-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【相談】病気総合【雑談】2

54/63頁 (1240件)
1048: 2021/01/05 22:59
1044
梅毒のバラ疹は痒みはないよ。乾燥か蕁麻疹かもしれない

1049: 2021/01/12 20:50 2
被害妄想を事実だと言って頑なに譲らなかったり、自分なりの論理を作り上げたり、人にされたことには厳しいのに自分がしたことには責任持てなかったり、忘れっぽかったりする病気って何か心当たりある人いる?

1050: 2021/01/12 22:58
1049
それ多分精神的な病気じゃないかな?

1051: 2021/01/15 02:26
リリカカロナールトラムセットをここ2年毎日飲んでるから胃がやられてきた気がする

1052: 2021/01/15 02:50
1039
それにプラス喉やたら乾くあったらまんまバセドウでは

1053: 2021/01/17 19:53 1
梅毒って顔にもできる?体だけ?

1054: 2021/01/17 19:54
1046
ん?コロナじゃね?

1055: 2021/01/17 20:01 1
触るだけ見るだけって診察とは呼ばなくない?流石に病院に来てるんだから最低血液検査くらいはしないと病院に行ってる意味ない。病名が知りたいのと不安だからきてるのに触って見て様子見そして原因不明、何かあればまた来てくださいってふざけてる。先生の言う見た感じ大丈夫そう、まだ若いから、しこりが小さいからって言われたけど普通に胸のしこり不安だわ。どんなに空いてる病院でも1〜2時間は使うわけだしはいまた次の病院っていけない。貴重な休みそこでとってるのに、胸のしこりが大きくなってから来てくださいってそれって重症化してからじゃないと検査する気ないってことだよね

1056: 2021/01/21 11:14
1053
ここで聞くよりもググったほうが早い

1057: 2021/01/21 13:56
1055
行ってすぐに検査してほしいってのは取り合わない所多いよ。出来れば小さいクリニックとかに行ってそこで紹介状もらって大きい病院に行くのが確実。今コロナで大きい病院はなるべく検査とか手術とか減らすしかないからね。よっぽど緊急性が高くないとその対応で普通だよ。行ってたのがそもそも小さいクリニックとかだったら違うとこ受診したほうが良さそう

1058: 2021/02/09 09:43 2
仕事で時間かかる作業してて後からしまったこうやるのかなりの時短だったってなることが結構あるんだけど発達とかかな?

1059: 2021/02/09 10:04 ID:psQ
1058
そうだよ

1060: 2021/02/10 10:50 1
1058
初めての作業でこうすればよかったなってのを次にいかせるなら違うと思うけどそれを何回も繰り返すなら発達かもしれないね

1061: 2021/02/10 11:19
1049
双極性とかじゃない?

1062: 2021/02/10 11:25 1
余命宣告されたくらいだったけど未だに生きてるから何だったのか不思議で仕方ない

1063: 2021/02/10 11:27
1062
うちの猫も持って半年って余命宣告されてから5年経つけどまだ元気に生きてるよ

1064: 2021/02/10 11:31 1
1日に何回も吐いてると逆流性食道炎になる?

1065: 2021/02/10 12:21
耳鳴りする気もするけど気にしなければ聞こえない気もする。ただの心気症なのかな

1066: 2021/02/10 18:09
1060
学んだことは次に生かしてるけど毎回臨機応変の作業だから後から後悔することが多くて。発達も薬で良くなれば良いのに

1067: 2021/02/22 20:43 1
治らないって言われてへこんでる。向き合う気力も無い。でも生きなきゃいけない

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【相談】病気総合【雑談】