-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

苗字で呼ばれるのが嫌いな人

8/23頁 (452件)
125: 2015/03/31 15:11
122
知り合いの佐藤さんで自ら「Sugar」ってハンネ使ってる人いる

126: 2015/03/31 17:04
鈴木っていう名字でクラスに四人いるけど鈴木さんて呼ばれててものすごく嫌だからみんなの気持ち分かる。ありきたりでも私みたいに名字で呼ばれる人もいる

127:◆116判定:○ 2015/03/31 18:49
119
そうですその通りですとも!

128: 2015/03/31 20:37
理由言わなきゃやめてもらえないのが嫌だ。しかも自己紹介もしないで勝手に呼ばれて名字で呼ばないでって言える空気じゃなかったりすると定着しちゃうから難しい。名字で呼ばれるの凄く嫌だから本当にスレタイどうにかしたい

129: 2015/03/31 23:33 2
明日から新学期始まると思うと鬱。名字呼びやめてくれやめてくれやめてくれもうやめてくれっていうのも辛い

130: 2015/03/31 23:34
117
ゴメンワロタww

131: 2015/03/31 23:36
苗字であだ名つけられるの嫌だ

132: 2015/03/31 23:38 1
なんか周りは名前で呼ばれてるのに私だけ苗字にちゃん付けとか苗字でのあだ名とかでつらい。名前呼んでほしい

133: 2015/03/31 23:42
132
本当だよね!どうにかならないのかな。嫌いな奴と同じ名字だから余計呼ばれたくないし自分の名字だと思ってないから名字で呼ばれたらシカトしたい

134: 2015/03/31 23:43 2
129
ここたぬき

135: 2015/03/31 23:45
134
大学生ならたぬきだろ?

136: 2015/03/31 23:46
134
大学や専門ならこっちでいいと思うけど。

137:◆129判定:○ 2015/04/01 08:23
129です。大学3年生です

138: 2015/04/01 08:46 1
こんなリアみたいな悩み

139: 2015/04/01 08:52
138
苗字で嫌な思いしたり滅多に苗字で呼ばれない人にはここにいる人達の悩みなんて分かるはずないんだからわざわざ煽りに来なくていいよ

140: 2015/04/01 09:00
名字がちょっとだけ珍しいってだけでよく名字呼びされてたけど距離みたいなものを感じて嫌だった

141: 2015/04/01 09:37
分かる。傷つくよね

142: 2015/04/01 09:40 1
うちの会社入社した時から皆下の名前で呼んだり呼ばれたりしてる。結婚したら苗字が変わってややこしいからって言ってた

143: 2015/04/01 09:40
仮にシマセって苗字だとすると「シマセはしませーんww」ってからわれて嫌だった

144: 2015/04/01 10:16
142
その会社羨ましい。紹介して欲しい

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
苗字で呼ばれるのが嫌いな人