-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
3のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】7

256件ヒット!
1 16/02/26 18:34
みんなのスキンケア教えて!ひとりひとり肌質や生活が違うので、自分の意見を人に押し付けるのはやめましょう
業者や荒らし防止のためID強制です
前スレ(2ch2スレ)

3 16/02/29 16:17 ID:Nl6
何か最近乾燥が凄すぎて化粧水と乳液塗ってもその時だけ良くて少し経つともう鼻周りとかおでこがカサカサで粉吹いてるんだけど何だろう?まるで日焼けした後みたいな感じなんだけど。特に何も変えてないし引きこもりニートだから日焼けとかも無さそうだし
38 16/03/31 11:17 ID:EA.
36
シュウのクレンジングは?

40 16/03/31 11:22 ID:Dj6
38
別だけどシュウの紫のボトルのクレンジング洗い上がりさっぱりでいいよ。クレイ入りでW洗顔不要だからコスパ最高

41 16/04/01 01:31 ID:QPE
39
最初は荒れた?

64 16/04/22 18:32 ID:hxQ
63
詳しく返答ありがとう!助かる!クラランスの見てみます。

84 16/05/19 07:18 ID:J1k
83
まずパンピはたぬきやめることから始めよう

98 16/06/04 11:25 ID:.cU
93
剃った方がいいよ。カミソリは傷つくからフェイス用の小さいシェーバーは千円くらいでお勧め

130 16/08/03 17:02 ID:naA
116
乾燥による赤みな感じがするからしっかり保湿!ニキビ出来るならピーリング石鹸で洗顔していつもの3倍保湿!

132 16/08/03 19:23 ID:e8s
131
反応ありがとう。毛穴ケアがすごいって聞いたけどそのあたりの効果はどうだった?

137 16/08/03 23:21 ID:YuE
134
美容液色々あるけどどれ?

138 16/08/03 23:23 ID:j36
136
そんなわけない

139 16/08/04 01:13 ID:AAU
137
DSシリーズの美容液です

140 16/08/04 02:17 ID:YuE
139
DSシリーズでも美容液5種類以上あるよ。美白のやつなら使ったことあるけど値段のわりにシミにも美白にも透明感にも効かなかった。肌はつるつるになる。毛穴ケアだとブラーかな?色ついてるからパッと見毛穴なくなって綺麗に見えるけど根本的な解決にはならなかったしちょっと乾燥する。
キールズサンプル試してから買ってくださいってスタンスだし4つまで好きなのくれるからお店行ってみるといいかも

152 16/08/25 20:34 ID:S/2
30枚入りのオススメのパックありますか?クオリティファースト気になってるんですがエクサージュの乳液→パック→スキコン→美容液でいいのかな?
153 16/08/27 22:41 ID:Rmg
ポンズの1つで3役てクレンジングクリーム全く落ちない
164 16/09/08 22:38 ID:iFA
163
ニキビ跡で皮膚科行くのって大袈裟じゃないかな?前行ったら医者にそういう風に言われた

206 16/10/29 18:16 ID:YsI
203
ありがとう!もやっぱり毎日オイルは負担かかるよね

224 16/11/09 15:36 ID:2Og
213
ベピパ以外ってなると浸透した頃合にティッシュオフとかしかなさそう

297 16/12/06 07:18 ID:buY
293
それ気になってたけど効かなかったら意味ないなとか考えてたサプリ!良い情報ありがとう飲んでみる!

303 16/12/06 21:12 ID:MtY
301ありがとうございます!トマトジュース飲んでみる!最近毎日納豆はたべてるんですが歩くたびガス止まらなくて悩みですw
304 16/12/06 21:13 ID:MtY
302ホットトマト初めてききました!試してみます!ありがとうございます
305 16/12/06 21:43 ID:N3M
300
発酵食品って腸だけだと思ってた。肌にもいいんだね!積極的に食べるわ

306 16/12/06 21:46 ID:OCg
304 死滅温度に気をつけてね
307 16/12/06 23:29 ID:VTM
305
腸内環境が悪ければ肌にモロ出るよ!内蔵良ければ肌にも多少は良い影響出ると思う

313 16/12/13 04:11 ID:nOo
310
モアリップは?

317 16/12/13 04:21 ID:h6k
313
モアリップ?検索してみるありがとう!

320 16/12/16 04:21 ID:2AY
319
REYアースリングプレススティックってやつシワとかに速攻効くってエステで買わされたけどなかなかいいよ。ネットだとエステとかで買うより少し安くかえるみたいw涙袋や乾燥の気になる部分にメイクの上からなじませるとふっくらときうか、しっとりとしてくる感じ

322 16/12/16 04:34 ID:hcs
310
同じく縦じわ酷かったけどラデュレのリップトリートメント良いですよ!

324 16/12/17 01:10 ID:V2w
321
ありがとうございます。試してみます。

328 16/12/19 22:35 ID:naA
326
今までの薬でできてしまったニキビは治ると思うけど、ストレスホルモンバランス乾燥とか色々原因あるから生活と基礎化粧品とか見直しみたり色々試さないとできたもの治すだけじゃ意味ないよ

329 16/12/19 23:27 ID:12o
328
ありがとうございます!参考に頑張ります

330 16/12/20 00:08 ID:naA
329
私皮膚科勤務だけど大人ニキビでも思春期ニキビでも皮膚科で処方される薬はほぼ変わらない印象。もし生理不順あるなら婦人科系疾患でニキビできることもあるから婦人科も行ってみた方がいい。あと大人ニキビの原因でまずあげられるのが乾燥だからしっかり保湿される基礎化粧に変えたりも大事!頑張って!

331 16/12/20 00:14 ID:XX6
318
乾燥してるのにニキビって水分が足りてないからとりあえずお水入れてあげて、蒸発しないように薄く蓋するイメージでクリーム系使うといいよ。オールインワンは絶対ダメ。その日のコンディションで水分と油分調節してみて

332 16/12/20 02:02 ID:12o
330
色々詳しく教えてくださって本当にありがとうございます!保湿頑張る!

340 16/12/27 22:45 ID:xDo
335
混合肌だけど可もなく不可もなくだった。期待してたほどの効果は感じられなかった

341 16/12/28 05:03 ID:Uao
340
ありがとう。私も混合肌なんだけど百均とか薬局とかどこにでも置いてるような化粧水だとどれもピリピリするくらい肌が弱いから使ってみようと思ったけど可もなく不可もなくなら別なのにしようかな

342 16/12/28 10:09 ID:R4s
341
申し訳ないけど百均の使って肌弱いって…値段じゃないけど安い物はそれなりに作られているから自分に合う成分合わない成分調べた方がいいかと

345 17/01/01 00:42 ID:W9o
344
小鼻の赤みは冷えから来るって言われたことある

346 17/01/01 00:43 ID:Z.Q
344
体冷やさないようにするとか!

348 17/01/01 01:03 ID:mdg
347
ハトムギ。結構さっぱりした化粧水だからインナードライ状態になってるんだと思うよ
基本的に乾燥するのにニキビできる時は水分不足だから化粧水見直すといい

349 17/01/01 07:20 ID:.ew
345
346
ありがとうございます!

352 17/01/04 04:58 ID:jBs
343
治るってほどじゃないけどアイキララでマシにはなったよ

354 17/01/04 07:52 ID:jBs
353
ボディソープは使うけど手でしか洗わないよ?タオルでゴシゴシするのは日本人だけ

355 17/01/04 07:53 ID:z2Q
353手洗いは乾燥肌の人だけでしょ?一度騙されたと思ってあかすりいってみたら?すっきりするよ
356 17/01/04 07:54 ID:z2Q
326首回りのニキビはホルモンバランスでしょ年齢いくとどんどんニキビできる位置が下がってくる
359 17/01/05 19:20 ID:94I
351
ニキビ肌ならそんな事より皮膚科で薬飲みながら生活習慣見直すべき

363 17/01/06 08:40 ID:4jQ
361
私の経験からすると美容皮膚科は高いけど効果抜群。でもお金考えたらニキビは普通の皮膚科で、ニキビ跡は美容皮膚科かな

364 17/01/06 08:48 ID:O0Y
361
私は美容皮膚科だけど値段は普通の皮膚科と大差なかった
普通の町医者でみて貰った友達はニキビくらいで来るなよっていう対応されたらしいから美容皮膚科がおすすめ

369 17/01/08 16:05 ID:eVo
368
洗顔料使ってるならシャワー当てた方が良いよ、濯ぎ残すとえらいことになる

370 17/01/08 16:14 ID:.cU
369
荒らし?それとも本気で言ってる?

371 17/01/08 16:22 ID:eVo
370
濯ぎ残しやばいよ。シャワーの水圧で毛穴広がるとか嘘だから直接流した方が良いよ

378 17/01/09 00:21 ID:QOA
376
最近のいいシャワーヘッドなら大丈夫なんだね!

379 17/01/09 00:28 ID:eVo
378
一つ一つの穴が小さくて空気が混ざるやつ使ってる

381 17/01/09 18:29 ID:yNg
380
シミなのかな?ケシミンは効果なさそうだしシミとりレーザーしかないのかな

384 17/01/10 10:49 ID:nHY
382
初回2〜3万あとは月1.5万くらいだよすごく高級なところでなければ

385 17/01/10 10:58 ID:Mn6
383
パックとかすると良くなるかも。赤み抑えられる成分ちょっと調べてみる

386 17/01/10 11:27 ID:2bM
383
赤みにはオルビスの基礎化粧品が良いみたい

387 17/01/10 12:16 ID:hJk
385
386
ありがとう!ビタミンEやBがいいみたいだからとってみる。オルビス行ってみます

388 17/01/10 12:24 ID:ztI
387
ビタミンEやBがいいんですね!知らなかった!効果あったら教えてください

389 17/01/10 12:24 ID:oUY
308
ビオオイルって何?

393 17/01/11 00:08 ID:W7A
391
会社の先輩ずっとオールインワン使ってたからか35でシワシワだから辞めた方がいいと思う

397 17/01/11 12:50 ID:oUY
393
先輩のシワシワはオールインワンのせいじゃないだろw煙草吸ってたりとか長年厚化粧してたせいだと思う、昔は今みたいに肌に負担かけないファンデも少なかっただろうから

398 17/01/11 19:26 ID:nHY
391
たかの友梨のオールインワンは凄い、そんなに高くもない

399 17/01/12 12:18 ID:W7A
397
タバコも吸ってないし、メイクも薄いんだその先輩wただ若い時からのケアがオールインワンって言ってた

403 17/01/12 23:18 ID:rss
391
パーフェクトワンとか良さそう

406 17/01/14 19:02 ID:HBY
394
形成で取っていくらか忘れたけど高くはなかった。今はどこにあったかも分からないようになってる

434 17/01/27 05:11 ID:2Ck
432
ヒルドイドは万能だからって適量以上につけると皮脂過剰になったり、逆に乾燥するって言われたから少しずつつけるのがコツらしいよ

435 17/01/27 05:16 ID:z7M
433
私もw説明するの面倒だからひとには隠してるけどw

436 17/01/27 07:15 ID:aBE
432
それだけ毛穴詰まったニキビならヒルドイドおすすめされないけどな。ビーソフテンローションの方がまだいい

438 17/01/27 12:22 ID:aBE
437
それ湿疹じゃない?私も今生理前で、プチプチが細かく全体的に出来てる。痛くはないけどかゆみがあるから下手に塗りたくらないでマスクも控えてる。私は薄くステロイド塗ってます

440 17/01/27 15:35 ID:lDc
438
ありがとう!湿疹かも。ステロイドかあ。ヒルドイドとか効くかな

444 17/01/27 17:57 ID:YuE
443
少なからず刺激にはなるし毎日洗うものでもないから不衛生になりがちなんだと思うよ。十分考えられる

447 17/01/27 19:46 ID:w52
439
私も粉吹く。ヒルドイドかユースキン塗るようにしてる

448 17/01/27 19:52 ID:.DU
437
生理前とかだったらスキンケア、洗顔しっかりやってバランス良い食事しても治らなかったらピルで肌綺麗になる場合もあるよ

449 17/01/28 04:52 ID:EWw
435
コツあるよね。普通にやったら臭くなったり痒くなったりして絶対失敗すると思う

535 17/02/19 01:05 ID:ZcQ
530
ノーマル?

536 17/02/19 02:13 ID:D1Y
535
ノーマルだよ。エキストラと悩んだけどとりあえず先にノーマルから使ってみた

538 17/02/19 02:21 ID:ZcQ
536
ありがとう!買うか迷ってたけど買うことにした

539 17/02/19 02:35 ID:D1Y
538
全身に使えるけど髪はおすすめしない。試しに洗髪したらギッシギシになったw

550 17/02/22 12:12 ID:VxA
539
クエン酸かリン酢で流さなければギシギシなのはあたりまえ

567 17/02/23 17:25 ID:Y4c
563
564
美白肝斑セットって感じで出しててそれを美容整形のとこで買ってて皮膚科でも貰えるのか聞いたらこれは保険で貰われたやつ?とかいろいろ聞かれてこれとこれは出せるけどって感じで全部はダメだったよ

579 17/02/25 00:46 ID:ZcQ
573
ヒルドイドみたいなもので熱を持つからニキビとか赤みがある人にはあんまりよくないよ

584 17/02/25 01:11 ID:Eow
583
甘酒って苦手な人多いから難しいよね。豆乳で割ると少し飲みやすいと思うから機会があれば試してみて欲しいな

596 17/02/26 09:22 ID:loE
593
相槌婆発見

604 17/02/26 14:08 ID:rOE
603
それは自分で調べなよ

627 17/02/27 14:33 ID:3wI
623
100%オレンジジュースと混ぜると飲みやすいよ

631 17/02/27 17:53 ID:ywE
623
塩ぱっぱっと振ってみると味が引き締まるよ。

632 17/02/27 17:57 ID:JI.
623
少し生姜のすりおろし入れるといいよ

633 17/02/27 22:29 ID:VTM
627
631
632
親切にありがとう。全部試してみる!自分に合うのがあるといいな

640 17/02/27 22:49 ID:53A
酒粕パックはしてたけど、臭すぎて2.3回でやめちゃった
644 17/02/28 01:29 ID:o86
643
粕汁って名前になるのかな?豚汁にも合うよ。美容効果はわからないけど温まるし美味しいので是非

654 17/03/01 09:06 ID:y/g
653Uゾーンにできるようなニキビは大人ニキビだと思うからビフナイトは微妙だと思う
657 17/03/05 01:32 ID:s0k
リプライセル3日目!これって効きますか?
714 17/03/20 13:40 ID:W66
713
拭き取り化粧水はどうかな?

715 17/03/20 15:03 ID:Z4s
713
保湿を心がけるのも良いと思う

716 17/03/20 15:06 ID:ZfA
713
ちゃんとしたエステ定期的に通ってみて。自分で化粧品買うタイプの所が良いよ。じゃ無いと5リットル数千円とかの化粧品でお手入れされるから意味無い

717 17/03/20 15:10 ID:z7M
713
同じ様な肌してたからスレチだけどレスすると食事変えて化粧品やめたら治ったよアレルギー起こしてた

734 17/03/27 23:35 ID:ywE
733
風呂あがって化粧水コットンにダバービタァッと顔に貼りつけて髪をタオルドライしながらクリーム塗ってる

735 17/03/28 01:10 ID:Z4s
734
ありがとう!参考にさせてもらう

737 17/03/29 23:16 ID:R7A
736
精製水どのタイミングで使ってる?拭き取り?

738 17/03/29 23:28 ID:k.Q
733
お風呂上がりのタオルで拭いてほんのり肌がしけってるというか水分ある時にしてる

740 17/03/30 00:14 ID:pKY
737
私も738と同じでお風呂上がりのタイミングに5枚に裂ける?コットンにひたひたにしみこませて顔にパックしてる。その後はいつも通りのスキンケアしてるけどニキビ減った気がする

777 17/04/13 22:49 ID:o86
773
結局メイクも洗顔もしてるのか

804 17/04/22 12:23 ID:pZQ
プラセンタ注射したら生理が乱れた。今まできっちり23日周期だったのに更に周期が短くなって焦った
821 17/04/29 17:19 ID:bF2
813
厨から17くらいにかけてめちゃくちゃ化粧濃かったけどシワとか何もないよ親も肌ツルツルだから遺伝もあると思うし今反動で化粧薄いからかもしれないけど

827 17/04/30 04:32 ID:R7A
823
るふ

829 17/04/30 09:16 ID:R7A
823
肌荒れにもよるけど私の場合軽度のアトピーでアレコレやるよりこれが良かった。ぜひ試してみて欲しい!
826
たぶん薬局にもあるじゃないかな?病院だと保険効くから安いってだけだと思う。ちなみに本当に膜を作ってくれるので、熱も閉じ込めてしまうらしく少し痒みが出るよ

833 17/04/30 11:06 ID:aug
832
へえーそうなんだ私もシャワーあてるのやめてみよ

867 17/05/16 23:37 ID:H8o
まだ23だけど急に乾燥とかシワとかきになってきた…
874 17/05/18 12:37 ID:R4s
873
顔の一部には使ってて問題なかったから油断してたんだよね。また病院行ってくる

894 ◆893判定:○ 17/06/04 15:36 ID:VTM
ごめん途中で投稿しちゃった。原因突き止めた方が良いかも。色んなとこの皮膚科行ってダメなら枕にタオル巻いたり生活習慣改めたりしてみて、その間はやっぱり化粧は控えた方がいいかも。せめてUVクリームかも。たまにニキビ酷い人見かけるけど可哀想だなって思っちゃう
904 17/06/06 05:37 ID:oFg
903
レーザーは人工物だからやめといた方がいいってサロンの人に言われたけどチマチマ行ってあんまり消えないならレーザーの方が早いよね、アドバイスありがとう

917 17/06/15 21:49 ID:KOg
913
椿油って大島椿油?

919 17/06/18 06:38 ID:zXw
目元のしわがどんどん酷くなるんだけどおすすめのアイクリームや美容クリニック教えて欲しい…30だから仕方ないのかもしれないけど、同年代の子でこんなにしわが深い人いなくて困ってる
931 17/06/20 23:51 ID:YuE
930
普通

932 17/06/21 00:09 ID:EVE
931
よかった!ありがとう!

934 17/06/25 20:10 ID:mmk
933
それで不調がなければいいと思うよ

936 17/06/26 00:43 ID:mmk
935
ピーリング

937 17/06/28 09:18 ID:R7A
935
頬っぺたのざらつきと鼻の黒ずみで悩んでピーリングや酵素洗顔やってたけど、クレンジング丁寧にするようにしたら気にならなくなったよ!

938 17/06/28 10:41 ID:VTM
936
937
ありがとう!ピーリングや重曹の洗顔とか色々試したけどクレンジングは気にしてなかったや!やってみます

954 17/07/01 08:40 ID:.cU
953
皮膚科へGO

964 17/07/16 18:55 ID:Gag
毛穴の黒ずみはオロナインでパックを2、3回やるとかなり取れるよ。オロナイン厚く塗ってラップかけてそのまま寝て朝顔洗うだけ。オリーブオイルと乳糖と消毒液しか入ってないからそこまでは負担ないと思う
965 17/07/18 12:05 ID:oFg
963964
ありがとう!デリケードゾーンの黒ずみもそれで無くせる?

1002 17/08/31 12:39 ID:tiA
私も混合肌なんだけど、ピーリングで一度肌をリセットしたら、調子よくなった。色々やったけど、ハイドラフェイシャルが一番良かったよ
alluxeweb.

1004 17/08/31 16:15 ID:YuE
1003
フェルゼアのりペアベール

1013 17/09/08 18:40 ID:aWg
1003
アトリックスのビューティーチャージ。ナイトクリームもいい

1022 17/09/13 19:48 ID:0Vk
1004
1013
遅くなってごめん、両方買ってみるねありがとう

1034 17/09/28 02:20 ID:AlE
1032
シルク姉さんがやってた舌でほうれい線のある箇所を中から押し出すようになぞるやつ。誰も見てない時しょっちゅうやってたら薄くなった

1036 17/10/07 21:37 ID:YuE
1035
色々試すの好きだからリアの頃から試してたら合う合わない分かるようになったし美容液もクリームも使ってるよ

1039 17/10/09 11:14 ID:qTE
1030
湯船入ってる?湯船入ってても垢出るなら2、3日に1回タオルで優しく洗う位でいいんじゃないかな?

1040 17/10/09 11:15 ID:qTE
1030
言葉足らずかも。タオル使わない時は手で洗うって事で

1044 17/10/13 15:55 ID:aug
1039
お風呂浸かる回数少なめだからそのせいもあったのかも。そうしてみるねありがとう

1074 17/11/17 10:38 ID:YuE
1073
口回りは胃とか腸が荒れてると出来るしなかなか治らないよ。食生活とか睡眠とかちゃんとしてる?

1127 18/01/03 01:27 ID:KEU
1123
うん、ありがとう!

1134 18/01/04 02:03 ID:EH6
1130
ジェル塗った時に顔のツボマッサージするとみるみるうちに浸透してベタつき気にならなくなるよ。美容系YouTuberあたりが顔のむくみマッサージの動画上げてるから良かったら真似してみて

1176 18/02/06 07:36 ID:462
1173
ありがとうございます!

1189 18/02/21 12:51 ID:bWA
1183
ムース気になってます肌状態良くなった?

1206 18/03/31 13:24 ID:2SA
1203
使ってるけどそれの後には何も使ってないよ

1207 ◆1203判定:○ 18/03/31 17:53 ID:1cg
ありがとう!なんとなく心配だから乳液付けてたんだけどベタつくから止める
1226 18/04/15 16:48 ID:csk
1223
刺激強いからやめた方が良い

1228 18/04/15 21:30 ID:GMc
1223
私やったことあるけど火傷して滅茶苦茶後悔したからほんとやめた方がいいよ

1230 18/04/15 23:33 ID:VVE
1223
フェリエおすすめ。もう使ってたらすまん

1238 18/05/05 23:58 ID:Gag
1234
オロナインパックかなり角栓取れる

1239 18/05/06 06:42 ID:IGM
肌荒れに効くと思って甘酒飲み始めて3日だけど逆に顎にニキビが新しく出来てしまうし効果が感じられないからやめたほうが良いのかな
1267 18/06/24 07:55 ID:gLk
洗顔料やめて濡れティッシュで拭いてるけど良いよ。お湯でもみ洗いしてから顔が濡れたまま2〜3分放置後に毛並みに逆らう様にゆっくり拭くと角栓とか全部取れるよ。みっちり詰まってる角栓にはあらかじめ濡れティッシュを被せて30分程放置しとけば簡単に拭き取れる
1268 18/06/24 08:05 ID:gLk
言い忘れたけど肌がパサパサしてたりクレンジング後とかは顔が濡れたまま2〜3分放置後にクリームを塗ってから拭くと摩擦が気にならないよ。誰もやらないと思うけど
1294 18/07/02 22:04 ID:MCc
1293
私も毛穴凄くて嫌だ。肌弱いからピーリング荒れちゃうしシンプルな洗顔とスキンケアだけじゃ改善されない…

1301 18/08/01 08:44 ID:5C2
1300
一生ニキビに苦しんで死ね

1306 ◆1305判定:○ 18/08/26 04:04 ID:6fc
ごめんなさい。スレ間違えました
1309 18/08/26 04:17 ID:znI
1302
たるみで毛穴が伸びて目立ってるだけかと

1310 18/08/26 04:17 ID:0pI
1307
合ってない基礎化粧品使ってたら合うもの使ったら良くなるしそれ以外の原因ならスキンケアでは良くならない

1311 18/08/26 04:19 ID:6fc
1310
いろんな種類の基礎化粧品を試した方が良いのかな?アラサーなのにスキンケア無知で全然わからない。ありがとう

1312 18/08/26 04:21 ID:znI
1311
私もアラサーで生理前だけ白ニキビ大量発生するようになったよ。ホルモンバランスの乱れじゃないかな?何年も夜型生活してたからそれも関係あるかなと思ってる

1313 18/08/26 04:22 ID:Ysw
1310
違う人がレスしてる…ありがとう

1315 18/08/26 04:22 ID:znI
1313
気づかなかった。わろた

1316 18/08/26 04:26 ID:Ysw
1315
大丈夫。私もアラサーwホルモンバランスかーピルも関係してるかな?今まで白ニキビ出来た事ないからどうしたら良いのかわからなくて悩む

1318 18/08/26 04:30 ID:znI
1316
ピル飲んだことないからわからなくて申し訳ないんだけどもしかしたら少しは関係あるかもね

1320 18/08/26 04:33 ID:znI
1317
ブツブツしてるからそう見えるんでしょ?私は間接照明とか暗い照明だと顔の左側のたるみがクッキリ目立つ。見えた時の角度が正しい角度なのかもよw

1321 18/08/26 04:35 ID:Ysw
1318
わからないのに質問してごめんね。食生活見直してそれでも気になったら美容皮膚科に行って相談してみるよ。ありがとう

1322 18/08/26 04:36 ID:znI
1319
エステの毛穴汚れ吸引で一時的には取れるけど…すぐに元に戻るよ私も悩んでる。AHAとかピーリング効果ある洗顔使ってみたら?それか毛穴に化粧品が入り込んでるとかかもだからクレンジング見なおすとか?あとは毛穴開きすぎで目立ってるとかなら毛穴引き締めないとね

1323 18/08/26 04:37 ID:znI
1321
いえいえ。私も皮膚科か婦人科に行ってみようかなと思ってる

1324 18/08/26 05:31 ID:Mck
1322
エステの吸引したことないからやってみようかな…今洗顔とクレンジングはプチプラで毛穴ケアのやつじゃないからもう少し値段上のやつでAHAの洗顔とか探してみる!温冷水洗顔とかすれば引き締まるかな〜

1325 18/08/26 05:42 ID:AgQ
1324
定期的にやらないと戻っちゃうけど湯船に浸かって毛穴開かせてからオリーブ油でクルクルマッサージすると黒ずみ綺麗になるよ

1333 18/09/06 19:58 ID:lgk
1332
私も敏感肌で毛穴の黒ずみが人並みに凄かったんだけど、ちふれのコールドクリームをちゃんとオイル化(オイル化で毛穴の汚れがすこぶる取れる)→乳化→大量の泡で肌に直接触れないように洗顔してたら毛穴の黒ずみマシになったよ!気にして何回もクルクルと洗いがちだけど、あまり触らないようにすることが一番効果があった

1334 18/09/06 20:03 ID:A0Y
1332
敏感肌用の毛穴対策のクレンジング使ってラッシュやファンケルとかの毛穴対策パックしてるけど黒ずみより開きがやばくて閉じない

1336 18/09/07 10:13 ID:ncE
1333
ちふれのコールドクリームってオイル化しにくくない?オイル化するまでの間ってずっとくるくるしてるの?

1337 18/09/07 13:14 ID:lgk
1336
ちょっとでも湿気と水分があるとダメみたいで、お風呂場じゃなく洗面台でやるようにして5分ほどずっとクルクルしてたらオイル化したよ

1338 18/09/08 15:50 ID:ncE
1337
そうなんだ、やっぱり結構時間かかるね。皮膚薄いからやめておこうかな、教えてくれてありがとう。

1339 18/09/08 20:06 ID:A0Y
1337
そんなの摩擦でしっわしわになるし色素沈着でえぐい事になるわ

1340 18/09/08 20:21 ID:rC2
1326
亀だけど洗い流せば腫れにくいしピーリングと同じだよ

1345 18/09/16 22:42 ID:JJM
1344
確かに!

1351 18/09/20 05:36 ID:9s2
1350
ドクターリセラ良かったよ。使う度に肌が綺麗になったから私に合ってただけかもしれないけどジェルが柔らかめだし使いやすかった

1356 18/09/23 02:10 ID:A0Y
1344
同じこと思ってるしその後にビオレ使うとさらにーとか言ってるから青缶信者がまた何か言ってると思ってる

1357 18/09/23 02:15 ID:YXA
1355
くすんでるのかも?一度安めのもので美白洗顔かスクラブ使ってみて洗顔後顔のトーンが明るくならなかったらこまめに日焼け対策したらすぐに治ると思う!

1360 18/09/24 22:12 ID:JJM
1359
オイル使ってる!

1368 18/10/07 11:39 ID:eUY
1367
私は乾燥でニキビできるらしくて、ニキビ用全顔に使ったら肌荒れた。ニキビできそうな所だけニキビ用化粧水コットンに含ませて軽く拭き取って、全顔は保湿しっかりした方が効果あったよ

1369 18/10/07 14:09 ID:JyE
1365
毛穴にはフラクショナルレーザー

1373 18/10/15 20:40 ID:1qM
1367
殺菌作用のあるニキビ用のスキンケア用品は肌に必要な菌も殺しちゃうから、逆に悪い菌が繁殖しやすくなってニキビできるって聞いた

1374 18/10/16 00:57 ID:9s2
1372
ただの保湿剤だから綺麗になるものじゃないよ

1382 18/10/20 14:01 ID:LC2
1375
出来たり消えたりしてるからとにかく乾燥させないスキンケア

1383 18/10/20 14:04 ID:WO.
1378
百貨店は基本売り切れないようにしてるって言ってたけどそれでも売ってない?

1386 18/10/20 14:34 ID:LC2
1385
ちなみにぐーたらしてた時に使ってたのはナマラのホットクレンジングとミムラのローション

1389 18/10/20 21:44 ID:LC2
1387
モッチスキンは?

1390 18/10/20 22:47 ID:iZ.
1383
チャイニーズに買い占めされてる

1391 18/10/20 22:51 ID:TIE
1386
ナマラ気になってるんだけど毛穴の黒ずみにききますか?

1392 18/10/20 23:55 ID:vwM
1391毛穴の黒ずみ汚れじゃなくてたるみが原因じゃないかな?
1395 18/10/21 13:23 ID:LC2
1391
ナマラはけっこう肌全体に負担かけない感じ毛穴に効いてる実感はあまりないけど肌には艶がでた

1434 18/12/14 22:48 ID:RuU
1433
枕が不潔

1435 18/12/16 02:24 ID:uM.
1433
ニキビ 部位で画像検索したらストレス寝不足生理不順って出てきた

1439 18/12/31 10:44 ID:oGA
1438
大丈夫?なんていうマスク?

1441 18/12/31 10:52 ID:sLQ
1439
基本どのマスクも、アトピー持ちだからかな…

1456 19/01/10 22:45 ID:QCE
1453
どこのオイル使ってる?私もオイル試そうか迷ってる

1472 19/01/16 11:57 ID:cFI
1463
別だけど私もオイルですぐニキビ出来る肌してるけどバイオイルだけは大丈夫だった

1531 19/02/03 15:45 ID:Dd6
1530
エバメールのゲルクリームとシュウウエムラのクレンジング使ってる
エバメールのゲルクリームは保湿以外にもクレンジングとピーリングができるからメイクが薄い時に使ってる濃い時とか目元、たまに毛穴角栓予防にシュウウエムラ使ってる!

1533 19/02/03 15:48 ID:wQI
1532
成分とかパンフ見てどういう効果があるかっていうのをいっぱい見たらいいんじゃないかな?その中で合う合わないはあるけど

1535 19/02/03 18:41 ID:EeE
1531
詳しくありがとう!

1536 19/02/03 18:43 ID:Dd6
1535
合う合わないはあると思うけどエタノールとかジメチコン入ってないのがおすすめだよ合うの見つかるといいね

1537 19/02/03 18:54 ID:EeE
1536
ありがとう!もしよければスキンケアのエバメールと馬油のクリームの商品名も知りたいです

1538 19/02/03 19:37 ID:Dd6
1537
エバメールはゲルクリームっていうやつLightもあるけど正直使用感はあまり変わらない気がする、塗って数分置いて手でくるくる擦るとピーリングができるよ
馬油はリモイストクリームっていう商品

1540 19/02/03 20:24 ID:j4s
1539
かっさとベロ回し

1544 19/02/03 21:24 ID:UQs
1543
今やってたけどすぐやめたw本当かな

1546 19/02/03 23:02 ID:EeE
1538
本当にありがとう

1552 19/02/06 23:08 ID:bMA
1543
伸びたからやめたよ前までこんなに長くなかったのにショック

1575 19/03/16 14:55 ID:92g
1573
使ってみるありがとう!

1583 19/03/17 20:27 ID:bMA
1576
肌が老けるって聞いたよ二十歳でもパック毎日してたら肌年齢が30過ぎとか。高いのを週一とかでいいと思う

1594 19/03/26 12:11 ID:nLs
悩んだけどトリアの美顔器買ってみた。エステ2.3回行ったと思えばいっかな…効くか分からないけど使ってみる
1598 19/03/29 07:22 ID:CIw
1593
ニベア青缶

1603 てすと 19/04/04 20:39 ID:7Ws
1595
デパコスならシュウウエムラのクレンジング、プチプラならロゼットの緑のやつ。保湿は先にオイル馴染ませてから化粧水なんでもいいから2〜3回パッティングして乳液付けたらしっかりしたクリームで閉じ込めるといいかも

1623 19/04/15 22:13 ID:m5w
1613
マッサージってシワになるってわかったからやらない美容外科医多いよ

1626 19/04/16 01:51 ID:Odk
1623
エステでリンパほぐしとかポレーションとかやってもらってるんだけどそれもシワになる?なんかほうれい線が深くなった気がするんだけど

1632 19/04/21 23:23 ID:mUA
1631
飲むものは胃で消化されるから直接肌には効果ないよ
栄養として身体に吸収はされるだろうがそれなら普通に食事でまにあう

1634 19/04/29 14:31 ID:m.w
1633
ちなみに毛穴詰まりはなくて毛穴開きで悩んでます

1638 19/05/08 01:33 ID:BGI
1637
コスメデコルテのリポソームの美容液良いよ

1639 19/05/09 05:36 ID:Odk
1593
今更だしもう見てないと思うけど、口周りにかゆみとかパックリ割れとかできるならキンダベートっていう軟膏を処方してもらえばすぐ治る。保湿じゃ全然効かないし、でも血もにじむレベルで泣きそうだったんだけど皮膚科行ったら一発で治った

1651 19/05/13 04:44 ID:lnk
1649
資生堂使ってるから参考にならないかもだけど日焼け止めは乾燥する物だからSPF30くらいの物にしてスキンケアでの保湿をしっかりした方がいいと思う

1657 19/05/13 22:30 ID:ozw
1650
1651
レスありがとう。保湿は今も十分にしてるからこれ以上だとベタベタになりそうだな…なかなかSPF30くらいのがなくて困ってるけど皮膚科が勧めてるようなやつとか試してみる

1660 19/05/23 17:52 ID:8tQ
1659
肌荒れひどい時はリポカプセルビタミンC3日連続飲んでマシになる

1664 19/05/26 06:00 ID:Odk
1663
納得出来ないなら次の病院行ってみたらどう?

1666 19/05/26 15:21 ID:Odk
1663
この人何言っても無視だね。クレクレだし質問してるから誰かがアドバイスしてくれてるのに返信もないしお礼もない

1674 19/05/27 21:12 ID:MaY
1673
肝臓強いけど肌荒れしやすいからきっと迷信

1694 19/06/12 00:55 ID:f7I
1693
ごめん間違えたっていうかずっとSUISUIだと思ってたありがとう

1714 19/07/06 23:30 ID:hHQ
ヒルナンデスでやってた3人の女性が出てきて、全員50代超え!1人だけ60代紛れてます!誰でしょう!ってコーナーで3人の洗顔方法紹介してたんだけど、真似したらめちゃくちゃ肌質良くなった!クレンジングを顔を一切擦らずペタペタ乗せるように顔全体に置いたらアイメイクだけ超ソフトにコットンで拭き取って良く泡だてた洗顔料をクレンジングの上から同じように乗せていってぬるま湯で擦らないように気をつけながら落とすって方法です長文ごめんなさい
1724 19/07/07 21:02 ID:FtI
1723
普通の病院とか皮膚科では簡単にわからないと思う

1731 19/07/12 23:50 ID:Kf2
1730
クレンジングヴァームはどう?エスティーローダーのやついいよ

1732 19/07/13 00:08 ID:Z6E
1731
ヴァーム系試してみたけどやっぱり詰まるんだ

1735 19/07/13 14:04 ID:8tQ
1734
2、3日に一回くらいで絶好調だから毎日使いたいほどお肌敏感なら皮膚科で塗り薬や抗生物質もらうかも

1765 19/07/17 18:01 ID:kBI
1763
いいこと聞いた、ありがとう

1766 19/07/17 20:03 ID:fT.
1763
ちふれの前はロゼットでその前は拭くだけシートだったんだけどおススメある?化粧は月に数回しかしないし、そんなに厚化粧でもないからそこまで強いやつじゃなくていいと思うんだけど

1806 ◇1803判定:× 19/08/25 21:35 ID:1/g
1802
クレドのカウンター行ってみます、ありがとうございます

1821 19/09/04 18:03 ID:J2M
【川越あすぽんおばさん】
池袋ギャルデリらら
五反田サンキューらら
川越キスにゃん学園みぽち
富山エリオれお
町田ヤリスギ学園みぽち
越谷君とサプライズ学園らぶ

城咲エル@shirosaki_eru
歌舞伎町2月22日誕生日愛犬ココ??Instagramもフォローしてね2013年5月からTwitterを利用しています164 フォロー中5,472
ギャルデリらら(川越あすぽんおばさん)の子供は誰?!

出稼ぎばかりで生理休暇もとらずに予定を詰めてサンキュー時代から何年も毎日12時間鬼出勤、稼いでいるのにボロアパート住み+ヒステリックなA型でみぽ婆より貯金があるイメージ

1824 19/09/04 18:41 ID:xng
1823
duoのクレンジングバームまじオススメ

1831 19/09/04 20:51 ID:/mQ
1830
ホットタオルで温めてからオイルクレンジングはどうかな

1833 19/09/05 18:42 ID:ZuE
1831
それも試したけどダメだったんだ…

1834 19/09/05 18:42 ID:ZuE
1833
ゴミつけた

1839 19/09/07 16:35 ID:YE2
1838
田中みな実が水曜と日曜にフローフシのパックしてるって知って真似してる。高いけどプリプリになるからおすすめ

1841 19/09/07 23:09 ID:o2E
1839
そうなんだ!教えてくれてありがとう私もやってみる

1865 19/10/05 14:40 ID:gRQ
1863
空気読めないからリアルでも孤独ですね?

1876 19/10/24 13:04 ID:RhA
1873
高い化粧水にこだわるよりも食生活とかストレスとかに気を使ったほうがいい

1877 19/10/26 05:23 ID:LeY
1873
混合肌かオイリー肌どちらかの友達の話だけど保湿力が高い(油分が多い)化粧水とかパック使うとニキビ出来るらしいから値段はたまたまなんじゃないかな。もう少し保湿力低いものに変えてみたら出来にくいかも

1884 19/11/01 23:31 ID:EFE
1883
スチーマーやホットタオルを使ってみるとかは?

1886 19/11/01 23:42 ID:yPY
1883
ステマかもしれないけど、ととのうみすとっての使ってみたら?急な落ち方はしないみたいだけど二、三週間続けると効果あるみたい

1889 19/11/01 23:57 ID:/fU
1883
脂性で生まれつきターンオーバーが良くないならポアトルでマッサージ→毛穴パック→ふきとり化粧水→ノンアルコールの化粧水。太くて頑固な角栓はニキビになりやすいから皮膚科で出してもらってる。押し出しや毛穴パックを否定する人いるけど出した方が悪化しないしケアさえ正しくしたら痕にならないし綺麗になるよ

1915 19/12/29 05:58 ID:aqE
1912
オロナインでパックするの2、3回やるとびっくりするくらい取れる

1924 20/01/22 23:31 ID:IQI
1923
そうだと思う

1931 20/02/10 17:25 ID:oyE
1930
使ってないよ。前に何種類か試したんだけどどれも合わなかった

1932 20/02/11 02:11 ID:TVY
1931
拭き取りダメならイニスフリーの火山灰パック?みたいなやつよかったよ。鼻に塗って10〜20分後くらいに乾いたのを洗い流すやつ

1933 20/02/11 12:07 ID:oyE
1932
ちょうどイニスフリー行く予定あるから見てみる、教えてくれてありがとう!

1936 20/02/24 19:48 ID:7Z.
1935
優しいかは分からんけど私もルルルンがヒリヒリする。我的なんちゃら日記ってやつと赤ちゃんの横顔のやつ使ってる

1937 20/02/24 21:04 ID:uuc
1935
個人的には酒粕パックとお米のパックがおすすめ

1940 20/03/06 22:16 ID:EFE
1939
わたしも気になる。あとインスタグラマーとかが載せてるビタミンCセラムとか色々ありすぎて何がいいのか分からない

1941 20/03/10 17:44 ID:xng
1938
皮膚科でも美容目的で施術してるよね

1942 20/03/10 20:29 ID:Lm6
1935
敏感肌だけどイニスフリーのいちじくはさっぱりなのにきっちり保湿されてお気に入り

1944 20/03/16 07:29 ID:vqs
1943
スチーマー買った!使ってるけど効果いまいち分からない

1949 20/03/26 14:49 ID:Stg
1935
クオリティーファーストが好き

1964 20/04/10 11:29 ID:xng
1963
そうなんだvioにも使えるみたいだからこっちに切り替えようかなありがと
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】