-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ヲタギャ/趣味
スレッド つぶやき

小説とか読む派?10(混沌編)

71/101頁 (2000件)
1398: 2018/01/11 14:57 1
重松清のゼツメツ少年何回読んでも好き

1399: 2018/01/11 16:40
1397
そういうのあるよね。私の好きな作家は最近平穏なのしか書いてなくてつまらなく感じるようになった

1400: 2018/01/11 16:42
恩田陸のユージニアが好きすぎる

1401: 2018/01/11 16:47
寺山修司が好き

1402: 2018/01/11 16:49
ドストエフスキー読んだことある人いる?

1403: 2018/01/11 16:49 1
理解力がないから何度も読み返してやっと自分の中で物語を消化できるようになるんだけど、読み返せば読み返すほどその作品が好きになる

1404: 2018/01/11 19:19
1398
何回も読んじゃうのあるよね。綾辻行人の十角館の殺人と石田衣良の波のうえの魔術師、沢木耕太郎の深夜特急、乙一のGOTHは何度も読んでしまう

1405: 2018/01/11 20:21 1
1402
昔罪と罰だけ読んだけど冗長で疲れた

1406: 2018/01/11 20:25
1405
理解は出来た?手元に地下室の手記があるのだが…w

1407: 2018/01/11 20:27
ポーの黒猫も冗長で途中で読めなくなったな訳し方の問題なのかな

1408: 2018/01/11 20:29
米澤穂信の満願面白かった

1409: 2018/01/11 20:31 1
1406
一応自分なりの解釈で読んだ。スイッチが入ればのめり込む様に読める本だけどそこに持ってく迄のテンションがやたら低いw

1410: 2018/01/11 20:39
1409
ありがとう頑張ってみるw

1411: 2018/01/12 01:28
1403
それわかる!!だから少しだと意味わからない作品好き

1412: 2018/01/17 19:28 4
泣きたい時は何読みますか?私は宮部みゆきの孤宿の人です。加賀様…

1413: 2018/01/17 19:46
1412
重松清のその日のまえにが泣けます

1414: 2018/01/17 19:48
1412
太宰治の斜陽かなあ

1415: 2018/01/18 02:33
1414
私もw

1416: 2018/01/18 02:34
稲垣足穂すき

1417: 2018/01/20 18:25
1412
灰谷健次郎の太陽の子は泣いた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
小説とか読む派? (混沌編)