわわがソニプラで売ってたから買ったけど私は肌弱いビニール肌だからか洗浄力強いと思った!でも確かにふわっふわの濃厚な泡だし美白にはなりそうかと思った

580 15/02/24 13:25 ID:B5o
579
そうなんだ。やってみたいけどミネラル系のファンデとか崩れやすそうで悩むなー

582 15/02/24 14:48 ID:7gc
579の語り口が何かの信者っぽくて怖い
594 15/02/26 16:55 ID:idQ
593
エステの人には化粧水塗ってからボディクリームとか塗るといいって聞いたよ!やってるけどいい感じ

595 15/02/27 00:36 ID:eAs
594
顔と同じ感じのケアのほうが良さそうだね、試してみます!ありがとう

597 15/02/27 14:53 ID:kRY
596
化粧水ってほとんど水だからどれ使っても同じだよ
使って駄目ならお風呂に打ち込めとか使い道は様々だから買ってみたらどうかな?一本使い切る頃には合う合わないわかると思うよ!

608 15/03/03 13:40 ID:UY2
599
米粒2つを化粧水か乳液に溶いてはたいてる

610 15/03/03 14:12 ID:GL2
609
ビオレの拭くやつ使ってる。悪くないけど良くもない

611 15/03/03 14:14 ID:vsc
609
シートタイプの化粧落としで軽く落としてからオリーブオイルを塗ってマッサージ→蒸しタオルを顔に乗せて、ってやってる

632 15/03/09 03:30 ID:dGw
589
今更だけど、匂いさえ気にならなければなかなかいいよ。
アトピー肌の母も一緒に使ってる

641 15/03/16 00:37 ID:yvw
639
夜は化粧水、美容液、クリーム、オイルを使ってるけど朝は化粧ノリ重視でオールインワンとクリームにしてるよ

642 15/03/16 00:42 ID:Thw
639
私は朝は保湿系、夜は美白系使ってるよ。朝はプレ化粧水→化粧水→乳液、夜は朝とは違うプレ→化粧水→美容液→パック→乳液

694 15/03/21 02:18 ID:kRY
691
私のところの医者は顔にって言ったらダメダメダメ何言ってんの?顔に塗るならださないよ?って言われたしググったら顔には自己責任って見かけたよ
草生やされた意味が理解出来ないんだけど

705 15/03/22 00:32 ID:./I
698
ありがとう!とりあえずサンプルもらってきた

730 15/04/01 16:18 ID:s8E
729
ありがとう!書いてある事試してみたら少し良くなったから続けてみる!

760 15/04/06 20:08 ID:m/U
759
グレースコールのその香り分かんないから求めてるのと違ったらごめんだけど、ヴィクトリアシークレットのアンバーロマンスどうだろう

761 15/04/06 20:46 ID:7ko
759
ローラメルシェはどうかな

763 15/04/07 02:38 ID:chg
759
亀だけどイグニスガーデン値段もそこそこだし肌にも悪くない気がするしオススメ!

793 15/04/13 13:30 ID:B5o
791
リフトアップ

801 15/04/13 22:42 ID:1us
797
皮膚科は行ったの?

802 15/04/13 22:53 ID:kRY
797
ニキビスレの方が解決するかもよ
私は薬局にある新しく出た非ステロイドの顔湿疹の塗り薬がニキビにも効いたよ
でも確実に治すなら病院行ったほうがいいと思う

803 15/04/13 23:26 ID:sgo
797
顔にカビがあると何度も出てくる。気になるなら皮膚科で検査したほうがいいよ

810 15/04/14 10:39 ID:WDc
809
ハイドロキノン

812 15/04/14 15:28 ID:Vls
matome.nav
韓流スターの美容法って結構ストイックだね。参考になるわ

814 15/04/14 21:56 ID:t12
798
なんてなまえのやつか教えて欲しいです

820 15/04/15 22:36 ID:vzc
818
マツエクだからオイル敬遠してたけど、目の周りだけ避けて試してみようかな
819
試したことなかったから使ってみます。

893 15/05/06 18:57 ID:Vk6
889
私は毛穴の開きないから効果あるか分からないけどゴワつきは効果あるかも 肌のざらつきが無くなってツルツル?になるよ けどずっとしてるとビニール肌になりそうで私は最近使ってないかな 後、アルコールの匂い?が強すぎて初めて使う時軽くむせたw

896 15/05/06 22:04 ID:VGA
890
ヒルドイドは?化粧品が限界なら医薬品に頼った方がいいよ

898 15/05/06 22:21 ID:NEU
897
小鼻のところかな?私も悩んでる

899 15/05/06 23:10 ID:1WQ
897
炎症起きてるようなもんだと思って皮膚科行ってビーソフテンとかの保湿剤を塗るようにしてみたらどうかな。あとビタミン剤処方してもらうのと整腸剤飲む。何が原因かは分からないんだけどそれやってたら自然と治った

900 15/05/06 23:16 ID:1jI
893
ありがとう!ビニール肌になりそうなのは怖いけど一度小さいボトル使ってみます!

901 15/05/07 11:07 ID:d36
899
レスありがとう。美容皮膚科より普通の皮膚科の方がいいのかな?炎症起こしてるなら保湿は厳禁とか保湿はしっかりとか色々な意見聞くから分からなくなるwやってみます。ありがとう

905 15/05/07 13:00 ID:1WQ
901
市販の化粧水で保湿するのはそれは厳禁だと思う。あまりにおじさんな町医者ってところじゃ駄目かもしれないけどシミとかではないから皮膚科で大丈夫だよ。美容皮膚科でも問題ない。何にせよ対処方法分からないことは尚更病院でアドバイスもらうといいよ

908 15/05/07 13:24 ID:qtM
897
脂漏性皮膚炎だね、洗顔が優し過ぎてよく洗えてない可能性があるよ

909 15/05/07 14:01 ID:An2
907
毛穴の開きと保湿は少し違うから毛穴引き締め用の収れん化粧水とか使ってみたらどうかな

915 15/05/08 02:03 ID:An2
911
体全体的に乾燥肌?だったら元々持ってる保水機能が小さいのかも。保水機能高める美容液とか使ってみたら

920 15/05/12 22:27 ID:1WQ
919
キュレルとか敏感肌用って書いてあるけどケミカル普通に入ってるから成分きちんと見て自然なものにするか皮膚科の保湿剤使った方がいい

925 15/05/15 00:39 ID:m/U
924
洗顔料で洗うようにして抗炎症成分の入った化粧水でケアして潰さないようにしてたらだいぶ良くなったよ。でも皮膚科行けるなら行った方がいい

926 15/05/15 00:57 ID:Odc
925
もしよかったら何の化粧水使ったか教えてもらえないかな?もう皮膚科には1年以上通ってて色々な薬を使ってきたけど良くならなかったんだ

927 15/05/15 13:00 ID:Ono
926
アレルギーの検査はしたかな?

928 15/05/15 14:18 ID:Odc
927
してないよ。でもアレルギー抑える薬は処方されて飲んでる!

930 ◆925判定:○ 15/05/15 20:46 ID:m/U
926
亀でごめん。エリクシールシュペリエルのリフトモイストローション使ってたよ

932 15/05/17 03:39 ID:upQ
931
あわなくてリップで黒ずみとかあるよね、私もメンソレータムのリップとかスースーするのや海外のとか合わないの多い

934 15/05/17 16:07 ID:kRY
931
レブロンって中国だか韓国製じゃなかったっけ

935 15/05/17 16:13 ID:Vls
934
私が使ってるカラーバーストバームステインはアメリカ製って書いてあるよ。リンメルやメイベリンは中国製多いけど

937 15/05/18 12:48 ID:t6Y
936
3回くらいで捨ててる、さすがに1回使い捨てはもったいない

938 15/05/18 19:46 ID:HAM
937
あ、そんななのか!私何回も使ってたからこれから3回くらいにしようかなw

940 15/05/18 20:00 ID:t6Y
938
アルコールで拭くとかちょっとした対策してたらいいかもだけど、見た目良くても衛生的に目に悪そう

941 15/05/18 20:54 ID:m/U
つけまスレチだよ

939
ビニール肌じゃないよね?
ヒリヒリしてるなら使えないかもだけど、導入美容液がいいよ!マツキヨで売ってるプレディエントか、プレディアの美白導入美容液が潤ってもちもち

942 15/05/19 00:04 ID:HAM
940
ありがとう
941スレチごめんなさい

945 15/05/19 13:11 ID:9/g
944
湿布の容器みたいで紙のパック?
それだったら全部水で化粧水落としていつも使ってる化粧水とか乳液付けて使ったらどうかな?改行ごめん

946 15/05/19 15:46 ID:t6Y
943
体用にするしかないよね、合うなら母や姉妹にあげちゃうか

947 15/05/19 18:45 ID:kRY
943
私も体に塗っちゃうかなー合わない乳液塗だしてからボディークリームより乾燥しにくくなった気がする

948 15/05/19 22:45 ID:2iE
<<945ありがとう!いつも化粧水のうえからつけてたけどニベアの上からつけてみる!
949 15/05/19 22:47 ID:7v.
939
市販であるパックはしないの?

950 15/05/20 00:10 ID:/zE
923
仲間。いいよね。周りに行ったら引かれたけど

953 15/05/20 05:37 ID:XI.
951
流行ってる=いいじゃないからね。むしろあなたのその発言に引く

955 15/05/20 12:47 ID:6Mk
954
悪いね

956 15/05/20 13:20 ID:An2
951
まずオイルで落とすっていうのが美容関係の仕事してる人からしたらあまり良くないからね

957 15/05/20 13:49 ID:yvw
953
私もココナッツオイル使わないから使ってない人をディスってる訳じゃないよ。他人がココナッツオイルでメイク落とすのぐらいで引く人なんて居るの?って思っただけなんだ。なんで自分の発言が引かれたのか分からないやごめん
956
オイルクレンジングは良くないって最近言われてるのに使ってる人を肯定したからいけなかったのかな?なんか申し訳ない

959 15/05/20 19:10 ID:chg
943
最近流行ってるフリマアプリとかで売るw逆に試したいのも安く買えるし便利

963 15/05/21 00:21 ID:BGI
961
どっちみちその人に合ってるなら問題ないよ。マイルドなミルクだと逆に馴染ませるのに時間かかったり落ちが悪かったりで相性悪い人もいるし

964 15/05/21 00:36 ID:1WQ
963
あ、ココナッツオイルみたいな食用とかのメイク落とし専用のやつではないもので落として調子がいい人の話ね。恐らく今までのクレンジングがキツイかった上に肌にいい油が肌に残ってる状態だから良く感じると思うんだけど、私も食用のオイル使ってたことあるけどその内くすんできたんだよね。よくよく考えればケミカルの物を自然の物できちんと落とせるかって言ったらそうじゃないと思ったから色素沈着する前に一応伝えときたかったんだ。勿論問題なければそれが一番だけどね

965 15/05/21 00:44 ID:BGI
964
だからそう言った意味でも人それぞれだよってことね。それこそくすんできたり何か問題があったらとっくに使うのやめてるでしょ

971 15/05/23 12:44 ID:An2
969
美容部員だけど1万クレンジングじゃない?

972 15/05/23 12:45 ID:An2
969
美容部員だけど1万のクレンジングじゃない?

974 15/05/23 12:57 ID:g5A
973ですスレチでしたスルーお願いします
976 15/05/23 22:25 ID:1WQ
975
まずビニール肌の仕組みと炭酸の肌への効果調べて。だからビニール肌になってしまうんだよ

983 15/05/27 05:11 ID:84k
981
乾燥が原因のニキビだったんじゃない?

985 15/05/28 01:24 ID:yvw
984
他のスレでも聞いてたよね?怪我ならお勧めとか聞く前に、まず近場でいいから出来るだけ早く受診した方が傷も残りにくいと思うよ。色素沈着とか見た目の事を考えるのは怪我が治ってからでいいと思う

986 15/05/28 01:43 ID:pCs
985
ありがとうございます。はい、他スレでも聞いてました。明日皮膚科へ行って相談してみます

987 15/05/28 13:57 ID:eCY
983
そうだったのかも肌ってほんとよく分からない

995 15/06/01 02:13 ID:chg
992
一緒の肌質かも。私はミノンで揃えて鼻だけ乳液少なめにしてる。
頬だけ乾燥敏感でたまに痒くなる

996 15/06/01 02:25 ID:QLI
990
ブラで擦れてるんじゃない?パットとかで調整して合わせると良くなるかも

1000 15/06/02 01:24 ID:iKk
999
精製水も水と同じで液体だからあまり変わらないかなと思ったんだけど結構変わるかな?

1002 15/06/02 21:18 ID:4Lg
996
ブラも調節してみる!ありがとう!

1007 15/06/03 01:01 ID:1WQ
1005
何だかのアレルギーかもだし私なら行くかな。汗は時間経つと肌に悪い成分に変わるからかいたらなるべく早く拭き取って。赤ちゃんのお尻拭きは99パー水で出来てるものもあるから痒み生じやすい敏感肌にも使えておすすめ。拭いたあとの保湿は変にケミカル塗ると余計痒くなるからビーソフテンとか皮膚科で貰った痒み止め成分が入っているのでも塗るといいかもね

1068 15/07/24 21:15 ID:FEo
この前海に行ったら一部日焼けしてしまったんだが、保湿以外で良くなる方法知りませんか

1070 15/07/24 23:12 ID:FEo
1069丁寧にありがとうございます これでもかって程保湿はしてるのに、一向に変わりがなくて困ってました がんばってケアします!
1091 15/08/02 09:25 ID:yvw
1089
テカテカで赤くなるのは脂漏性皮膚炎ではなく?もしそうだったらエステより皮膚科行ってホームケアちゃんとした方が安くてあっという間に改善するよ

1094 15/08/02 15:27 ID:tz2
1091
ありがとう前にそれ言われて薬もらいました。脂てかてかはいまだに治らずで赤いのは皮膚が薄いからなのかな毛細血管見えるし

1098 15/08/04 04:19 ID:zuc
1096
ニベアは朝塗ると焼けるよ

1160 15/08/19 23:19 ID:Lt2
1159
日焼け止め付けてる?下地との相性が悪いのかも

1162 15/08/20 14:11 ID:MEI
1159
下地にホコリが入ってるかもしれないので顔に塗る前に手にも伸ばしてみて

1172 15/08/25 10:16 ID:SxY
1139
岩盤浴は不衛生な所もあるみたいだからね。水虫菌とか大腸菌もウヨウヨで病原菌の宝庫の所もあるみたい

1190 15/09/02 11:31 ID:LG2
1189
肌極かなぁ

1201 15/09/07 00:05 ID:iKk
1199
乾燥敏感肌だから参考になるかは分からないけど肌の弱い人でも使えるし刺激ないからめちゃくちゃ良かった!ただ化粧水と乳液合わせたら7000円くらいいっちゃうから貧乏性の私には使い続けられなかったな

1217 15/09/09 19:31 ID:DBU
1209
使ってるよ!

1264 15/09/20 21:55 ID:ra2
1259渋谷西武のキレイステーションっていうカウンターだよ!肌分析のあと合っているであろうスキンケアがあるブランドと商品を紹介してもらえる。あくまでそのデパートにある範囲だけど、予算やほしいアイテム聞いてもらえるしサンプルだけもらうことも出来るから、デパコスに抵抗ないならおすすめ
1274 15/09/22 19:54 ID:ThY
1269
洗顔変えようと思ってたから今度買ってみようかな

1275 15/09/22 19:59 ID:xEw
1269
言いたいことはわかる。私も高い物から安い物までいろいろ試したけどダヴの300円くらいで薬局で買えるのが1番肌に合うw

1290 15/09/23 17:17 ID:/Rc
1289
ほぉ…探してみる!ありがとうございます

1293 15/09/23 17:40 ID:JvQ
1292
濡れたままはやったことなかったから今日からやってみる!ちなみにお腹にはヒルドイド使ってるけど多少いいかな、くらいなんだよね。アロマベラもググってみるありがとう!

1298 15/09/24 07:19 ID:ySk
1295
ホットクレンジング?ならアイメイクが全然落ちないよ

1311 15/09/27 21:32 ID:0T.
1309
乾燥肌だと思う。元から肌弱い
1310
今はお試しでニキビケア出来るシリーズだけど私にはアクアフォースMが合ってたかな。参考にならなくてごめん

1322 15/09/30 21:49 ID:JvQ
1319
1321
どっちも価格的に試しやすいしすごく参考になりました、ありがとう!

1331 15/10/01 02:11 ID:2Ro
1329
ライン使いしてるんだけどクリームはRNAパワーラディカルニューエイジっていうやつです。あとクリアローションで拭き取りすると安い化粧水もぐんぐん浸透するからオススメ!

1352 15/10/09 19:31 ID:Afw
1349
そうです!ちょうど目の下と瞼のところにできてしまって
1350
保険きくんですね!詳しくありがとうございます!

1395 15/10/20 07:35 ID:zWs
1393
どこの使ってる?

1397 ◆1387判定:○ 15/10/20 09:07 ID:x3I
1388
1389
そういう意味だよ。知り合いから70くらいのお婆さんがずっとクレドポー一筋でたるみはあるが皺が無くてびっくりした!と聞いたからサンプル貰って試したら…合う合わないあるから参考までに。ちなみにコメドはできにくくなったと思う

1399 15/10/20 09:17 ID:yzQ
1391
デパートでオーガニックの売り場とか覗いてみると沢山あるよ

1400 15/10/20 12:59 ID:/Ao
1397
ありがとう。クレドポー検討してたから気をつけてサンプル使ってみる

1401 15/10/20 16:06 ID:yvw
1396
普段からダブル洗顔で乾燥を感じるとかじゃなければクレンジングはした方がいいよ。石鹸で落とせるって謳い文句でも落ちないやつ多いし

1402 15/10/25 11:26 ID:A8M
1391
プランタンとかヒカリエに店舗あるけど、ベキュアってとこのハンドクリームは甘目な香りで酒類沢山あるよ

1421 15/10/28 04:58 ID:/hI
1395
フィリップスのビザピュア使ってるよ

1422 15/10/28 06:34 ID:gEg
1419
クリームは使ったことないからひかくはできないけどハーバルオイル使ったら肌生き返ったからオススメ

1452 15/11/03 11:49 ID:A8M
1449
シワは化粧品だけじゃなくて顔の筋トレ的なことのほうが効果ある

1492 15/11/10 01:31 ID:zKI
1489
体が濡れてる状態で塗ってる?

1493 15/11/10 01:34 ID:PrY
1489
お医者さんに行った方がいいかも

1494 15/11/10 01:52 ID:H4g
1489
私もそうなるけど、メンソレータムADクリーム使ったら良くなったよ

1496 15/11/10 10:54 ID:Haw
1495
何もしないのが一番だと思います あと皮膚科に行ってみたらいいかもです

1497 15/11/10 11:07 ID:/JM
1491
すっぴんパウダーまだ買ってないなら買わないほうがいいよ。毛穴も何もカバーしてくれないしつけた瞬間肌痒くなってすぐに捨てた

1499 15/11/10 13:18 ID:mqU
1498
それ黒ニキビだよ。無理やり取ったら穴あいたみたいになって目立つから皮膚科行くか自然に取れそうになるの待ったほうがいいよ

1511 15/11/12 01:21 ID:WNY
1509
ハラミとか脂身少ない肉食べれば?お肉そのものが食べれないって事?

1540 15/11/14 15:16 ID:mso
1539
口周りの物ではないけど、コスメデコルテのホワイトロジストは使って一回で顔のくすみ抜けたのでオススメです

1571 15/11/17 00:21 ID:upQ
1569
私は乳液代わりにつかってるよ

1573 ◆1569判定:○ 15/11/17 12:54 ID:98w
1571
私もそうしてみます!ありがとうございました!

1597 15/11/24 01:59 ID:x3I
1595
脂が凄いから濡れタオルで拭くくらいw本当は良くないだろうけど

1598 15/11/24 03:25 ID:m/U
1595
導入オイル化粧水乳液クリーム

1664 15/12/02 14:15 ID:AJ2
1649
そうです!よく、ご存知で!かなりマイナーですけどね

1670 15/12/04 19:06 ID:5Kw
1659
ありがとうございます。全身脱毛行ってるから日程考えて私も顔してみる
ちなみに皮めくれがひどくなる感じですか?

1672 15/12/07 22:36 ID:jqI
1669
やっぱり体操が1番なのかな?

1691 ◇1689判定:× 15/12/10 17:27 ID:/j.
1690
合う人もいるんだからそういうこと言うのやめなよ

1700 15/12/12 17:48 ID:m/U
1698
同じくな歳だけどサボンのスクラブおすすめ!つるつるやわふわでしっとりな肌になる

1707 15/12/12 22:13 ID:c12
1698
1700
サボンもいいけどプレディアのスクラブも良かった!サボンより保湿できる感じだけど小さいからすぐなくなるw

1742 15/12/18 13:28 ID:8XY
1739
詳しくありがとう!気になってたのでやってみます!

1790 15/12/20 16:53 ID:wkA
1759
毛穴の黒ずみとか肌のザラつきが気になるからはじめはブラックダイヤ使ってたんだけどいまいちでハーバリズムにしてからすごく調子良くてリピしてる!

1791 15/12/20 16:54 ID:DBU
1790
ハーバリズム良いよね!私は朝は天使の優しさで夜は毎日が晩餐使ってる!

1795 15/12/20 19:19 ID:5pk
1794
私は逆にアルビオンからイプサに変えようと思ってた

1796 15/12/20 19:22 ID:eGI
1795
何がいいのかわからなかった

1802 15/12/22 00:15 ID:ajM
1799
3000から多い時は15000位かなー

1830 15/12/30 11:25 ID:aFc
1593
亀でごめんだけどそれってキュレルの潤浸保湿フェイスケアの方?それとも美白ケアの方?

1833 15/12/30 15:08 ID:WXA
1829
油分でがんばってるみたいだけどそもそも水分が足りてないんじゃないのかな?

1837 15/12/30 15:15 ID:Zh6
1829
ファンデない状態だと乾燥しないの?先にスキンケアで保湿しておかないと、ファンデ頑張っても乾燥しやすいと思う

1846 15/12/31 18:33 ID:eYA
1829
私も冬は乾燥で皮剥けて粉吹いてたけど朝の洗顔で洗顔料使うの止めたら乾燥しなくなったよ

1851 16/01/01 21:31 ID:ajM
1849
スキンケアはファンケル!一応無添加謳ってるから入ってないはずw

1863 16/01/04 14:29 ID:Pgo
1859
すごくいいこと聞いた!ありがとう

1894 16/01/19 02:25 ID:wkA
1893
ハンドクリームの?

1896 16/01/19 09:54 ID:haw
1894
そう!顔にも使えると公式に書いてたのみて試してみたら良かった

1898 ◆1876判定:○ 16/01/22 00:14 ID:ThY
1879亀だがありがとうございます。通販してみようと思う
1880乳液と化粧水使ったことあるけど金額的になかなかリピできないせいか美白は実感したことない。ずっと続けて使えばくすみ取れるって言ってる人はいた

1905 16/01/25 01:30 ID:f8E
1903
いつもの化粧水の前にプレ化粧水を足すのはどう?私が使ってるのは500mlで400円もしない安いスキコンだけどプレ化粧水として一段階足したらしっとり感も白さもアップしたよ

1908 16/01/25 03:04 ID:yqo
1907
多分同じようなのある。私は耳たぶの後ろとフェイスラインにザラザラというか細かいブツブツがある

1910 16/01/25 13:02 ID:tOk
1899
刺激強くない?肌荒れたりしない?

1911 16/01/25 13:10 ID:vWQ
1910
別だけど肌質にもよる。乾燥肌気味だとすこしピリピリしたから身体用に使った

1912 16/01/25 13:16 ID:WvQ
1908
1909
原因分からないんだけどそれって何かケアしてたりする?

1913 16/01/25 19:02 ID:yqo
1912
私も原因わからないし洗顔しても拭き取りしても治らないから気になるけどそのまま放置してる

1914 16/01/25 19:20 ID:Ohg
1907
シャンプーのすすぎ残しだと思う。石油系のシャンプー使ってすすぎが甘いとブツブツできちゃうよ

1915 16/01/25 21:08 ID:tOk
1911
なるほどねありがとう

1916 16/01/25 21:45 ID:WvQ
1914
シャンプー流すの気を付けてみる!髪掛かってる側だけブツブツ多いから髪も何か関係あるのかな

1918 16/01/26 10:08 ID:YDA
1910
混合肌だけど私は合いました。顔と体、両方に使ってる

1920 16/01/26 10:21 ID:qqo
1914
私も耳たぶの付け根に小さいブツブツあるけど専売品のノンシリ使ってる。なんでだろうか

1921 16/01/26 10:25 ID:6wg
1919
ホルモンバランスの乱れじゃない?睡眠不足とか食生活偏ってる?

1922 16/01/26 10:28 ID:w1A
1921
睡眠不足ではないですが夜遅くまで起きてることもあります。食生活もみだれています…生活習慣から徹底的に改善すべきですよね。

1923 16/01/26 10:29 ID:iSs
1919
つまり病院に行ってないんでしょ?美容皮膚科やってる病院もあるからそこいけば

1924 16/01/26 10:30 ID:w1A
1923
ありがとうございます探してみます!

1926 16/01/26 18:11 ID:m/U
1925
頬の毛穴が開いてるならオイリーじゃなくてインナードライじゃない?水分たっぷりの保湿がいいと思う、アルコール平気ならプレディアのモイスチャーラインおすすめ

1927 16/01/28 17:03 ID:A8M
1919
オードムーゲの拭き取り化粧水はニキビ菌殺菌効果あるから洗顔後にとりあえず使ったらいいかも

1929 16/01/28 17:44 ID:msU
1926
インナードライについて調べたら結構当たってた!保湿頑張ります

1932 16/01/30 02:23 ID:1TM
1930
敏感肌用でもバリア機能が極端に弱ってたら合わないこともあるし、敏感肌用を謳ってても防腐剤とか界面活性剤とかの成分によっては荒れることもあるよ。どのアイテムを使ってるか分からないから何とも言えないけど化粧水とかの与えるケアだけじゃなくて落とすケアを見直すと良くなることもあるし。長レスすまん

1939 16/01/31 02:54 ID:JZU
1930
それは一度皮膚科に相談した方が良いレベルだよ

1944 16/02/01 18:00 ID:qng
1942
乾燥なら私もワセリン。でも純度高いものじゃないとどっちにしろニベアと変わりない気がする

1946 16/02/01 18:02 ID:Ok2
1942
ワセリンのがいいですよ!

1951 16/02/01 18:57 ID:tGg
1922
1956 16/02/03 00:12 ID:m/U
1955
スパチュラくれるとこもあるし売ってるとこもあるよ

1957 16/02/03 03:56 ID:buQ
1955
無印のスパチュラ使ってるよ

1959 16/02/03 15:19 ID:7vo
1955
百均のバターナイフ使ってる

1964 16/02/06 23:40 ID:A8M
1962
スタバで木のへらみたいの貰ってくる、マドラーとして置いてあるやつ

1969 16/02/16 20:54 ID:buQ
1968
確かにこういうことがないとサンプル使わないね。サンプルで繋ぐことにするよ、ありがとう!

1971 16/02/17 22:27 ID:Sp.
1970
ステロイド入ってたような気がする

1974 16/02/17 23:31 ID:zKI
1971
入ってないよ

1975 ◆1971判定:○ 16/02/17 23:34 ID:Sp.
ごめん勘違いした美容外科でも処方してるよクリームは保湿すごい毛穴詰まりが気になるならローションお勧め
1977 16/02/18 01:24 ID:rYM
1976
脂っぽいフケではなくて乾燥したフケです

1978 16/02/18 02:27 ID:wSU
1976
シャンプー変えるとか頭皮用化粧水使うとか?

1981 16/02/18 11:28 ID:n.6
1980
毛穴の汚れがたまってたところにメラニンが蓄積されて?黒く見えるっていうのもあるみたいだよ。私もそうみたいで毛穴ケアに美白の美容液使おうかと思ってる

1982 16/02/18 19:40 ID:ThY
1970
ヒルドイドソフト使ってるけど固くて伸びが悪い。化粧水後は肌の上を滑ってうまく塗れないし皮膚科にもらいに行くまでもないかな。保湿効果もあんまり。次はビーソフテンにしようと思う

1984 16/02/18 22:42 ID:yqo
1983
印象を気にしてだけの理由で別の商品買わなくていいと思う

1985 16/02/18 23:28 ID:VrM
1981
あーなんかそんなようなこと言われた気がする!ケミカルピーリングも考えたけどなんせ肌かなり弱いから怖くなって出来なくて、美白の製品も強いというか合う合わないかなりあるらしいからどうしよう。でもピーリングよりはダメージないよね

1986 16/02/18 23:35 ID:ajM
1985
敏感肌向けのとこから出てる美白ラインは?私も乾燥しすぎで出る皮脂さえない極度の乾燥肌で美白系はとことんだめだったけど敏感肌向けなら大丈夫だから

1988 16/02/19 03:24 ID:yqo
1987
私があなたなら全顔脱毛する

1989 16/02/19 03:37 ID:ZfE
1930
いくら敏感肌用って言っても合わない成分入ってるとそういう事もあるよ。ワセリンでさえ合わなくて荒れちゃう肌質もあるし

1990 16/02/19 03:38 ID:ZWs
1988
だよね。医療脱毛調べてみる

1991 16/02/19 17:31 ID:VGA
1982
ビーソフテンってヒルドイドのジェネリックなのに、そんなに変わる?

1992 16/02/19 23:40 ID:zqo
1985 ケミカルピーリングは続けなきゃ意味ないし合わないと結構赤くなるから気軽に試せないよね
1994 16/02/20 12:39 ID:ugQ
1993化粧水丁寧に5回くらいしみこませる!
1995 16/02/20 20:56 ID:3m.
1993
スキコンオススメ

1998 16/02/21 14:43 ID:ZqE
1996
美白美容液使ってる

1999 16/02/22 00:27 ID:xEw
1997
化粧下地として使ってるけど乾燥肌の自分にはこの季節欠かせないかな
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】