1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001-
最新50
<<前100
次100>>
レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
DAIGO【BREAKERZ】AKI SHINP 7
- 1: 名無し
:15/03/01 13:09
-
需要あるかなーと思いつつID無しスレを一応立てとく
前スレhttp://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1421731531/i
- 1951: 名無し
:15/05/01 16:15
-
最初からそうやたちおわ?
- 1952: 名無し
:15/05/01 16:18
-
深読みしすぎ
- 1953: 名無し
:15/05/01 16:21
-
ごまかすというか、最初からそんなふうに上手くかわしてれば良かったよね
- 1954: 名無し
:15/05/01 16:26
-
>>1950
違うと思う。店の名前を見てあの話になったんだろうから
- 1955: 名無し
:15/05/01 16:36
-
三枚買って握手一回かよ
- 1956: 名無し
:15/05/01 17:46
-
そうなの?
- 1957: 名無し
:15/05/01 18:09
-
三枚もいらない。
- 1958: 名無し
:15/05/01 18:30
-
カップリングがそれぞれ違うから自分は3種買うけど人それぞれで必要な分を買えばいい
- 1959: 名無し
:15/05/01 18:34
-
前まで一枚で握手できたのにね
- 1960: 名無し
:15/05/01 20:22
-
いつも一枚しか買わないしそれで握手してたからなんか複雑
- 1961: 名無し
:15/05/01 20:27
-
三枚ならハグでもキスでもすればいいのに
- 1962: 名無し
:15/05/01 20:31
-
>>1961
メンバーのこと全く大事に思って無いんだね
- 1963: 名無し
:15/05/01 21:12
-
あんな詰まったスケジュールなら3枚で1回で良いとおもう
- 1964: 名無し
:15/05/01 21:20
-
いつもみたいにしていたら時間オーバーするからね。人数制限とできるだけ同じ人ばかりにならないように1人でも違う人に握手会ができるようにするためかな
- 1965: 名無し
:15/05/01 21:30
-
少しでも一人一人にかける時間を長くしてくれたんだと思ってる
- 1966: 名無し
:15/05/01 21:34
-
アコースティックのミニライブもあるから良いとオモ
- 1967: 名無し
:15/05/01 22:47
-
>>1965
それはないでしょ
- 1968: 名無し
:15/05/01 22:48
-
>>1964
いや、それなら最初から1人一回の握手のみで良くない?購入枚数関係なく
- 1969: 名無し
:15/05/01 23:06
-
ファン減ったから一人が使う単価を増やしたいだけ
- 1970: 名無し
:15/05/01 23:12
-
いやそれなら時間たっぷり取って一人何枚でもかってもらった方がいいよ。でも今回は時間制限があるから握手会ではあまり枚数は期待できないね
- 1971: 名無し
:15/05/01 23:14
-
>>1968
時間的にそれに近いかたちになりそう
- 1972: 名無し
:15/05/01 23:14
-
>>1969
私もそう思う。流すのはいつもと同じくらい早そう
- 1973: 名無し
:15/05/01 23:16
-
制限時間が短いから握手の回数を減らしたんだと思う それだけに出来るだけ同じ人にならないように
- 1974: 名無し
:15/05/01 23:24
-
握手時間的に無理だったらミニライブ見に行くだけでもいいよ 一回でも出来そうだったら3枚買うし どうせ全部聴きたかったし
- 1975: 名無し
:15/05/01 23:29
-
時間分けてるけどどーせ来るのは同じ人
- 1976: 名無し
:15/05/01 23:58
-
そもそも握手会ってファンとの触れ合いでサービスの1つだけどCD売るためのイベントでもあるから誰が来るより何枚売れた方が重要でしょ。そして何回も来たファンは売上貢献したまで
- 1977: 名無し
:15/05/02 00:26
-
>>1976
そういうこと。だから3枚で一回の握手は酷いなと思ったまで。以前より悪くなるのは良くない
- 1978: 名無し
:15/05/02 00:35
-
面倒くさいね学生さんとかは3種は無理そう時間がないからとかの生易しい事じゃなくて結局売上だよねーって話仕方ない
- 1979: 名無し
:15/05/02 00:36
-
本当に汚く売りたいならセット制限付けないんじゃないの
- 1980: 名無し
:15/05/02 00:45
-
主曲以外の秋曲神秘曲TVサイズ自体で十分売り方微妙だけどね休止前のPVかライブ映像で選べる方が良心的だった気がする感じ方は人それぞれだよね
- 1981: 名無し
:15/05/02 00:49
-
今までの何回もな最後を狙って迷惑かけてる熱狂的なヲタ相手するのも大変だよね売上はすごく貢献してるんだろうけど
- 1982: 名無し
:15/05/02 01:01
-
全種買いで握手一回とかライト層は買わないでそんな必死な熱狂的オタでしょほとんど
- 1983: 名無し
:15/05/02 01:02
-
>>1981
時間も整理券の枚数も限定だからそういうのは今回ないと思うよ
- 1984: 名無し
:15/05/02 01:04
-
整理券も枚数も限定にしてるからこそ同一時間内のループも無くなるし時間が増えると思ってるんだけど
- 1985: 名無し
:15/05/02 01:04
-
いつもみたいに一枚でも多く売ろうという感じじゃないよね。時間が短い。売り上げはかなり減りそうだね
- 1986: 名無し
:15/05/02 01:05
-
だから一回の握手で3枚かわせるんじゃん
- 1987: 名無し
:15/05/02 01:06
-
嫌なら買わなきゃいいだけなのでは
- 1988: 名無し
:15/05/02 01:07
-
>>1986
でもそのやり方より時間を長くして1枚1回方式にした方が遥かに売上げ枚数は増えるよ
- 1989: 名無し
:15/05/02 01:09
-
ミニライブ見てあと時間あったら握手会を見ているだけでも結構楽しめると思うよ
- 1990: 名無し
:15/05/02 01:13
-
ミニライブって買わないと見れないんでないの?
- 1991: 名無し
:15/05/02 01:14
-
まあ近場の人はそれで良いと思う自分は3枚もいらないし握手なしでは行かないから今回はいいや。また以前のやり方でするかもしれないし
- 1992: 名無し
:15/05/02 02:07
-
今までが良心的過ぎたんじゃない?他は三枚で一回とか普通でしょ…
- 1993: 名無し
:15/05/02 02:14
-
ここのファンって他を知らな過ぎるw
かなり良心的な売り方だと思うけど
- 1994: 名無し
:15/05/02 02:22
-
まずファン=客って自覚がないお花畑ばっかりみたいだね。カネ落とさせてなんぼなのに。
- 1995: 名無し
:15/05/02 02:34
-
他がどうとか関係ないそんなのそれぞれなんだから。だだ悪くなるのはよいことではないだろ
- 1996: 名無し
:15/05/02 02:41
-
3枚で1回の方が効率はいいんでない
5回握手で5枚と15枚じゃ全然違うっしょ
- 1997: 名無し
:15/05/02 02:45
-
3枚で1回に変わったけれど、握手券を複数枚お持ちのお客様は一度握手後最後尾にお並びいただきますって今までと同じだよね?何枚でもOKってことでしょ?私は買えないけど。
- 1998: 名無し
:15/05/02 02:57
-
今までは良心的だと思うけど今回はそう思えない
- 1999: 名無し
:15/05/02 02:59
-
>>1997
それは名古屋会場のための注意書きだと思う
名古屋はイベントが1つの時間のみで1人2セットまでOKだから
他の会場は各時間1人1枚限りだから該当しない
- 2000: 名無し
:15/05/02 03:02
-
じゃあ短時間で複数枚ってことだね
続きを読む