-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
スレッド つぶやき

【えっ】コミュ障【あっ】10

240件ヒット!
1 16/02/04 13:48 ID:
コミュ障の人が仕事の事や私生活について雑談するスレ。アドバイスするもよし悩みを書くもよし。ほっこりこもっこりね。コミュニ障さん、みんなで幸せになりましょう!
前スレ(2ch2スレ)

4 16/02/04 20:49
1
おつ

16 16/02/05 16:03
14
私も過呼吸ある。対人恐怖症だし回避だし終わってる

42 16/02/07 15:49
41
わかりすぎる。転職してまた人間関係作るのもだるい

43 16/02/07 18:05
42
だよね。工場とか良さそうだけどコミュ障が更に悪化しそうでつい接客の仕事探してしまう→でも色々不安のエンドレス

44 16/02/07 18:18
40
それいいなー、棚卸って常時仕事ないと思ってたけどあるんだね

45 16/02/07 18:42
44
毎日のようにあるよ。忙しい時と暇な時あるけど

49 16/02/08 16:17
48
うちの姉ちゃんもコミュ障で前に工場勤務だったんだけど話聞く限り本当に社会不適合者多くていつも強気な姉ちゃんがため息ついてたわ…

85 16/02/11 11:41
84
私も同じ

86 16/02/11 14:04
84
さらに同じく

88 16/02/11 15:16
84
私もだ

89 16/02/11 15:31
84
更に私も。回避性コミュニケーション障害かもしれないから精神科行こうか迷ってる…

90 16/02/11 15:37
84
さらにだが私も。バイト先でも従業員と業務連絡以外のこと極力話したくないし自分から距離を置いてる

91 ◆84判定:○ 16/02/11 16:13
反応ありがとう。嫌われてるんだろうなって思っちゃうの、自分に自信がないのかな。治したい
95 16/02/12 07:42
94
私もそう思うようにしてたけどそう思うと更に喋らなくなってもっと孤立するし、喋る機会が少なくなるからコミュ障悪化する気がした

116 16/02/13 13:05
114
相手がコミュ力ある人ならそんな事思ってないかと。相手もコミュ力ないなら他人に興味ないだろうからどうでもいいだろうね。そういう考えはコミュ障特有だからやめた方がいいよ

131 16/02/16 00:48
124
同意

135 16/02/17 14:59
134
私も誘われたことなんてなかったのに、たまに飲み会やってたらしくて初めてこの前参加したら、○○さんはいつも飲み会参加しないよねー。こういうのは嫌でも参加しなきゃダメだよ。とか怒られたw飲み会やってたことすら知らなかったのにつらいw

141 16/02/17 22:15
140
私も似たような診断したら、あなたは真のコミュ障ですって診断されて納得した

152 16/02/18 11:13
149
はげど

156 16/02/18 12:24
148
事務も接客も両方やったけど断然事務の方が向いてたし辛さも全然違う

205 16/02/27 07:32
204
わかる。イケイケ系な男や女は怖いし余計どもる。地味目な大人しめな人のほうが自然に話せる

224 16/02/29 11:06
213
214
電話だけは本当に苦手で困ってるやばいよね

236 16/02/29 21:44
234
はげど

241 16/03/01 13:14
240
わかる。キャピってる感じ無理

247 16/03/01 21:44
244
はげどすぎ

252 16/03/02 07:15
248
私も。友達はコミュ力高いし人見知りしないからどんどんギャ友増やして仲良くなってプライベートでも遊んだりしてるみたいだけど、私は喋れないしただ金魚の糞みたいにくっついて愛想笑いしてるだけ

305 16/03/10 22:49
303
304
ワロタ

343 16/03/12 13:20
342
そんなに買い物してると包装のゴミすごいことにならない?

346 16/03/12 14:12
345
それじゃ外出れなくなっちゃうよw何にも怖い事なんかないから考えすぎない方がいい

347 16/03/12 14:40
342
同じく

356 16/03/13 09:22
336354
私もよくそういうの思い出して消えたくなるw相手はもうきっと忘れてると思って落ち着くようにしてるw

365 16/03/14 18:31
364
わかる。目が半分死んでるとか病んでる子かと思ったって言われたことある。負のオーラやばいんだろうな…

397 16/03/18 09:22
394
金欠、お酒が苦手、人と飲むのが苦手の三重苦の自分は苦笑いで金欠なのでで逃げる

408 16/03/18 09:57
404
あー、確かに新人の頃は流石に行ったけど私は店の女かとは思ったから気持ちわかる。酔ったおじさん上司に彼氏は?これ定番質問

409 16/03/18 09:58
407
セルフじゃないガソスタが重宝される時代だから笑った

416 16/03/18 11:10
413
優しさと寂しさに漬け込む過剰セールスマン許せないわほんと

417 16/03/18 12:32
414
私も。でも悪いことじゃないと思うストレスたまるけどね

430 16/03/18 19:24
421
自分は辛すぎていくつか昼間休憩でどさくさに紛れて帰ったな

432 ◆421判定:○ 16/03/18 19:51
430
自分逃げるとかバックレとかする勇気全く無くて周りの目ばっか気にして辞めるって言えなくて自分が嫌になる、仕事も難しいし辞めたほうがいいかな

433 16/03/18 19:56
429
コミュ障すぎて辞めますすら言えないからもう来なくていいって言われるまで行ってるだけだよ…

434 16/03/18 20:00
432
それ自分で自分を追い詰めるパターン。辞めたいって思ってるなら辞めた方がいいよ。余計なお世話かもだけど

438 16/03/18 23:41
436
無言でも仕事が務まるのいいな

441 16/03/19 12:41
438
もちろん電話の取次ぎだったり業務の引き継ぎみたいな最低限の会話はするよ。ただ雑談とか日常のちょっとした会話とかは一切無いし数人で盛り上がってても自分は輪に入れず黙々と仕事してる

442 16/03/19 16:26
441
会議とかミーティングはないの?

443 16/03/19 19:20
442
それは全く無い。だから意見交換とかもしないし自分の業務終わったら各自帰るだけ

450 16/03/20 00:27
448
なんでこのスレにいるの?

451 16/03/20 00:28
449
わかる。焦って変なこと口走ったり吃ったりして聞き返されるのつらい

452 16/03/20 01:18
451
私もw

454 16/03/20 03:29
452
さらに私もw

455 16/03/20 03:51
453
何もおもしろくも楽しくもないから。逆になんでそんなに笑えてんの?

456 16/03/20 04:45
455
じゃあなんで生きてんの?

462 16/03/20 11:37
459
同じ

463 16/03/20 18:39
461
一緒だ。どんなに話しかけてもらえても上手く会話続けられなくてだんまりになってしまう

464 16/03/20 18:44
463
同じだ。私はせっかく話しかけて貰っても、下手に話広げようとして失言して恥かくくらいなら相槌うっとこうってなっちゃうのもある

467 16/03/21 11:06
466
あるある。え?え?って聞き返されると変なこと言ったかなって思って何も言えなくなる

470 16/03/21 22:57
469
絶対行かなきゃダメなの?私なら断る理由考えるか、その日に体調不良になるw

471 16/03/21 23:15
470
強制参加って言われてるw仕事の日に気まづくなりそうだから一応いくけどその日のこと考えるだけでお腹痛くなるw

472 16/03/22 00:32
471
まじかwこの際ちょっとは仲良くなれそうな人が見つかるといいね!ムリそうならせめて早く帰れるといいね!あとはもう頑張れとしか言えねーw

473 16/03/22 00:51
471
それ行っても仕事で気まずくなる以上の後悔しかないと思うよ

475 16/03/22 01:05
473
別だけどコミュ障だから行きたくないからって逃げてばっかりじゃ駄目だと思う。気持ちは凄くわかるけどw

485 16/03/23 15:44
483
484
なんでタヌメ出してんの

486 16/03/23 18:16
479
それ後々ネタにされ続けそう

492 ◆469判定:○ 16/03/23 23:58
ボーリング行ってきました!他の人がハイタッチとかしてる中1人で黙々とやりましたw帰ることが言えず二次会のカラオケもついて行くことになり1曲だけ歌って途中で悲しくなり抜けて帰ってきちゃいました!行かなきゃよかったです!明日仕事なので寝ます!長文すみません
493 16/03/24 00:01
488
私気使われすぎて誘われるよw来てほしいと思ってくれてる人はいないだろうけど

494 16/03/24 00:04
492
二次会までよく頑張ったね。お疲れ様でした!

496 16/03/24 00:34
492
お疲れ様でした

497 16/03/24 00:57
495
今時ブラックすぎない?

498 16/03/24 10:00
495
飲み会強制かよ…

501 16/03/24 13:35
499
500
そいつらは飲み会にどんだけの価値を見出してんの…。参加しようがしまいが本人の自由でしょって思う。飲み会断っただけで激怒するみっともない人間よりコミュ障のほうがマシに思える…

503 16/03/24 18:24
私の周りって499500に書いてあるような最低な奴っていないしみんないい人だから余計辛くなる
514 16/03/25 02:23
4年かけてやっとバイト先の年配の人と話せるようになったけど、そこ離れて別のところ行くからまた人間関係1からやり直しだ…
521 16/03/25 05:06
420
スーパー、本屋

543 16/03/26 18:32
542
普通にあるよ…数少ない唯一の友達

545 16/03/26 20:16
544
わかる、どこ行っても浮くからもう自分自身が変わらないとダメなのは明確だけど無理だ

547 16/03/26 22:31
544
わかりすぎる…その度に病む

548 16/03/26 23:51
546
そういうこと言う人ってあなたにじゃなくてもどっか心当たりあるんだよ

551 16/03/27 02:20
549
こんな所で聞くなよ。流石コミュ障だな

554 16/03/27 08:32
549
言わなくても問題ないなら言わなくてもいいんじゃないかな?ただ話が全然ちがうなら嘘ついてたの?とか責められるとかクビになるかもしれないの覚悟で言ったほうがいい。クビになるとか相当だと思うけど

564 16/03/28 01:52
554
ありがとうございます!

576 16/03/29 11:32
574
私もおばちゃんのほうが落ち着くし好かれるなー同世代の子らはどうも苦手

577 16/03/29 12:32
574576
それを言うなら私は同世代にもおばちゃんにも嫌われるってことになるw
575
笑顔汚いんだけど無表情よりはマシなのかな。ヘラヘラして馬鹿にされるパターンも怖い。おばちゃんは気に入ってる人と嫌いな人の対応が全く違う。容赦ない。

615 16/03/30 22:06
614
食べてみたいけど難しすぎる

643 16/03/31 16:05
641
兄弟はいるの?

644 16/03/31 16:21
641
私と似てる。父と母の家系が逆だけど

646 16/03/31 16:27
645
てことはただ人見知りなだけなのか?

715 16/04/04 13:59
714
あるあるすぎる

716 16/04/04 14:14
714
そういう時お昼抜いてた。お昼食べたら即効図書室にこもってたから図書室閉まってる日はつらかったな

727 16/04/04 20:29
フェイスブック見ても日記とか見れないしあまり更新してない人多くない?私はmixiが流行ってた頃の方が色々見れてなんとも言えない気持ちになること多かったな。DQNが保母さんや看護師になってたり4割くらいの子が学生結婚してたりして驚いた
743 16/04/05 00:59
741
すごく分かるその言葉本当に嫌い

745 16/04/05 12:13
744
逆はいる

749 16/04/05 12:31
747
100のうち5ぐらいは関係あると思う

751 16/04/05 12:35
747
親のせいにするつもりないけど何でもやってくれちゃう超過保護親だからっていうのも原因の一つな気がしてるw私に聞かれてることでも親が答えちゃってたし、今でも予約の電話しなきゃーとか言うとやっておいてあげようか?とか言ってくるw

755 16/04/05 13:36
754
同じです。機嫌とるためにヘラったり人の顔色を伺う癖はついちゃうよね

756 16/04/05 15:04
754
父親がわけわかんないとこでキレる人だったから私もそれ

757 16/04/05 15:55
754
更に私もそれだ。父親がすぐ機嫌悪くなって暴力振るったりする人だったから、小さい頃から不機嫌にならないようにいつも顔色を伺ってばっかいた

761 16/04/05 21:25
754
私の親や祖母も超絶過保護で小さい時から頼んでもないのに何でもしてくれてたし、小さい時からみんなの機嫌取りしてたわ…

762 16/04/06 00:07
754
家もそんな感じ。どこで父親の地雷踏むかわかんないから極力話さないでいたらそれもまた怒られるし
書いてて思ったけど自分の気に入る話しかしたくない父親もある意味コミュ障というかアスペ気味な気がするわそれでまともな家族関係築けるわけない

815 16/04/08 10:38
814
私もだw心許し始めるとタメ口でのりのりになってしまうw

849 16/04/14 00:52
848
どんな感じだった?差し支えなければ教えてほしい

860 16/04/15 00:09
848
めっちゃわかる超わかる

861 16/04/15 00:11
854
855
同意

865 16/04/15 19:09
849
麺「あ、ありがとう、ね…」
私「あ、い、いえ…」
麺「えっと…」
私「…」
麺「はは…」
私「…ははは」
こんな感じだった。少し親近感湧いたけど今は解散してるみたい

866 16/04/15 21:15
864
教習わたしも辛かった。教習中もそれ以外も地獄だった

925 16/04/20 09:02
914
なんで腹の底で笑ってるの?

928 16/04/20 19:55
924
傷付いても乗り越えなきゃ強くはなれないよ。自分から傷付きに行くようなことはしないでね

945 16/04/22 14:20
944
頑張って

946 16/04/23 11:07
944
目を瞑ってれば大丈夫だよ頑張って

948 16/04/23 13:22
945
946
前半全然話しかけてこなかったんだけど、後半から話しかけても大丈夫ですかー?って言われて話してた…。若いイケイケな人じゃなくておばさんだったからまだあまり緊張しなくて済んだよ…。二人ともありがとう

985 16/04/26 17:13
984
わかるwすみませーんが言えない

1003 16/04/26 18:20
風、水、ヘルス、デリヘルやりたい方〜今よりいいところ紹介できますよ(ノ´▽`)ノ♪
未経験者、デブス大歓迎(´ω`*)
スペック気にしなくてもok
1日4〜15万稼げますd(≧▽≦*)
聞くだけ無料のお得意情報教えちゃいますσ)>ω<*

1041 16/04/27 06:34
1040
同じです。無視しちゃおうか悩みますよね

1043 16/04/27 07:27
1040
わかる。昼頃連絡が来るとかお客さんが来るってなると昼前から緊張でお腹痛くなるしあーあーって発声練習しないと駄目

1046 16/04/27 18:28
1044
あるある。状況わかりすぎて私も辛くなったw

1047 16/04/27 18:29
1044
よくある。辛いよね

1049 16/04/27 21:52
1048
私か…

1050 16/04/27 22:02
1048
更に私も

1051 16/04/28 01:47
1048
仲いい友達しかフォローしてないから言われないわ

1053 16/04/28 13:15
1042
私がいた

1056 16/04/28 17:18
1054
わかる。面接そのものより電話かける方が嫌かもってくらい無理だ

1057 ◆1054判定:○ 16/04/28 17:39
1056
まだ電話かけられてないわwwワロタw

1091 16/05/01 01:18
1074
遅くなったけどありがとう頑張る!

1125 16/05/08 22:40
1124
ありがとう

1144 ◇1143判定:× 16/05/12 16:18
1143
私かw毎回それだw

1146 16/05/12 18:19
1142
一緒だw今日テンパって先輩に嘘ついてしまった。バレてないぽいけど意味のわからないことしないで普通にコミュニケーションとりたい

1149 16/05/13 03:56
1148
わかる。まさにそれだ私。ちゃん聞いてないみたいに見られるし詰んでる

1156 16/05/14 00:05
1148
よう私

1178 16/05/16 16:14
1174
まさに私だ初めましてだと自分から色々相手に話振るし結構話すんだけどだんだんと話すこと無くなって行くw相性いい子なら友達になれるんだろうけど

1179 16/05/16 16:47
1174
私人見知りもあるから初対面でもしゃべれないや、彼氏とも続かない

1180 16/05/16 17:15
1174
私は初対面とか一番緊張しちゃってダメで最初から印象悪いから最初だけでも話せるなら羨ましい

1189 16/05/17 06:33
1174
まんま私でわろたわwノリいいやつだと思われて次から相手から色々話しかけてくれんだけどコミュ障発症してなぜか気使って話せなくなるしだんだんネタなくなる。自分から話しかけていいのかもわからないからスルーしてると相手からも話しかけてこなくなるし変なやつと思われてんのかめちゃくちゃ気使われてるのわかるしつらいw時たま気が合って友達になれる人がみつかると嬉しい

1242 16/05/23 19:35
1241
一緒だよ話したいしふれ合いたいのに絶対無理で避けちゃう

1243 16/05/23 19:37
1242
同じ人いてよかった…わたしもお話したりしたいのに避けちゃう

1248 16/05/25 09:05
1246
なるべく人間関係がこじれないように変なことをやらかさないように考えて生きてるよwあとは甘いもの食べたいとか最近暑いとか今日はこの曲聴こうとか普通なことかな

1250 16/05/25 09:18
1249
前者は自尊心が強いというか、嫌われるのが極端に怖くて気にしてしまう人間で、後者はその点あんまり気にしない人間なのかなとは思う。育った環境もあるだろうな

1266 16/05/26 12:09
1264
ギャップだね。そういう人好きだな〜周りにいないけど

1267 16/05/27 11:28
1264
私もそんな感じだ。ギャルではないけど見た目地味とか大人しめな感じではないからうぇーいwwな人が仲良くしようと話しかけてきたりするけど中身はコミュ障だからなんだこいつみたいな反応されて怖い

1271 ◆1264判定:○ 16/05/27 13:23
同じ様な人いてよかった。知らない人ばかりの所だと勿論話せないしそれを友達に言ったら無口なギャル怖いわって言われたつらい
1275 16/05/27 16:28
1264
私も1267さんと同じ見た目ウェイ系コミュ障。小学校の頃は男女問わず喋れたけど、中高は精神的に大人になって思い返すと人を傷付けてたんじゃないかと考えるようになって、話すことが怖くなった。大学入って見た目ウェイだから皆んなにウェイ系扱いされてるけど、実際仲良いのはおとなしい子ばっかだしそれが落ち着くな

1278 16/05/27 21:52
1274
よくわかる、それに大体後から入ってきた人のが周りと仲良くなるの早くて笑った

1302 16/05/29 17:53
1294
落としましたよも言えないならスルーすればいいのによくわかんない人だね

1304 16/05/29 19:18
1302
親切心からなんだからそんな言い方しなくてもてかそんな判断出来るなら1294はコミュ障なってないと思う

1341 16/06/01 12:52
1340
わかる。いつものめんつが自分以外の友達達がお互いを親友!って言ってて、すごく仲がいいし言う訳ないけどいつも疎外感感じてる

1342 16/06/01 12:52
1341
ごめんなんか日本語変になってしまった

1343 16/06/01 15:30
1340
わかる。中学時代も高校時代もギャになってもそんな感じ

1350 16/06/05 09:45
1349
わかる。私もいつも笑って誤魔化しちゃう

1351 16/06/05 10:46
1349
私もそう

1386 16/06/06 20:05
1384
自分が結婚した時が怖い。相手の親兄弟、親戚と仲良くできる自信がない。まず結婚できる自信もない

1402 16/06/07 03:54
1401
その友達最低だな

1406 ◆1392判定:○ 16/06/07 06:15
1404
うんそんな感じw1397さんはこんな事ないと思うから頑張ってきて!

1417 16/06/07 12:40
1416
いるいるそういうやつムカつくよね。こっちは必死でやってんのに小学生かよ

1419 16/06/07 12:47
1415
書面だけで来てくれって言われるくらいなんだから自信持って!人に必要とされる力があるって事だよ

1420 16/06/07 18:48
1415
すげー!自信もつべし

1421 16/06/07 19:44
1418
なめられるよね

1423 16/06/07 21:05
1414
私も前それで休みなの知らされてなくて職場行ったことある誰も教えてくれなかった

1432 16/06/08 03:16
1410
私女の子と色々あり過ぎて酷くなったかも。何故か性格悪い子ばかりよる

1433 16/06/08 03:52
1430
あって付けるのコミュ障あるあるだよね別にむかつかないけどそれより声が小さすぎたり滑舌悪すぎる人とかの方が困るな特に店員さんだと

1434 16/06/08 08:35
1425
美容系

1440 16/06/09 02:47
1439
私はコミュ強の子大好き。実際会話弾まなくてもメールとかで懐いてたら確実だよ

1441 16/06/09 02:49
1438 同じ!メールとかも昔のみると良く言葉すらすら打ててたなと思う
1443 16/06/09 02:54
1438
人間不信が酷い時とか言葉出ないって場合もあるみたいだけどそれとは違うの?

1444 16/06/09 03:00
1440さん反応ありがとう!ぐいぐいLINE送ってしまうし会ってもガンガン喋るし困ったような笑顔が可愛いとか言ってしまうタイプだから親友の気持ちが知りたかったLINEもすぐ返してくれるし実際会った時の挙動不審ささえも可愛いと思えてしまう親友を大事にしたいですありがとうございます!
1445 16/06/09 03:01
1444
ほっこりした

1446 16/06/09 03:02
1440
良い人だね

1447 16/06/09 03:02
1445
うん

1450 16/06/09 04:32
1449
斎藤さん面白いし大丈夫

1451 16/06/09 06:05
1449
可愛いw

1456 16/06/09 23:11
1454
ほんとね

1457 16/06/09 23:12
1455
私そんなのされたら冷たい目でみてしまうわ

1458 16/06/10 02:34
1455
あるある。年下にやられたら余計

1463 16/06/10 04:16
1462
楽ではないと思うよ

1465 16/06/10 07:27
1464
同じく。いつもこうなって仕事辞めてる

1468 16/06/10 09:41
1455
真似したりする方が悪いよ中学生以下じゃん

1469 16/06/10 09:42
1444
あなたみたいな良い友人欲しかった

1471 16/06/10 14:41
1460
私もこれ

1475 16/06/11 08:29
1349
同じく
えびす何とかみたい

1477 16/06/11 21:54
1475
蛭子さんはニヤニヤしてるけど堂々としてるよね

1480 16/06/12 08:48
1479
言われた事はないけど、自分で発達障害疑うレベルでコミュ障で仕事出来ないから病院行こうと思ってるよ

1482 16/06/12 19:29
1481
絶望した

1484 16/06/12 20:35
1483
わかる。私はいつも下向いて早歩きしてたら職場の人に嫌われたw

1486 16/06/12 20:38
1485
それはショック受ける

1487 16/06/12 20:41
1485
パワハラじゃん

1488 16/06/12 20:45
1486
1487
転職して、仕事もろくに出来なくて話かけられたら話す程度だから言われて当然だけどツラかったな

1490 16/06/12 20:46
1488
転職予定だから今から怖いわ

1491 16/06/12 20:49
1489
仕事に行くときはEMODAとかな感じで私服はriendaみたいな感じ

1492 16/06/12 20:51
1489
普段はパンツスタイルのシンプルな服装でできるだけ目立たない様にしてる。インストは少しキレイめにしてるけど明るいピンク白イエローは着ない。黒だと呪ってそうって言われたからネイビー良く買う

1493 16/06/12 20:53
1489
ギャルとかロペやローリーズファーム着てる

1496 16/06/12 21:54
1485
私も接客の時サバサバはきはきしてる先輩にいや、人見知りなのは分かるよ?でも仕事なんだからそれじゃ通用しない。給料もらってるんだからちゃんと仕事してって言われてあ、無理だなって思って辞めた

1497 16/06/12 21:57
1485
何の仕事してるの?

1498 16/06/12 21:58
1489
ふあふああなるだけど最近着るのためらってきた

1499 16/06/12 22:04
1485
保育園の栄養士です。小さいところだから保育士さんと先輩とか基本的にみんな仲良しな感じで、注意は園長や保育士さんがいる事務室でされた感じ

1500 16/06/12 22:07
1489
kbfとかカジュアルな感じ

1502 16/06/12 22:08
1485
1496
私もコミュ障だけど言われて当然だと思ってるよ。傷つくのはわかるけど言われて酷いとかは思わない

1504 16/06/12 22:15
1489
リズリサ系とか、鮮やかな色の花柄とか真っ黒とかバラバラで髪は赤系の茶

1525 16/06/15 06:53
1469さん遅レスごめんなさい1444です!こんなにたぬきで穏やかなスレは初めてで嬉しいコミュ強婆です!また遊びに来ます!調子乗ってごめんなさいコミュ障の子とはさらに仲良くなれた気がします!反応ありがとうございました!あ!おはようございます!
1526 16/06/15 06:54
1479
個性じゃないの?失礼なやつだねそれ言った人間

1544 16/06/16 00:00
1543
私すぎてびっくり

1545 16/06/16 07:39
1543
こういう家うちだけじゃなかったんだよかったいや良くないか

1551 16/06/16 17:31
1549
いるよ

1553 16/06/16 18:12
1549
見事に切れたよ私はw

1565 16/06/17 08:06
1564
お店に買いに行けるだけすごい私なら通販ですませる

1596 16/06/22 22:50
1594
私は最近抜きには行けたけどその後の様子見せる時に痛みとか違和感の説明が全然出来なくて今も不安と若干の痛み残ってる

1615 16/06/29 00:57
1614
わかる。言われたこと1発で理解できないときあって苦笑いされる

1617 16/06/29 10:48
1614
同じく。生きるの辛い

1644 16/07/02 21:45
1643
頑張れ!無理しないでね

1646 16/07/02 22:20
1643
無理せず頑張れ

1656 16/07/05 11:17
1654
わかる。妹がいろんな事に挑戦していく行動派なんだけど、私はやる前から怖いなー不安だなーって思って結局やらずに終わる

1674 16/07/05 21:16
1448わかる
1687 16/07/08 10:44
1684
あなたが一番気色悪いよ

1696 16/07/09 07:40
1418わかります
1720 16/07/09 19:37
1714
それだと業務以外の雑談とかできないと辛いときあるかもね。仕事がしっかりできてれば大丈夫だよ

1742 16/07/13 08:46
1741
コミュ障な美容師とかいるのかなw

1744 16/07/13 13:06
1742
コミュ障で辞めた美容師ならいるよ。あと美容師歴そこそこなのにアシスタントのままの人ってコミュ障っぽいと思う

1745 16/07/13 14:01
1743
学生の時からそうだ。辛い思い出しかない

1748 16/07/13 18:02
1747
向こうが日本語ペラペラだから本当普通の会話w明るくてどんどん話しかけてくれるから良いのかもw

1749 16/07/13 18:09
1748
そのトルコ人の方は誰とでも分け隔てなく喋れるんだねそういう人なら私も喋れるんだがな…w

1811 16/07/16 14:41
1804
同じく

1827 16/07/17 07:17
1824
私の場合心拍数異常になって声や手が震える+緊張で汗止まらなくなるw社会不安障害とかじゃないかな

1845 16/07/18 11:38
1842
薬漬けになんかならないよwネットの情報鵜呑みにしないで辛いなら病院行けば

1849 16/07/18 13:14
1847
大きな声だしてるつもりが全然出てないとか言われるし聞かれてるって思うと言葉詰まっちゃうしやばいよ

1850 16/07/18 13:16
1849
この前まさにそれ経験した
気合い入れて大きい声出そうとしたら盛大に裏返って噛んだから心折れた

1855 16/07/18 13:24
1848
私もその経験あるw友達は頼んでだけど私はひたすら回ってるのを食べてたwお味噌汁なんかは頼まないといけないから我慢…w

1875 16/07/19 19:39
1874
相手が悪いね
そういう人は悪気もなく人のこと振り回すから関わらないほうがいいと思う

1885 16/07/21 00:59
1884
ありのままを受け入れるんや!その時間あくせく働かないで自由時間を満喫したと考えよう

1886 16/07/21 10:25
1884
私も高校時代はバイトしなかったし卒業してから一年間ニートだったよw
その間働いてれば…ってたまに思うけど何もしない時間が自分には必要だったと思うようにしてる

1888 16/07/21 12:37
1874
私なんか今日ライブなのに昨日か一昨日まで普通にやり取りしてたのにいきなりブロックされたよ。多分急にライブ行きたくなくなったんだろうけど

1922 16/07/22 12:01
4月から誰とも話してない
1926 16/07/23 08:08
1924
工場で働いたことあるけど気狂いそうだよw

1927 16/07/23 09:27
1924
工場は何かとコミュニケーション取らないとだめだよ。あとおばちゃん達から色々根掘り葉掘り聞かれる

1943 16/07/23 18:16
1942
相手はそんなに気にしてないから気楽でいいと思うよ

1948 16/07/23 21:33
1946
門限あるんでって言ったらどう?

1952 ◆1946判定:○ 16/07/23 22:16
ありがとう。終バスが早いんで一時間くらいしかいれないんでって言い訳してたんだけどこれからペット飼い始めた設定にしてみる!実家暮らしばれてるからなんで?って思われそうだけど私が面倒見るって条件で飼ったからって言えばいいかなと思ったけどこれを上手く言えるかがまず課題だった
1953 16/07/24 00:10
1940
指示もらいにいくのしんどいよね私もひたすらパソコンいじるだけの仕事したいわ

1955 16/07/24 08:26
1954
それ最高すぎるわw

1956 16/07/24 09:35
1954
あっても辞める人いないから求人ない

1974 16/07/25 10:08
(2ch2スレ)
1975 16/07/25 10:09
1974
ありがとう

1985 16/07/25 16:18
1984
さしつかえなければだけど何のバイト?私長期ニートでそろそろいい加減働かなきゃって思ってるんだけど毎日泣いてる

1995 16/07/25 23:44
1994
いえいえ!接客業は話すこととか対応決まってるから喋るの苦手な私でもなんとか務まってるよ。私的には誰かとプライベートな会話するより楽!がんばろうね

1998 16/07/26 01:00
次スレ
(2ch2スレ)
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【えっ】コミュ障【あっ】