-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
猫飼ってる人のノロケスレ11
※ID強制
82/101頁 (2000件)
1607
:
2016/05/07 19:36
ID:
UQM
1598
犬はご主人様のお散歩楽しいって動物だから犬カフェ成り立つけど猫は知らない場所連れてかれるの拉致監禁みたいなものだからないんだと思う
1608
:
2016/05/08 05:41
ID:
5Cg
1598
猫は縄張り意識高いから難しいんじゃないかな?
1609
:
2016/05/08 11:44
ID:
YH6
2
1603
もう消しちゃった?もこもこちゃん1ヶ月でどれくらいい大きくなるかな。またお迎えしたら画像見せてね
1610
:
2016/05/08 11:49
ID:
7So
1598
//nekosure.blog.jp/archives/3015006.html
こんなまとめあったから入店できるところはあるみたいだけど、猫のこと考えると良くないと思う
1611
:
2016/05/08 12:19
ID:
8vQ
1
1609
反応ありがとう!お迎えしたらまた貼りますね
1612
:
2016/05/09 01:29
ID:
WoA
1
市販の猫用のおもちゃとかおやつとか種類少ないと思わない?おもちゃもおやつもマンネリ化してしまって。自分でおもちゃ作ってる人とかいる?
1613
:
2016/05/09 11:42
ID:
bVE
1
1611
ありがとう!楽しみに待ってるw
1612
市販のでも色々種類買っても気に入ってくれるのって3つくらいかなw私はダンボールとかお菓子の箱に穴開けてそこからネズミのおもちゃやカラフルなヒモ付けた棒を出したり引っ込めたりしてるw
1614
:
◆1613判定:○
2016/05/09 11:45
ID:
bVE
I.D.変わっちゃったけど
1613
=
1609
です
1615
:
2016/05/10 00:44
ID:
UMc
2
惚気とは違うからスレチで申し訳ないんだけど、生後2ヶ月ちょいくらいの子を寝るときケージに入れてるんだけど今日一緒に寝てみようかと思うんだがそのぐらいの子猫はまだ危ないかな?
1616
:
2016/05/10 06:35
ID:
7Sc
1615
大丈夫じゃない?うちの子、初めてうちに来た日、多分生後2ヶ月くらいだったと思うけど、猫用の寝床作って寝かせたけど朝になったら私のベッドに入ってきてて腕枕されて寝てたよ
1617
:
2016/05/10 06:46
ID:
7wc
1615
うちのコも1ヶ月半位の時に私と一緒に寝るようになっていまは毎日一緒だよ。小さいから自分で布団から出られなくて窒息しないように枕元とか肩の辺りなら安心だよ。
1618
:
2016/05/10 08:15
ID:
T0k
小学生が子猫を圧迫死させちゃっの知ってるから気を付けてね。できればある程度大きくなってからをお勧めする
1619
:
2016/05/10 13:20
ID:
S1M
うちの猫は1歳過ぎてから一緒に寝るようになったんだけど、危険を感じるのか布団の中には潜らない。上に乗るか足元や枕元で丸まってる感じで、今朝も足を温めて下さった
1620
:
2016/05/10 15:03
ID:
krI
ペット用の小さいベッドに入れてから枕元に置いてあげたら安心じゃないかな?
1621
:
◆1615判定:○
2016/05/10 17:59
ID:
UMc
みんな意見ありがとう!昨晩試しにケージに入れなかったらしばらく遊んでたけど上に乗ってきて寝てて起きたら私の顔のすぐ側で寝てて可愛かった!
1622
:
2016/05/11 05:40
ID:
8FI
1621
慣れるまでは不安だろうけど猫は体柔らかいし自分で安全な場所に行くから大丈夫だと思うよ!
1623
:
2016/05/13 10:33
ID:
hI2
ノミが酷いみたいなんだけど皆はどう対策してる?
1624
:
2016/05/13 12:45
ID:
7Sc
病院行ってフロントライン貰って来ると良いよ
1625
:
2016/05/13 23:37
ID:
fig
3
スレチごめんなさい夏の昼間1人で猫留守番させる時どうしてる?猫迎えて初めての夏だから心配
1626
:
2016/05/14 00:53
ID:
S1M
1
1625
冬と違って熱中症が怖いからお留守番自体を避けてるけど、クーラー付けっぱなしにして冷んやりマット出して水と餌を多めにしてる。クーラーは絶対に止まったりしないようにリモコンを猫達の手の届かない場所に置くようにして、外出前にタイマーとかになってないかチェックって感じかな
-
件の未読コメ
131
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
猫飼ってる人のノロケスレ
犬はご主人様のお散歩楽しいって動物だから犬カフェ成り立つけど猫は知らない場所連れてかれるの拉致監禁みたいなものだからないんだと思う
猫は縄張り意識高いから難しいんじゃないかな?
もう消しちゃった?もこもこちゃん1ヶ月でどれくらいい大きくなるかな。またお迎えしたら画像見せてね
//nekosure.blog.jp/archives/3015006.html
こんなまとめあったから入店できるところはあるみたいだけど、猫のこと考えると良くないと思う
反応ありがとう!お迎えしたらまた貼りますね
ありがとう!楽しみに待ってるw
1612
市販のでも色々種類買っても気に入ってくれるのって3つくらいかなw私はダンボールとかお菓子の箱に穴開けてそこからネズミのおもちゃやカラフルなヒモ付けた棒を出したり引っ込めたりしてるw
大丈夫じゃない?うちの子、初めてうちに来た日、多分生後2ヶ月くらいだったと思うけど、猫用の寝床作って寝かせたけど朝になったら私のベッドに入ってきてて腕枕されて寝てたよ
うちのコも1ヶ月半位の時に私と一緒に寝るようになっていまは毎日一緒だよ。小さいから自分で布団から出られなくて窒息しないように枕元とか肩の辺りなら安心だよ。
慣れるまでは不安だろうけど猫は体柔らかいし自分で安全な場所に行くから大丈夫だと思うよ!
冬と違って熱中症が怖いからお留守番自体を避けてるけど、クーラー付けっぱなしにして冷んやりマット出して水と餌を多めにしてる。クーラーは絶対に止まったりしないようにリモコンを猫達の手の届かない場所に置くようにして、外出前にタイマーとかになってないかチェックって感じかな